jsadaのブックマーク (77)

  • 『20歳以上の年の差カップルか。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日、結構久々に、 東京にいた頃仲良くしてくれていた人から 連絡がきたんよ。 突然、 『歳の差カップルってどう思う!?』と 質問があったのね。 メールを読んだ時、 (5・6歳くらいかな?)と思ったら、 ぬわんと! その年の差、20歳以上😱!!!!! 話をするのに面倒なので、 その方をAさんとしましょうね。 Aさん(女性)は現在50代の方。 お相手の男性は30代の方なんよ。 『親子ほど年が離れたカップル』って、 日だとあまり聞かないけど、 外国では結構多くて、 特に、フランスやイタリアなどのヨーロッパ系、 あとは米国とか多いなと思った記憶があるのっす。 歳の差に厳しいのは、日中国韓国。 日人って中国韓国を馬鹿にするけど、 お堅い考え方は、基、 この3国は変わらない気がします。 あとは、東南アジアも、 結構、頭が固い気がする。 ※あくまでも私が関わった人から受けた印象です。 軽

    『20歳以上の年の差カップルか。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    jsada
    jsada 2022/12/19
  • 『私は、本当は男なんじゃないのか?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    最近、求人応募に力&時間をかけていたので、 警察との会話の録音の文字起こしを していなかったので、今日久々にしたのです。 それでね。 前に少々記事に書いた時、 『また面白い会話があったら書きます』と 言ったのですが、まさにここ1番のヤバい会話が 今日出てきました。 これは、自分で聞いていても、 (私は何を言ってるだろう?)と思うような 珍会話です🤣 警察:実際、会社の前にいたんですよ。あなたは。 通りかかったんじゃないですよ。 通過したんじゃないですよ。 私:人を待っていたんです。 警察:それはあなたの言い分です。それは。 私:私の言い分ではなく。 警察:あなたの言い分ですよ。 私:私は犯罪者になりたくないのではなくて、 やったならやったで刑務所に入っても良いですよ。 警察:刑務所には入らないです。 私:いいえ、入れたければ入れてください。 警察:いいや、入ることじゃないです。 別に入れ

    『私は、本当は男なんじゃないのか?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    jsada
    jsada 2022/12/16
  • 小さな子供を連れて京都の伏見稲荷大社をお参り。雨の日と晴れの日と紅葉と - 山田さんの tea time

    京都の伏見稲荷大社に家族で参拝してきました。 伏見稲荷大社は、全国に点在する稲荷神社の、総宮です。 歴史は奈良時代(西暦711年)までさかのぼるそうですよ。 なぜ京都の伏見稲荷大社まで行ってきたかというと、 夫の親族から受け取った手紙に、 京都の伏見稲荷大社まで行って、ぜひご祈祷してもらってきてください、という言葉があったからです。 ある事情から( *´艸`) 手紙を受け取ってから、数ヶ月経過していましたが、 ある日突然、「今日行こう!」と、思い立ち、小雨が降っていましたが、出かけることにしました。 初めて伏見稲荷大社に行った時は、到着が昼過ぎになり、目的の奉拝所にたどりついたのは受付終了後だったので、 後日、再び参拝をすることになりました。 結果、伏見稲荷大社に2回行ってきましたよ。 1回目の日は小雨が降っていて曇り空。 2回目は晴れていました。 天気が違うだけなのですが、それぞれ雰囲

    小さな子供を連れて京都の伏見稲荷大社をお参り。雨の日と晴れの日と紅葉と - 山田さんの tea time
    jsada
    jsada 2022/12/16
  • 綺麗にクリスマスツリーを飾りたい♪私のクリスマスツリーの飾り方。コツを紹介♪ - 山田さんの tea time

    今年もクリスマスツリーを飾りましたよ。 毎年クリスマスツリーの飾りつけを楽しみにしています。 わが家には180cmのツリーがあります。 木製ポット付きです。 私がクリスマスツリーの飾りつけをする時に、綺麗に飾るために気をつけていることをまとめています♪ 飾りつけの順番 電飾を巻く モールを巻く オーナメントを飾る 大きくて目立つ飾りから場所を決めて飾る 三角飾り 裏側も飾る たまに離れて眺める オーナメントを飾りながら、ツリーの形を整える オーナメント同士が重ならないように、飾る 吊り下げるタイプのオーナメントが、葉にのらないようにする 全体を整える クリスマスツリーの足元が気になる時は さいごに 飾りつけの順番 先にツリーを組み立てて、枝や葉を広げておきます♪ 私が飾り付ける時の順番 電球を巻く。 モールを巻く。 オーナメントを飾る。 電飾を巻く 私は正面から見ても、横から見ても、どこか

    綺麗にクリスマスツリーを飾りたい♪私のクリスマスツリーの飾り方。コツを紹介♪ - 山田さんの tea time
    jsada
    jsada 2022/12/12
  • 【キラキラ クリスマスツリー】今年も新しいオーナメントを購入。ゴールドのガラスボールを4つ - 山田さんの tea time

    私は毎年クリスマスツリーを飾るのを楽しみにしています。 最初にクリスマスツリーを買った時にセットになっていたオーナメントがありましたが、子供たちがさわって、壊れたりして、少しずつ減ってきました。 そこで去年から、オーナメントを買い足していくことにしました。 お気に入りのオーナメントを少しずつ増やして、キラキラとしたクリスマスツリーを育てていこうとしているところです♪ ▽わが家のクリスマスツリーは、クリスマス屋さんで買いました。私が買った時と、オーナメントの内容が変わっているようです。木製ポット付きです。オーナメントがセットになっています。 リンク 追加するオーナメントの選び方 ツリーの大きさに合ったオーナメントを探す オーナメントの色をそろえる オーナメントの雰囲気を統一する 私が見つけた大人っぽい感じがするオーナメント 私が見つけた可愛い感じがするオーナメント 追加するオーナメント選びで

    【キラキラ クリスマスツリー】今年も新しいオーナメントを購入。ゴールドのガラスボールを4つ - 山田さんの tea time
    jsada
    jsada 2022/12/11
  • 防寒対策。寒くなってきたので、子供がよくいる場所にジョイントマットを敷きました - 山田さんの tea time

    次男が2歳の頃まで、転んだ時のクッションになるように、ジョイントマットをリビングに敷いていたのですが、次男があまり転ばなくなってきたので、ジョイントマットを処分しました。 一度は不要だと思ったジョイントマットでしたが・・・、 この間、ふたたびジョイントマットを買ってきました!防寒対策として、とても役に立っています。 秋冬、床暖房がないフローリングは冷たい!座り込んだり寝転ぶ子供たち ジョイントマットのまとめ買い 子供たちがよくいる場所にジョイントマットを敷いて、防寒対策 リビングの、テレビの前のスペース パソコンデスクの脇のスペース ジョイントマットのメリット 防寒効果がある 防音効果がある 衝撃吸収効果 ある程度自由に形を変えることができる ジョイントマットのデメリット ジョイントマット自体が汚れやすい ジョイントマットの下が汚れやすい 暖房器具の併用に注意 さいごに 秋冬、床暖房がない

    防寒対策。寒くなってきたので、子供がよくいる場所にジョイントマットを敷きました - 山田さんの tea time
    jsada
    jsada 2022/12/06
  • 玉造温泉に長楽園に宿泊【ブログ】。温泉は無色、無臭、透明そのもので特に透明度の高さに驚きです。源泉の温度は、69.7~72度、Ph8.1の弱アルカリ性。その後、館内1階の温泉大浴場にも入浴、露天風呂も結構大きく快適。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    9月3日、9時30分に岩井屋旅館をチェックアウトし、今日は、①地点から、②地点の玉造温泉へ移動します。 9号線を戻り鳥取までの途中、鳥取砂丘ジオパークセンター近くの砂丘を見学。今年の長雨で、オアシスと呼ばれているグリーン地帯に水溜まりが出来、砂丘は秋の様相だと観光業者が嘆きの声を上げていました。 砂丘近くに、「砂の美術館」という看板を見つけ訪問。 今回の展示は、「砂で世界旅行ロシア編」ということで、ロシアにまつわる多くの砂像が展示されています。 その後、9号線から山陰道に入り、しばらく行くと「道の駅・はわい」の看板に遭遇。丁度、昼時間でもあり立ち寄ってみたところ、以前にソフトバンクのコマーシャルで、トリンドルが鳥取の「はわい」出身という役柄で出ていたのを思い出し、道の駅にあった大きな地図で調べてると、東郷池の西岸に「はわい(羽合)温泉」が位置していることが分かりました。 昼後、少し回

    玉造温泉に長楽園に宿泊【ブログ】。温泉は無色、無臭、透明そのもので特に透明度の高さに驚きです。源泉の温度は、69.7~72度、Ph8.1の弱アルカリ性。その後、館内1階の温泉大浴場にも入浴、露天風呂も結構大きく快適。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    jsada
    jsada 2022/12/03
  • 余白を作るコツ、引き算のデザインが分かる!「けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの本」 - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは、ちょこです! 今回、私が購入した書籍の中からゲームUIデザイナーさん向けに紹介する書籍はこちらです! 「けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの」 今回もkindle版で購入しているのでざっくり紹介していきます。 電子書籍だと場所取らないし、電車の中でも読めるし、棚に並べる時にガッタガタになったりしないのが好きです。 余白をレイアウトに限定しない デザインが使われるシーンを想定した見せ方 NGとOKのデザインの差は大きい 余白をレイアウトに限定しない 余白と聞くとレイアウトを調整して、隙間を空けるのかな、と思う方もいるかもしれませんが、を見る限り「すっかり見せる収納術!」みたいなものだと感じました。 色やフォント、図や装飾など、情報の優劣や見せ方を調整し、余白を作っています。 実際にスペースが空くこともあれば、一度に目に入る情報量を抑えることですっきり見せら

    余白を作るコツ、引き算のデザインが分かる!「けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの本」 - ゲームアプリのUIデザイン
    jsada
    jsada 2022/12/03
  • 比べて学べる!「クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本」 - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは、ちょこです! 今回、私が購入した書籍の中から紹介する書籍はこちらです! 「クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基」 キャプチャはセールやってる時期なので半額になっていますね。 今回もkindle版で購入しているのでざっくり紹介していきます。 電子書籍だと場所取らないし、電車の中でも読めるし、棚に並べる時にガッタガタになったりしないのが好きです。 クイズ形式でカジュアルに学べる webの事例も載ってる 独学者の自信になるかも クイズ形式でカジュアルに学べる 書籍の中身ですが、主にグラフィックデザインを中心に提示されたデザインか目的に沿っているかを問うクイズ形式でデザインの知見が紹介されています。 見開きを使って片方は問題、もう片方は解説になっています。 図は豊富で大きく、文字もコンパクトにまとめられており、見やすいのではないかと思います。 問題数は全部で55問あり、以下のカテゴ

    比べて学べる!「クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本」 - ゲームアプリのUIデザイン
    jsada
    jsada 2022/12/02
  • 岩井温泉 岩井屋に宿泊【ブログ】。1300年の歴史を持つと云われている岩井温泉、中でも、創業130年、江戸時代末期から続く山陰最古と言われる温泉旅館、鳥取県で唯一「日本秘湯を守る会」に加盟。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    鳥取から宍道湖の玉造温泉まで、9月2~4日、2泊3日で山陰の温泉地を訪問しました。 ドライブ・ルートは、西宮北インターから中国道に入り、佐用ジャンクションから鳥取道を北上し、9号線で岩美方面へ約30分、今日のお宿、①地点岩井温泉、岩井屋に到着。自宅から約3時間(192Km)。 1300年の歴史を持つと云われている岩井温泉、中でも、創業130年、江戸時代末期から続く山陰最古と言われる温泉旅館、鳥取県で唯一「日秘湯を守る会」に加盟している岩井屋旅館の入り口に到着。 車を特設駐車場にとめ、チェックインの為入館。 フロント、ロビー、ティー・ラウンジ風景 早速、2階の「すずらん」、八畳間に案内されました。 民芸調の落ち着いた部屋で、最初は気づかなかったのですが刺繍畳が敷かれていたのに驚かされます。 何の刺繍か(家紋?)、聞くのを忘れましたが...。 少し休憩の後、風呂場へ。 途中、さすが歴史を感じ

    岩井温泉 岩井屋に宿泊【ブログ】。1300年の歴史を持つと云われている岩井温泉、中でも、創業130年、江戸時代末期から続く山陰最古と言われる温泉旅館、鳥取県で唯一「日本秘湯を守る会」に加盟。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    jsada
    jsada 2022/12/02
  • どのような時に感謝をしている?子供に聞いたらピュアな返答に心が洗われました - 山田さんの tea time

    『美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室』、というテレビ番組の録画を見ていた時に、 美輪明宏さんが相談者に話していた言葉です。 感謝ですよね あれも感謝 これも感謝 感謝だらけ 隣で宿題をしていた長男に、尋ねてみました。 お兄ちゃんは、どんな時に感謝をしたくなる? おれ?おれは、いつもだよ。 いつもって、どういう・・・。 あのな、神様がな、生きていいよって・・・、だから、生きてるでしょ。 生きてるだけで、嬉しいの。 それで、いつも感謝してる・・・。そういうこと? そ。 そうかあ~、 と、心が洗われる気分でした。 私の場合、 子供たちと一緒に暮らせて嬉しいな。 とか、 のどかな時間を過ごせて幸せだな。 とか、 感謝って、そのような感じです。 生きてるだけで、嬉しくて感謝とかは・・・、正直、思ったことがないです。 心の中で繰り返してみたら、気持ちが緩み、いいものだな、と感じました。 みなさんはどのような

    どのような時に感謝をしている?子供に聞いたらピュアな返答に心が洗われました - 山田さんの tea time
    jsada
    jsada 2022/12/02
  • 花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑に宿泊【ブログ】。なまはげ館、ゴジラ岩、男鹿半島・大潟ジオパーク展示室に立ち寄り。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    5日目の朝、久しぶりに青空が見えます。今日の予定は④地点からスタートし、男鹿半島西海岸沿いをドライブして、寒風山に立ち寄り、花巻温泉郷、山の神温泉、優香苑(⑤地点)へ移動します。 チェックアウト時、フロントで男鹿半島の観光スポットを聞いてみると、即座になまはげ館と、又しても「なまはげ」!結局その館へ向い車で約10分の距離。 館内には、なまはげ行事に使用されてきた面が100面以上も展示されています。 なまはげの語源や、行事の内容が記されています。(マウスで拡大してご覧ください) 又、隣の男鹿真山伝承館(曲屋民家)では、 12月31日のなまはげ習俗を実演で見せてくれます。現地の東北弁も非常に興味深いものでした。 以上でなまはげに別れを告げ、西海岸の起点となる入道崎に向い、 入道崎の灯台 入道崎から約1時間ほど海岸線を走ると、ゴジラ岩の看板に遭遇。 波の浸が造った傑作 その後、天気が崩れない内

    花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑に宿泊【ブログ】。なまはげ館、ゴジラ岩、男鹿半島・大潟ジオパーク展示室に立ち寄り。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    jsada
    jsada 2022/12/01
  • 「ラストピリオド」スチームパンクなデザインを取り入れたガチャ画面 - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「ラストピリオド」、(以下、ラスピリ)のガチャ画面の絵づくりを紹介します。 世界観が取り入れられたガチャ画面 モニターを模したグラフィックが特徴的 キャラクターがユーザーにメッセージを伝えている 世界観が取り入れられたガチャ画面 「ラスピリ」のガチャ画面は世界観が取り入れたデザインになっていました。 「ラスピリ」をプレイしていて、このような世界観に寄せたビジュアルに力を入れているタイトルだと感じました。 もしかすると、UIデザイナーというよりはイラストレーターに近いスキルを持った担当者がいるのかもしれません…。画面全体の色のトーンも統一されており、ビジュアルとしてまとまっている印象を受けました。 モニターを模した

    「ラストピリオド」スチームパンクなデザインを取り入れたガチャ画面 - ゲームアプリのUIデザイン
    jsada
    jsada 2022/12/01
  • 男鹿温泉 元湯雄山閣に宿泊【ブログ】。なまはげなしでは語れない男鹿温泉郷。昭和14年5月1日の男鹿大地震発生時、同社有地から温泉が噴出とのこと。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目の朝です。天気予報の晴に反し又しても曇り空。駒ケ岳登山再挑戦のため、宿舎を8時過ぎにチェックアウトして、アルパこまくさ(シャトルバス乗り場)に急ぎました。今日の計画は駒ヶ岳登山の後、③地点から男鹿半島、男鹿温泉         (④地点)へ移動の予定です。 8時30分アルパこまくさに到着。曇り空ながら、雲が高く、駒ケ岳山頂が見えていたので、シャトルバスの乗車券を購入し、八合目行き8時49分発に乗車。 アルパこまくさ 9時14分、駒ケ岳八合目に到着し、 (案内図拡大) 出発点の案内板で、当初計画済みの青い破線のルート(所要時間2時間半)を確認してスタートしましたが... 現実は、赤い破線のルートを行くことに。横岳山頂には焼森行きの標識がなく、迷っている内に、焼砂の方向に出てしまいました。普通は分かれ道に何らかの標識があるはずですが、駒が岳の道案内は全般的にも非常に不親切です。 ただ、赤

    男鹿温泉 元湯雄山閣に宿泊【ブログ】。なまはげなしでは語れない男鹿温泉郷。昭和14年5月1日の男鹿大地震発生時、同社有地から温泉が噴出とのこと。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    jsada
    jsada 2022/11/30
  • 「ラストピリオド」キャラ強化画面からアイテム入手の導線が用意されてて便利 - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「ラストピリオド」、(以下、ラスピリ)のアイテムが入手できる場所のリストが便利だったので紹介します。 アイテムを入手できる場所がリスト化されている 起点はキャラ強化画面 アイテムを入手できる場所がリスト化されている 「ラスピリ」で便利だと感じた機能のひとつに、欲しいアイテムがどこで入手できるが逆引きできる機能があります。 というのも「ラスピリ」は運用年数が長く、キャラ強化の手段やそのために必要なアイテムの種類も多岐に渡ります。 そのため、どこで入手できるか学習コストが高まり、入手に最適な選択肢を選ぶことが困難になると考えられます。 入手場所については以下の4種類でタブ分けされていました。 クエスト…常設。入手はラ

    「ラストピリオド」キャラ強化画面からアイテム入手の導線が用意されてて便利 - ゲームアプリのUIデザイン
    jsada
    jsada 2022/11/30
  • カルディで買った木製のアドベントカレンダー。2022年もお菓子を詰めて再利用♪ - 山田さんの tea time

    数年前にカルディで購入した木製のアドベントカレンダーを今年も再利用しています♪ 木製のアドベントカレンダーのいいところは、一度利用しても、中身を入れればまた再利用ができるところです。 私の場合、再利用がしたくて、木製のアドベントカレンダーを買いました♪ クリスマスが終わったら、紙袋に入れて仕舞います。 1~24までの日付が入った木製の家にプチギフトを入れて、クリスマスを心待ちにしている子供に、小さな楽しみを毎日プレゼントしますよ。 自分のためのアドベントカレンダーを用意してもいいですね♪ 毎日わくわくしていると、気持ちが弾んで、楽しいことが訪れそうな予感がしてきませんか・・・。 私は毎年楽しんでアドベントカレンダーを用意しています♪ アドベントカレンダーに入れるお菓子選び 小さいお菓子 個別に密封されていること 子供が自分でアドベントカレンダーにお菓子を入れて、準備から楽しむ♪ 子供も大人

    カルディで買った木製のアドベントカレンダー。2022年もお菓子を詰めて再利用♪ - 山田さんの tea time
    jsada
    jsada 2022/11/30
  • 「ラストピリオド」オート周回機能で他のことをしながらキャラ強化が捗る - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「ラストピリオド」、(以下、ラスピリ)のクエストのオート周回機能を紹介します。 ラスピリにはオート周回機能が実装されている クエスト準備画面で設定できる 画面をずっと見ていなくても済むのが便利 ラスピリにはオート周回機能が実装されている 「ラスピリ」にはクエストのオート周回機能が実装されています。 大まかな挙動としては、一度クリアしたことがあるソロクエストをスタミナが尽きるか敵に敗北するまで周回する、という感じです。 ちょっと画面に触れただけで解除されるため、誤操作防止の意味でもオート周回中は端末に触れない位置に置く方が安全です。 クエスト準備画面で設定できる アニメーションで見るとこんな感じです。 オート周回中

    「ラストピリオド」オート周回機能で他のことをしながらキャラ強化が捗る - ゲームアプリのUIデザイン
    jsada
    jsada 2022/11/29
  • 58日目:やっぱりでかくて美味しいトロ鯖(さば) - デッチ家の晩ごはん

    デッチ家の簡単晩ごはんメニュー&レシピ日のお品書き〜 白米 トロロ昆布の清汁 カニカマのマヨぽんサラダ トロ鯖(さば) 〜トロロ昆布の清汁〜 玉ねぎ 人参 絹豆腐 トロロ昆布 小ネギ 出汁→しいたけ、だし やっぱりトロロ昆布は和風の出汁に良く合いますね そろそろうどんに入れてべたいですな 〜カニカマのマヨぽんサラダ〜 カニカマ ちくわ 胡瓜 マヨネーズ ぽん酢 すごいお手軽で美味しいサラダです マヨネーズとぽん酢を混ぜるだけで最高のドレッシングになります いろんな野菜に合いそうなんで、またいろいろ試してみたいと思います 〜トロ鯖(さば)〜 何日か前にもべましたが、これまたでっかくて良質な脂たっぷりのトロ鯖です ボリューム良し、味良し、栄養良しなので定期的にべたくなります 皆さんも見つけた時にはぜひ買ってみてください 少しでも夕飯の献立の参考になれば幸いです こんな料理も面白そ

    58日目:やっぱりでかくて美味しいトロ鯖(さば) - デッチ家の晩ごはん
    jsada
    jsada 2022/11/28
  • 角神温泉、ホテル角神に宿泊【ブログ】ホテル角神は、この地域で唯一の源泉かけ流しの風呂 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    東北の紅葉と温泉を求めて、裏磐梯周辺の温泉を中心に、2014年10月19~25日にかけ6泊7日の旅に出ました。特に今回は、裏磐梯観光協会推奨の、下記6つの紅葉絶景観光道路の全てをドライブする計画です。 もっとも、神戸から車で行く旅の為1泊目の宿泊先に迷いましたが、出来るだけ福島県近くに位置する角神温泉(新潟県鹿瀬)に決め、名神~北陸道(新潟経由)~磐越自動車道の津川ICまで、670Kmの超ロングドライブにも挑戦してみました。 ①地点の角神温泉以降は、下図の青いルートに沿って、②:岳温泉、③:高湯温泉、④:小野川温泉、⑤:二岐温泉、そして帰路の途中で、⑥:花敷温泉(群馬県)に立ち寄りました。 10月19日は、午前7時10分に自宅を出発し、角神温泉、ホテル角神に午後3時30分に到着。結局、途中の休憩時間も入れ8時間20分のドライブとなりました。 この日の天気は、雲一つない快晴。ホテル玄関前の紅

    角神温泉、ホテル角神に宿泊【ブログ】ホテル角神は、この地域で唯一の源泉かけ流しの風呂 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    jsada
    jsada 2022/11/28
  • 松川温泉 峡雲に宿泊【ブログ】。安比高原ブナ林での森林浴の後、5つの混浴露天風呂を備えた八幡平の籐七温泉(立ち寄り湯)はいずれも乳白色で下からブクブク。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2014年の旅の思い出を綴ります。今回は、7月13日~18日にかけ、ほぼ計画通り、下図の花巻空港0地点からレンタカーを借り、5泊6日(①~⑤宿泊地)で、青いルートに沿って、安比高原、八幡平から、駒ケ岳、田沢湖を経由して男鹿半島まで足を伸ばしました。 定刻の9時35分、大阪伊丹から花巻空港に到着。天気は曇り、早速空港レンタカーのカウンターへ行き手続きを完了。 今回の車は、日産ノート 9時45分花巻空港を出発し、安比高原ブナ林へ直行、約2時間ほどでブナの駅に到着。 ブナの駅 昼時間でもあり、事処のある道の駅のようなものを想像していたのですが、建屋内には管理人の部屋と便所しかなくガッカリ。午後には雨の予報もあり、ブナ林のパンフレット(下図)入手後、そそくさと散策に出発。 青い破線に沿って森の広場、白いブナ林まで、十分にブナ浴を楽しみました。 このルートには20mごとに看板があり道に迷う心配は

    松川温泉 峡雲に宿泊【ブログ】。安比高原ブナ林での森林浴の後、5つの混浴露天風呂を備えた八幡平の籐七温泉(立ち寄り湯)はいずれも乳白色で下からブクブク。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    jsada
    jsada 2022/11/23