タグ

2010年9月13日のブックマーク (2件)

  • TCO/ROIの真実(Computer World 2004年6月) - 佐々木俊尚 これまでの仕事

    TCO/ROIというモデルが叫ばれるようになってから、すでにかなりの年月が経つ。だがその考え方は、日の経営者にきちんと理解されているのだろうか。TCOやROIの考え方はいまどのように構成され、顧客にどのようなサービスとして提供されているのか。そうした考え方は、日企業の間で根付いているのか。そしてもし何らかの問題があるとすれば、それは今後どのように解消されていくのか。そうした点を検証していきたい。 ■ROI/TCOとは何か 企業全体のROIは、分子の利益は「経常利益+支払利息」、分母にあたる投資は「借入金+社債発行額+株主資」で算出する。計算すると、通常の企業であれば10~20%程度になることが多い。そしてこの逆数をとれば、投下した資金をどの程度の期間で回収できるかがわかる。たとえばROIが20%だったら、逆数は5――つまり、5年で投資を回収できるという計算になるわけだ。だが情報システ

    TCO/ROIの真実(Computer World 2004年6月) - 佐々木俊尚 これまでの仕事
  • ソルジャー(営業職)採用は負け組なのか? : 金融日記

    学歴ネタや就活ネタは、ネットの世界で大変人気のあるトピックらしく、前回のエントリーには大きな反響がありました。 しかしそこに書き込まれたいくつかのコメントや、ツイッターでの僕宛のつぶやきをを読んでいて、学生の多くが「営業職」に対して誤解していることに気がつきました。 学生が就職活動でも、大学受験と同じように就職偏差値的なものを持ち出し、なるべく有名な人気企業から内定をもらうことを勝ち組、そうでない企業から内定をもらうことを負け組と考えていることは、すでに多くの識者に指摘されています。 (このことに関してはエントリーの趣旨ではないので、ここでは議論しないことにします) しかしいわゆる勝ち組企業から内定をもらう学生の中でも、営業職採用は学生の間で低く見られているということに、僕は気がつきました。 「ソニーから内定もらったよヽ(・∀・)ノ」 「お前、しょせんソルジャー採用だろ?」 「Orz」

    ソルジャー(営業職)採用は負け組なのか? : 金融日記