タグ

ブックマーク / ninjinkun.hatenablog.com (3)

  • 妻の姓に改姓した - ninjinkun's diary

    僕とは事情により結婚時に僕の姓を選んだのだが、が元の姓を名乗りたいという希望をずっと持っていたため、結婚6年目にして夫婦の姓をの姓に改めることになった。もちろん選択的夫婦別姓が実現されていれば僕の名前は変更する必要はないのだが、今のところは夫婦丸ごと名前を変えるしかない。 まず、日の法の下で婚姻した後に直接改姓する方法は見つからなかった(家庭裁判所の許可があれば可能らしいが、我々向けの用途ではないと思われる)。しかし一旦離婚して元の姓に戻り、再度結婚する際に側の姓を選べば実質的に可能らしい。というわけで、離婚して再婚した。 この手続きにあたっていくつかポイントがあったので、同じことを検討している人のために以下に記しておく。注意点として、我々は夫婦二人だけなので簡単な書類の手続きだけで終ったが、子供が居る場合は事情がだいぶ違ってくると思われる。また当然ながらこの記事は素人が書いてい

    妻の姓に改姓した - ninjinkun's diary
    jsoizo
    jsoizo 2022/03/22
  • 【翻訳】プロダクトマネジメントトライアングル - ninjinkun's diary

    original: The Product Management Triangle (by Dan Schmidt) (translated by ninjinkun, reviewed by Kosuke) はじめに プロダクトマネジメントは多くのソフトウェア企業が重要だと認識している役割だ。それにもかかわらず、「プロダクトマネジメント」を正確な言葉で定義することは驚くほど難しい。自らを「プロダクトマネージャー」と呼ぶ人々は、企業ごとに全く違うことをやっている。彼らは異なるタイプのプロダクト、異なるタイプのチーム、異なる組織構造の中で働いている。このプロダクトマネジメントの立場の違いは、とても不毛だ。外の立場から見ていると、同じ肩書きの仕事を参照する際に、誤解を引き起こしているように見える。全てのプロダクトマネジメントの仕事を統合して、共通の話題を抽出しようとすると、価値を説明しようとし

    【翻訳】プロダクトマネジメントトライアングル - ninjinkun's diary
    jsoizo
    jsoizo 2016/08/22
  • 【翻訳】Android Fragmentへの反対声明 - ninjinkun's diary

    Original: Advocating Against Android Fragments by @Piwai Translated by @ninjinkun Reviewed by @hotchemi 最近私はDroidcon Parisでテックトーク(フランス語)を行い、SquareがAndroidのFragmentを利用して直面した問題と、Fragmentを避ける方法について説明した。 2011年に我々は以下の理由でFragmentを使う決断をした。 この時点で我々はタブレットをサポートしていなかった。しかしいつかは対応することがわかっていた。FragmentトはレスポンシブなUIを作るのを助けてくれる。 Fragmentはビューコントローラーだ。ビジネスロジックを単位ごとに分離してテスト可能にしてくれる。 FragmentのAPIはバックスタックのマネジメントを提供してくれる(

    【翻訳】Android Fragmentへの反対声明 - ninjinkun's diary
  • 1