以前書いたiOS7で可能になったAppのバックグラウンド更新を調べたという記事が好評のようなので、バックグラウンド更新との関係が深いPUSH通知について、調べてみました。 iOSのPUSH通知(APNs: Apple Push Notification service)というと、なかなか面倒な証明書絡みの設定と、デバイストークンのやりとりが必要で、その辺を説明した多くのブログ記事は、だいたいデバイストークンまで書いたら力尽きているのではないか・・・という気がします。 なので、その辺はすっぱり端折ってしまいまして、通知の種類というものにだけ、フォーカスしてみようと思います。 Remote NotificationとLocal Notification まず、通知にはRemote NotificationとLocal Notificationがあります。 Remote Notification
