タグ

2007年6月25日のブックマーク (4件)

  • 第1回:世界を席巻するはずだった「日本発W-CDMA」:ITpro

    図1 2006年度の世界市場における携帯電話メーカーのシェア ガートナー調べ。ソニーとエリクソンの合弁企業であるソニー・エリクソンが躍進しているものの,“純”日メーカーのシェアは非常に小さい [画像のクリックで拡大表示] 最近,世界的に見れば日の携帯電話メーカーの凋落(ちょうらく)が著しい(図1)。 携帯電話はユビキタス時代の中核機器である。日メーカーの国際競争力低下は他の国内産業にも大きな影響を及ぼす可能性が高い。総務省もこのまま放置してはいけないと重い腰を上げて議論を始めたが,混沌(こんとん)を極めているのが現状だ。一体,日の携帯端末産業には何があったのか。今回から始める連載で,日メーカーの国際競争力低下の真因を探ってみたい。 その前に,筆者と携帯電話産業との関わりについて,少しだけ説明させていただきたい。筆者は1995年から大学で通信工学の研究を始めた。当時,国内の通信業界

    第1回:世界を席巻するはずだった「日本発W-CDMA」:ITpro
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/06/25
    確かに日本の携帯メーカーは世界では悲しいくらい通用してないね…。「もう日本だけでいいや」「ここで細々と客の奪い合いするか」とあきらめてしまったかのようで。
  • 「なぜ若者は搾取されて3年で辞めるのか?」:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスオンライン連載中に賛否両論を巻き起こし、「日経らしからぬ(一応申し上げますと、弊社は日経済新聞社とは別の会社です)」と、お褒めとお叱りを頂いた「U35男子マーケティング図鑑」が、大幅な加筆と再構成を加え、よりパワーアップして書籍になって帰ってきました。その名も『平成男子図鑑 ~リスペクト男子としらふ男子 』。 書の出版を記念して、著者の深澤真紀氏がぜひ会ってみたいと企画したのは、若者を扱った話題の新書『若者はなぜ3年で辞めるのか? ~年功序列が奪う日の未来』『搾取される若者たち ~バイク便ライダーは見た!』の筆者、城繁幸氏、阿部真大氏との鼎談だった! どうやら、書籍には書ききれなかった、U35(アンダー35)の男子世代への思いを、彼らとぶつけ合いたいらしい。お2人から快諾を頂き、話が始まるやいなや、バブル世代への怒りでいきなり噛み合った3人の大暴走が始まった。異論・反論、

    「なぜ若者は搾取されて3年で辞めるのか?」:日経ビジネスオンライン
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/06/25
    そういう傾向はあるかも知れないけど…。まぁでも、どの世代も上の世代から「まったく今時の若いモンは…」云々と言われてきてるんだよなぁ。自分の物差しだけで相手を見るなっていう指摘は今一度胸に刻んでおこう。
  • (第82回)日本人の資産管理、大研究 (1) ~経済学の手法が通用しない日本人特有の心理~

    第82回 日人の資産管理、大研究 (1) ~経済学の手法が通用しない日人特有の心理~ 経営コンサルタント 大前 研一氏 2007年6月20日 わたしが以前から指摘していることだが、日人には資産管理に関して特有の鈍さがある。例えば長期間にわたって金利が低い状態が続いているのに、金利の高い海外に資産を移さない。使う予定もないまま貯金を続け、死ぬときが一番お金持ちという意味のない蓄財方法。それでいて必ずしも家族に美田を残そうという意識があるわけでもない。いざというときのためにと漠然と考えて、実際には何をもってイザというのか明確には考えてない ―― 日人の資産管理の下手さなら、いくらでも挙げられる。 この鈍さがあるために、これまでさまざまな経済政策が失敗してきた。外国では通用したマクロ、およびミクロの経済政策が日で通用しないのだ。バブル崩壊以後、景気回復のためのさまざまな手法が

    jsomekawa
    jsomekawa 2007/06/25
    ハァ?と思ったが、なるほどこのコンサルは年収1500万以上の金持ちが対象で、それ未満はどうでもいいってことか。金持ち層にもっと金を使わせようってことなら納得。貧乏人からむしり取ろうという考えならバイバイ。
  • 【気になるトレンド用語】迷惑な″スパムメール″はどこからくる? どう撃退する? - ライブドアニュース

    今や友達との連絡や仕事のやりとりにと、生活の中で必要不可欠なメールですが、メールを使っていて一番頭を悩まされるのは""と呼ばれる迷惑メールでしょう。 人によって毎日、何十件、何百件ものメールが送られてくることもあり、重要なメールがメールに埋もれて見逃してしまったという人も多いのではないでしょうか? というアンケートでも、15%の人が1日50通以上の迷惑メールを受け取るという結果になっています。 そんな毎日のように大量に送られてくるですが、いったい何のために、誰が送ってくるのでしょう? また、しつこいメールを防ぐには、どんな対策が必要なのか見ていきましょう。 ■メールとはメールとは、受信者の意向を無視して、無差別かつ大量に一括送信される電子メールのことをいいます。これらのメールの内容のほとんどは"広告"で、広告メールの文にアダルトサイトへの勧誘やワンクリック詐欺へのURLが記されていること

    【気になるトレンド用語】迷惑な″スパムメール″はどこからくる? どう撃退する? - ライブドアニュース
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/06/25
    最近のspamフィルタは優秀で誤検出はほとんど無いけど、さすがに自動削除は怖いので結局判断用に見る羽目になるのが辛い。携帯(WILLCOM)はspam対策が貧弱で、結局指定アドレス以外受信拒否にしないとどうしようもなかった