アップルコンピュータは、2006年4月5日、インテル製CPUを搭載したMacで、Windows XPの利用を可能にするソフト「Boot Camp(ブートキャンプ)」のパブリックベータ版を発表した。 同ソフトを使うことで、インテルMacにWindows XPをインストールできるようになる。HDD上にWindowsのためのパーティションを作成し、再起動後、Windows XPとMac OS Xを選択して起動できる。 この「Boot Camp」は、8月に開催されるアップルの「Worldwide Developers Conference」でプレビュー予定の「Mac OS X 10.5(Leopard)」の一機能となる予定だという。 「Boot Camp」を利用するためには、次の条件が必要。 (1)インテル製CPUを搭載したMac (2)USBキーボードおよびマウスまたは内蔵キーボードおよびト
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く