タグ

2007年7月1日のブックマーク (5件)

  • 意外とある、デジタル放送録画可能キャプチャーボード・ユニット - 録画人間の末路

    2007年7月18日、追加情報ありにつき再アップ 2007年2月24日、ボードだけでなく、ユニットの情報も増えてきたのでタイトル変更 昨日、あちこちのブログをブラブラしていて、3日ボウズかも・・・(仮)さん(現閉鎖) で当ブログが紹介されていた。 GV-MVP/GXWネタで、これがデジタル放送のガードにかかることなく、録画できること は「ほとんど知られていない」とのこと。 「あれ?」というのが当方の意見。これは結構有名な話と理解していたからだ。実のと ころ、GXWに限らず、デジタル放送が自由な録画を阻害する措置にはばかれることな く、普通に録画できてしまうキャプチャーボードは意外と多い。と、いうより、大半 がそうだと言っても言い過ぎではない。 そうでない、と思われているのは、メーカーのFAQであたかも「デジタル放送対応」 と書かれているもののみがデジタル放送を録画できるように書かれてあり、

    意外とある、デジタル放送録画可能キャプチャーボード・ユニット - 録画人間の末路
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/07/01
    そ、そうだったのか。既に入手が難しい古い製品が多いけど、まだ間に合う?
  • ITmedia D モバイル:おサイフケータイ機種変更ガイド(後編)

    一度設定してしまえば、使うときは「かざすだけ」で誰にでも簡単に使えるおサイフケータイ。だが機種変更時や携帯の故障時のデータ移行は、意外に面倒だ。 おサイフケータイで利用できる各種サービスをいかに引っ越しするか? 全般的な解説を行った前編に引き続き、後編では個々のサービスごとの機種変更方法や、ドコモの新サービス「iCおひっこしサービス」を解説。また、故障時のの対処方法を紹介する。 主なサービスの機種変更方法 ・モバイルSuica/EASYモバイルSuica 古い端末から「会員メニュー」にログインし、機種変更のメニューから手続きしてデータをサーバーに預ける。この作業を行うと、その端末ではモバイルSuicaを利用できなくなる。 新しい端末でログインし、初期設定を行うと機種変更の手続きが行われ、旧端末と同様に利用できるようになる。 →モバイルSuica 参考記事一覧 ・Edy 古い端末から「サービ

    ITmedia D モバイル:おサイフケータイ機種変更ガイド(後編)
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/07/01
    故障時のトラブルもありそうで怖い。要チェック。
  • ITmedia D モバイル:おサイフケータイ機種変更徹底ガイド(前編)

    一度設定してしまえば、使うときは「かざすだけ」で誰にでも簡単に使えるおサイフケータイ。だが意外に面倒なのが、機種変更時のデータ引っ越し作業だ。 モバイルFeliCaチップには、利用するサービスによってさまざまな情報が登録されている。機種変更後も同じサービスを引き続き利用する場合、大抵は旧端末のデータや貯めたポイントを引き継ぐことができるようになっている。 しかし、おサイフケータイのサービスは原則として、ユーザーとそれぞれのサービスを提供する会社との利用契約によって成り立っており、キャリアはこの二者間には関わっていない。あくまで「インフラ」を提供しているだけだ。そのため通信キャリアは機種変更に際して、アドレス帳データ移し替えのようなサービスを、FeliCaについては提供していない※。 そのため、「Edy」の電子マネーや「モバイルSuica」の定期券、ポイントカードで貯めたポイントなどの移行作

    ITmedia D モバイル:おサイフケータイ機種変更徹底ガイド(前編)
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/07/01
    これがまた、意外とわかんないんだよね。おサイフケータイ使う前に知っておいたほうがいいかな。
  • グーグル、「Picasa Web Album」のマップ機能とモバイル版を発表:ニュース - CNET Japan

    Googleは米国時間6月26日、公式ブログの投稿で、オンラインアルバムサービス「Picasa Web Album」の新機能と、同サービスのモバイル版を立ち上げたことを発表した。 Picasa Web Albumの新機能である「Map My Photos」は、写真を撮影した場所を地図や「Google Earth」で表示することができる。この機能を使用するには、新しくアルバムを作成する時に「Place Taken」欄に地名を入力する。個々の写真を地図へ直接ドラッグ&ドロップするか、組み込みの「Google Maps」技術を使用することで、撮影した場所をピンポイントに指定することも可能となっている。 同社はまた、携帯端末に特化したPicasa Web Albumのモバイル版サービスを立ち上げた。メイン画面の「My Favorites」をクリックするだけで、携帯電話からコンタクトリストに登録され

    グーグル、「Picasa Web Album」のマップ機能とモバイル版を発表:ニュース - CNET Japan
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/07/01
    いいね、待ってました。
  • ペンタックス、ゴミ除去機能付きのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K100D Super」

    ペンタックスは6月28日、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K100D Super」を7月12日に発売すると発表した。 PENTAX K100D Superは、手ぶれ補正機構を搭載したスタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラだ。新たに、独自のゴミ除去機構「DR(Dust Removal)」を搭載したことが最大の特徴。この機構は 同社の上位機種に採用されていたもので、CCD表面へのゴミ付着や画像へのゴミの写りこみを防ぐ効果を持っている。 ISO3200に対応したオート感度設定機能や、被写体や状況に合わせた設定を自動的に行うオートピクチャーモードが搭載されており、手軽に使えるのも特徴だ。撮影素子として23.5×15.7mmのCCDを採用し、有効画素数は610万画素。外部記録メディアはSDカードとSDHCカードに対応する。電源はCR-V3リチウム電池2または単3形乾電池4。価格はオープ

    ペンタックス、ゴミ除去機能付きのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K100D Super」
    jsomekawa
    jsomekawa 2007/07/01
    発売から1年経って、ようやくゴミ取り機能を装備しましたか。買い換える気はないけど、まだK100D系を続ける意志があるのは嬉しい。…ってあれ、SDmレンズにも対応なの?!ど、どうしよう。