タグ

ブックマーク / qiita.com/tsuemura (3)

  • Data Flow Driven Testで複雑なUIのテストを簡潔に書こう - Qiita

    はじめに E2Eテストコードの保守性について論じるとき、特に話題になるのはPage Object Patternなどによるテスト対象ソフトウェアの抽象化が中心で、テストシナリオそのものの保守性については意外に話題に上がることが少ないように思います。 ですが、言うまでもないことですがテストシナリオの見通しを良くすることは非常に重要で、特に現代の複雑なUI・フローを持つアプリケーションにおいては、テストシナリオの保守性について考えることが、自動テストそのものの成否を握っていると言っても過言ではありません。 そんなわけで、複雑なUIフローのテストをシンプルに記述するための技法として、 Data Flow Driven Test というものを編み出したので、ご紹介しようと思います。 Data Flow Driven Testとは 平たく言うと、「データドリブンテストで、データだけでなく操作(ste

    Data Flow Driven Testで複雑なUIのテストを簡潔に書こう - Qiita
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/12/03
  • テストで個人的によく使うツール7選 - Qiita

    はじめに こんにちは。みなさん、テストしてますか? 開発者にとってはもちろん、テスターやQAにとっても、時にソフトウェアテストは退屈で辛い作業になりがちです。 特にメールや外部サービスが絡む部分はテストがしづらい分面倒ですね。 そこで今回は、テスタビリティを高めるために自分がよく使うサービスやライブラリを紹介していこうと思います。 mailhog SMTPサーバとして動き、送られたメールを全てキャッチしてWebUIから見ることが出来ます。メールの絡むテストには必須。 mail = env === 'honban' ? mail : 'hoge@example.com' みたいなifををこの世から滅殺したり、うっかりステージングサーバから物のメールを送って事故死するリスクを無くすことが出来ます。 特徴的なのが、SMTPではなくPHPの mail() 関数などを使いsendmail, pos

    テストで個人的によく使うツール7選 - Qiita
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/12/01
  • E2Eテストコードのメンテナンス性に立ち向かう - Qiita

    はじめに E2Eテストコードを書くにあたって、一番の心配事は テストが壊れる ことでしょう。 アプリ側の変更に伴いテストをすべて書き直すことを恐れるQAエンジニアは多いと思います。 例えば 機能はまったく変わってないのに、デザインリニューアルでテスト全部書き直しだ〜〜〜! みたいなやつですね。 ここでは、自分が実際に「メンテしやすい」テストコードを試行錯誤する過程で得られた気づきをまとめていきたいと思います。 なお、自分の活動範囲は主にWebアプリのテストですので、基Webアプリの話題になりますが、「いやネイティブアプリはこうやねん」みたいなツッコミもお待ちしております。 また、文中に登場するサンプルコードは CodeceptJSで記述しています。 使ったことがない方は気合で読んでください。 メンテしやすい vs メンテナンスフリー はじめに強くお伝えしておきたいことは、メンテナンスしや

    E2Eテストコードのメンテナンス性に立ち向かう - Qiita
    jt_noSke
    jt_noSke 2019/03/27
  • 1