タグ

ブックマーク / bamka.info (259)

  • [Mac]ファイル形式に合わせて開くアプリを変えておくと作業効率が上がる - あなたのスイッチを押すブログ

    例えば、テキストファイル(「.txt」という形式のファイル)を開くときに使用されるアプリは、Macにデフォルトでインストールされている「テキストエディットアプリ」だと思います。 でも、私が愛用しているテキストエディタアプリは、他にあります。「Textwell」と言いますけどね。 なので、テキストファイルを開くたびに「Textwellで開く」などと使用するアプリを指定するのは面倒な作業なのです。それならいっその事、「『.txt』という形式のファイルを開くときは『Textwell』を使用する」と設定してしまいたい。 こんな設定は、実は簡単に出来てしまいます。 つまり、特定の形式のファイルを開くときに使用するアプリを変更する方法。これを今日はご紹介します。 特定の形式のファイルを開くときに使用するアプリを変更する方法 きっと、特定の形式のファイルを編集するときに使用するアプリって、自身のお気に入

    [Mac]ファイル形式に合わせて開くアプリを変えておくと作業効率が上がる - あなたのスイッチを押すブログ
  • iPhoneにおけるiCloudとiTunesのバックアップの違いと特徴 - あなたのスイッチを押すブログ

    iPhoneには2つのバックアップ方式が用意されています。iCloudを利用したバックアップ方式と、iTunesを利用したバックアップ方式です。 それぞれには一長一短があって、役割や特徴が微妙に違っています。バックアップとして保存してくれるデータの範囲にも違いがあるので、注意が必要です。 じゃあ何が違うのか。それぞれの方式における特徴は何なのか。などなど。今回はiPhoneにおけるバックアップの特徴についてご紹介します。 それぞれのバックアップの取り方 それぞれのバックアップ方式の違いと特徴については後で詳しくご説明します。まずは最初に、それぞれのバックアップの取り方についてご紹介しますね。 iCloudを利用したバックアップの取り方 iCloudを利用したバックアップは、iPhoneの設定画面から行います。「設定」→「iCloud」→「バックアップ」と進み、「iCloudバックアップ」を

    iPhoneにおけるiCloudとiTunesのバックアップの違いと特徴 - あなたのスイッチを押すブログ
  • iPhoneをMacに挿してiPhotoが自動で起動するのを停止する方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    タイトルの通りなのですけどね。iPhoneMacに挿すと、iPhotoが自動的に起動するんです。これがありがた迷惑というか、なんというか。私はただ充電したいだけなんです。 そこでオフにしようと思い立つも、iPhotoの方ではそんな設定項目もなく。 「じゃあどこから設定するのよ」と調べて、ようやく「イメージキャプチャ」アプリの設定を変更する必要があるという情報に辿り着きました。 次にMacを買い直す頃には私も設定方法を忘れていそうなので、備忘録的に記事として残しておきます。 iPhotoが自動で起動しないようにする方法 先ほど言いました通り、iPhotoを自動起動しないようにするためには、「イメージキャプチャ」という他のアプリを使う必要があります。 「イメージキャプチャ」は、Macにデフォルトで入っているアプリの一つ。iPhoneに入っている写真をMacに入れられたりします。 さて、iPh

    iPhoneをMacに挿してiPhotoが自動で起動するのを停止する方法 - あなたのスイッチを押すブログ
  • TodoistとEvernoteは互いに補完しあえる素敵な関係でした - あなたのスイッチを押すブログ

    Todoistはタスク管理ツール。Evernoteは超便利なメモ帳。 一見すると全然関係の無さそうな2つのウェブサービスですが、実はこの2つはお互いに協力し合える関係にあります。 Todoistで行ったタスク(行動の記録)は、簡単にまとめて "自分の行動の軌跡" としてメモを残すことができます。また、これからやるべきタスクをEvernoteのメモの中に補足として挿入しても便利です。 Evernoteに記録したメモは、参照資料としてTodoistのタスクに紐づけられます。また、Evernoteにメモした内容を、Todoistのアクション履歴として連携しても良いでしょう。 彼らは相互に補完し合うことで、それぞれがより強力なツールとして活きてくるんです。今日はそんな、お互いの協力関係を築く方法についてお話しします。 タスクの参照資料としてEvernoteを連携 Todoistにタスクを追加しよう

    TodoistとEvernoteは互いに補完しあえる素敵な関係でした - あなたのスイッチを押すブログ
  • Macのスクリーンキャプチャでタイマー(時限設定)をする方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    スクリーンキャプチャをタイマーで撮る タイマーを利用したスクリーンキャプチャは、「グラブ」というアプリを使います。Macにデフォルトで入ってますよ。 場所は「アプリケーション > ユーティリティ > グラブ」です。 アプリ「グラブ」を起動しても、得にウインドウは表示されません。ですがメニューは起動していますので、その中の「取り込み」から「タイマー」を選択します。 すると、10秒の時限設定でスクリーンキャプチャが取れます。「タイマーを開始」を押してから10秒後に、今表示されている画面全体のキャプチャが撮れます。 まとめ アプリ「グラブ」を使用すると10秒の時限キャプチャが可能 場所は「アプリケーション > ユーティリティ」

    Macのスクリーンキャプチャでタイマー(時限設定)をする方法 - あなたのスイッチを押すブログ
  • Todoistにメールでタスクを追加する方法とちょっとしたコツ - あなたのスイッチを押すブログ

    Todoistの便利さはいろいろありますが、「タスクの追加方法が多種多様である」という点は見逃せない特徴です。各アプリやウェブサービスとの連携も豊富ですからね。 さて。その中でも非常にシンプルでありつつ便利なのがメールによるタスクの追加です。 メールって単純ですけど、あらゆる場面で使えますからね。シンプルでありつつ応用が効かせられる非常に便利なタスクの追加方法なんです。これをうまく使えると、もっとTodoistが使いやすくなりますよ。 プロジェクト単位でメールアドレスが発行 Todoistにメールでタスクを追加するには、何はともあれタスク追加用のメールアドレスを取得する必要があります。 ですが、このタスク追加用のメールアドレスはプロジェクト毎に用意されます。プロジェクトの数だけメールアドレスが取得できるわけです。 ……個人的には、追加用のメールアドレスは受信トレイに追加できるアドレス1つで

    Todoistにメールでタスクを追加する方法とちょっとしたコツ - あなたのスイッチを押すブログ
  • Flickr愛用者歓喜!指定したフォルダの画像を自動的にアップロードしてくれるFlickr Uploadrが超便利 - あなたのスイッチを押すブログ

    アプリ「Flickr UploadrFlickrが新しくベータ版でリリースしたのは、アプリ「Flickr Uploadr」。指定したフォルダに新規の画像が入れられると、その画像を自動的にFlickrにアップロードしてくれます。 アプリは公式サイトからダウンロード可能。ダウンロードはこちらのリンクから行うことができます。 「指定したフォルダに入れられた画像を…」と言いましたが、他にも「Pictures folders」「iPhoto library」「SD Card」「Hard Drive」などを指定することも可能です。 逆に、インストールしたアプリの設定を進めていくと、予め指定されたフォルダでしか機能しないのかと勘違いしそうです。ですが、フォルダの指定は後からでも自分で設定可能。とりあえずはチェックボックスをすべて外しておいて問題無いです。 インストールが完了したら、設定画面でフォルダ

    Flickr愛用者歓喜!指定したフォルダの画像を自動的にアップロードしてくれるFlickr Uploadrが超便利 - あなたのスイッチを押すブログ
  • ウェブクリップはタスク化がオススメ。EvernoteよりTodoistで保存しよう! - あなたのスイッチを押すブログ

    日々いろんなブログ記事を読んでいて、気になった記事はいつもEvernoteにクリップしています。 でも、中には「これ、今度試したいなぁ」って物もあるんですよね。何かしらのアクションが必要なやつ。 で、そうした記事をEvernoteに入れてしまうと、備忘録としては残るんですが、結局実行せずに終わってしまうんですよね。 じゃあどうするかって、ウェブクリップする前にタスク化するようにしたんです。これがTodoistなら簡単で、今日からすぐにできるのでオススメです。 ウェブクリップはタスク化しよう ウェブ上のあるページをタスク化するってどういう事か。私のTodoistの場合はこんな感じ。 プロジェクトは「B00:bamka」に入っていて、ラベルには「@read」を。この一覧が、これから読みたい記事・トライした記事となる。 これらのタスクのタイトルにはURLリンクが設置されていて、クリックするとその

    ウェブクリップはタスク化がオススメ。EvernoteよりTodoistで保存しよう! - あなたのスイッチを押すブログ
  • Todoistのプレミアムアカウントで使える7つの機能と魅力を語ろう - あなたのスイッチを押すブログ

    プレミアムアカウントについて まず最初に、プレミアムアカウントについてまとめてある公式HPへのリンクを紹介しておく。機能が一覧になっているので、全体像を把握しやすいだろう。 それではここから、個別の機能について詳細に話をしていこうと思う。 ラベルが使えるようになる 無料アカウントでは、タスクは何かのプロジェクトに振り分けることしかできない。しかしプレミアムアカウントなら、ラベルを付けることができる。 ラベルは付箋・タグのようなものだ。一つのタスクに複数のラベルを付けることができ、そのタスクに属性を帯びさせることができる。GTDシステムを愛用しているのなら、コンテキストとしての利用も便利だ。 また、ラベルを利用した検索も可能になるので、タスク管理ツールとしての幅が広がる。 メモとファイルをタスクに追加 これのためだけにプレミアムになっても良い。プレミアムアカウントになって初めて、そのタスクに

    Todoistのプレミアムアカウントで使える7つの機能と魅力を語ろう - あなたのスイッチを押すブログ
  • Chromeで見ているページをPDFとしてEvernoteに保存する方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    今現在見ているページをウェブクリップで保存する事は頻繁にあります。ですが、ページのレイアウトが崩れてしまう場合もあるので、場合によっては PDF にして保存したい。 Safari だったら簡単なんです。保存したいページで印刷画面に移動し、左下のドロップメニューから「PDFEvernote に保存」を選択すれば完了するんです。 ですが Google Chrome だとこれがまた面倒。Safari と同じような操作を見つけるまでに結構な時間が掛かりました。 なので今回は自分への備忘録も兼ねて、Google Chrome で見ているページを PDF として Evernote に保存する方法をご紹介します。 ウェブページを PDFEvernote に保存 では早速、Google Chrome で見ているページを PDF として Evernote に保存する方法をご紹介します。 保存した

    Chromeで見ているページをPDFとしてEvernoteに保存する方法 - あなたのスイッチを押すブログ
  • Macのバッテリー寿命を減らさないため充電の減少や完了時にはアラートさせる - あなたのスイッチを押すブログ

    最近Macを新調しまして、MacBook Pro 15' Retina を使っております。すこぶる快調、最高の気分です。 さて、安くはない買い物ですから、なるべく長く、大切に使っていきたいものです。 そこで重要になってくるのが、バッテリーの管理と取り扱い。無計画に充電器を挿しっぱなしにしてしまうと、バッテリーの最大許容量がドンドン減ってしまいます。 Macで使用しているリチウムイオンバッテリーは、満充電になったら充電を止めるのが正しい取り扱いなのです。 ですが、これが意外と見落とすんです。100%充電が完了しているのに、そのまま充電器を挿しっぱなしで作業を継続していることが、まぁまぁ頻繁にあります。そのせいで、前機のMacBook Airのバッテリーは結構ヘタってしまいました。 今回は、そういった失敗をしたくない。 そこで、Macの充電が完了したらアラートをしてくれるアプリ「Battery

    Macのバッテリー寿命を減らさないため充電の減少や完了時にはアラートさせる - あなたのスイッチを押すブログ
  • Todoistのラベルで出来ない事2つ!並替えとラベル無タスクはNG - あなたのスイッチを押すブログ

    Todoistを愛して止まない私ですが、今現在ラベルの使い方に悩んでいます。GTD風のコンテキストに使うのが一番いいかなぁ…うーん。。 で、いろいろ試していくうちに「あれ?これはできないの?」という点が2つほど出てきました。 それは、 ・ラベルの並び替え ・ラベルの付いていないタスクの抽出 この2点。 結論からいうと、公式サポートに問い合わせた結果、これら2つは今のところ未実装。できないそうなんです。 ラベルの並び替えはできない まず最初の疑問。ラベルの並び替えはできないのだろうか。ドラッグ&ドロップでも名前順に並び替えられるでも、どちらでもいいから、ラベルの並びをコントロールしたかったんです。 ということで、Todoistの公式Twitterアカウントに問い合わせてみました。 @todoistJP もしお手隙でしたら教えて頂けますか。ラベルの件なのですが、これの並び順のルールはありますか

    Todoistのラベルで出来ない事2つ!並替えとラベル無タスクはNG - あなたのスイッチを押すブログ
  • 本当に使える MacBook Pro 15' Retina に対応した壁紙集 - あなたのスイッチを押すブログ

    つい最近、メインマシンをMacBook AirからMacBook Proに代えた。 今回はデータをAirから引き継ぐことはせず、MacBook Proを一から構築しようと思って、もろもろの設定を楽しんでいるところ。 そんな中でもかなり楽しみなイベントの一つ。壁紙探しだ!特に今回はRetina対応のディスプレイということもあり、かなり高画質で綺麗な壁紙を使用できる。ワクワクが止まらん。 たぶん同じ気持ちでワクワクと壁紙を探す人もいるだろうと思うので、私が実際に使って楽しかったサイトを紹介しようと思う。 ということで今回は、MacBook Pro 15' Retina 対応の壁紙が手に入るサイトを紹介するよ。

    本当に使える MacBook Pro 15' Retina に対応した壁紙集 - あなたのスイッチを押すブログ
  • Todoistの完了タスクをEvernoteに保存するiftttレシピで行動記録もバッチリ - あなたのスイッチを押すブログ

    「今日って何やったっけ?」 私の務めている会社では、その日の最後に日報を提出して帰ります。また、仕事ではなくとも、一日の振り返りをすることはあると思います。 ですがたまに、今日やったことをすぐに思い出せないことって、ままあります。少し時間を置けば思い出せますが、その思い出そうとしている自分が嫌になったりするんです。 そこで、完了したタスクを記録としてちゃんと残しておくような仕組みを作りました。 具体的には、私が愛用しているタスク管理ツール「Todoist」で何かしらタスクを完了したら、その記録を自動的にEvernoteへ保存するように、iftttでレシピを作ったんです。 Todoistの完了タスクを自動的にEvernoteに保存するiftttレシピ 今回のiftttレシピを利用すれば、Todoistで完了したタスクを、自動的にEvernoteに記録として保存することができます。完了したタス

    Todoistの完了タスクをEvernoteに保存するiftttレシピで行動記録もバッチリ - あなたのスイッチを押すブログ
  • Macの開発元が未確認で開けないアプリはControlキーで幸せになれる - あなたのスイッチを押すブログ

    Macで使用できるアプリは、何もApp Storeからダウンロードできるものだけではありません。 インターネット上に公開されているフリーのアプリの中にも、かなり高機能で便利なアプリは溢れているんです。 しかし、そうしたアプリをインストールして使おうとすると、こんなアナウンスが表示される場合があります。 インストールが許可されていない?開発元からのアプリケーションのみ?じゃあこのアプリは使えないの? そんな事はありません。一時的で結構ですので、Macセキュリティの設定をちょっと弄るだけで、問題は解決できます。 一番簡単なのは Control クリック この問題の原因と解決方法については後述しますが、まずは一番簡単な解決方法をご紹介します。 開けなかったアプリを、Controlキーを押しながらクリックします。そして出てきたメニューから「開く」を選択。 すると警告がアナウンスされますが、気にせ

    Macの開発元が未確認で開けないアプリはControlキーで幸せになれる - あなたのスイッチを押すブログ
  • iPhoneを傾けると絵柄が変化する新しいタイプの不思議な壁紙 - あなたのスイッチを押すブログ

    そろそろ普通のiPhoneの壁紙に飽きてはいませんか?私は飽きていたんです。普通の静止画を貼り付けるiPhoneの壁紙には。 他人とは違うセンスを光らせたいなどとくだらない見栄を、たかだかiPhoneの壁紙画像に求めて、一時間もネットの海を彷徨い歩く私の姿は、さぞかし滑稽でしょう。 そんなゴールも行き先もない大航海をしている最中、ある方が私に救いの手を差し伸べてくださいました。 @bamka_t リプ失礼します。iPhoneで脱獄無しに動く壁紙やカラーフォルダを作る壁紙などを公開しています。宜しければご覧ください。 http://t.co/9gh9EXx0dA pic.twitter.com/5zxhvPoE9q — Hide (@heyeased) 2015, 1月 19 うん。怪しい。ただの宣伝か押し売りか。どちらにせよ、あまり深追いはしないほうが良さそうだ。 失礼だとは思いつつ、当時

    iPhoneを傾けると絵柄が変化する新しいタイプの不思議な壁紙 - あなたのスイッチを押すブログ
  • ウェブディレクターの私が実践してる日本語フォントによる柔らか指示書術 - あなたのスイッチを押すブログ

    ウェブディレクターとして働いていると、言いたくないけど言わなければならないことが多々あります。 「修正してもらったところですけど、前の感じに戻してください」「赤で依頼したんですけど、やっぱり緑にして欲しいです」「パターンを見たいので、いくつかデザインお願いします」 クライアントからの依頼を正面から全て聞き入れるのではなく、間に立ってせき止めるのもディレクターの大事な務め。しかし、クライアントの要望にも極力応えなくてはいけませんからね。 さて、そういう“言いにくいこと”をハッキリと、しかし相手の立場に立って嫌な気持ちを極力減らすように伝えるのは、ディレクターの素量の問われるところ。私の一番苦手な“コミュニケーション能力”、いわゆる“コミュ力”ってやつです。 そんな私が使っている姑息な手段。それは、指示書を作成するときに“手書きフォントでキツくならないようにする”という方法です。 手書きフォン

    ウェブディレクターの私が実践してる日本語フォントによる柔らか指示書術 - あなたのスイッチを押すブログ
  • SNSのカバーとプロフィールの画像サイズまとめ!Twitter・Facebook・Google+対応 - あなたのスイッチを押すブログ

    自分が頻繁に活動しているSNSを挙げるなら、「Twitter」「Facebook」「Google+」の3つです。 世間一般でも、この3つが主流なんじゃないですかね。統計とか取ってないですけど、なんとなく、感覚的に。 さて、この3つのSNSではカバー写真とプロフィール写真を自分好みの画像に設定できます。 しかしながらサイズがバラバラ。それぞれのサービスで最適な画像サイズが違うので、設定するのに手間が掛かるというのが玉に瑕。 そんな面倒な作業が少しでも楽になるように、今日はそれぞれのサービスで設定できるカバー写真とプロフィール写真について、最適なサイズをまとめました。ぜひご参考にどうぞ。 ※当記事は2015/01/29時点での情報になります。 Facebook プロフィール写真 最適な画像サイズは、180 x 180ピクセルです。正方形でOK。 表示されるサイズは、PCで160 x 160ピク

    SNSのカバーとプロフィールの画像サイズまとめ!Twitter・Facebook・Google+対応 - あなたのスイッチを押すブログ
  • iPhoneを急速充電したいならiPad用のACアダプタを使えば良い - あなたのスイッチを押すブログ

    こんな感じ。 つまり、iPad用のACアダプタは、iPhone用のそれの2倍の電力を供給でき、USB充電の場合の4倍であるということです。 iPadに付属するACアダプタは、電圧が5V(ボルト)、電流が2.1A(アンペア)という仕様になっています。「電力=電圧×電流」ですから、このACアダプタは10.5Wの電力を供給できることを意味します。 一方、iPhoneやiPod touchに付属するACアダプタは、電圧5V×電流1A=5Wの出力で、iPadに付属するACアダプタの半分のパワーでしか電力を供給できません。USBの規格は5V×500mA=2.5Wですから、それに従うパソコンのUSBポートに接続した場合はさらに低く、iPad付属のACアダプタに比べ約4分の1です(最新のMacなど高電力型USBポートを搭載する機種は除きます)。 参照:iPadの充電器でiPhoneを充電しても当にいいの

    iPhoneを急速充電したいならiPad用のACアダプタを使えば良い - あなたのスイッチを押すブログ
  • Macのパスワード入力やロックをiPhoneのTouch ID(指紋認証)で解除できるアプリ「KeyTouch」 - あなたのスイッチを押すブログ

    ちょっと面白いアプリを見つけました。すっごく便利ってわけではないんですけど、今後の機能の広がりに期待したくなる、そんなアプリ。 アプリでできることはタイトルで話した通り。つまり、 Macのロック解除を、iPhoneのTouch ID(指紋認証)でできるようにするアプリ なんです。その名も「KeyTouch」。 今はまだ、Macのロック解除にしか使えませんけどね。今後Macで行われるロックの解除、例えばパスワードの入力などがiPhoneのTouch ID(指紋認証)からできるようになったら、結構素晴らしい世界が待っているような気がするんです。

    Macのパスワード入力やロックをiPhoneのTouch ID(指紋認証)で解除できるアプリ「KeyTouch」 - あなたのスイッチを押すブログ