タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/takeuchi (4)

  • もう新しい機能はいらない?:Software Development:オルタナティブ・ブログ

    ソフトウェア製品開発はバージョンアップを前提にしたビジネスである。バージョンアップによって過去のバージョンの問題の修正や、新しい機能の追加が行われる。どんなにがんばって最初のリリース版を開発しても、使ってみると問題点や機能の要望がたくさん出てくるので、初期段階において開発側は、できるだけ早く次のバージョンを出して要望に応えようとする。 しかしバージョンアップを重ねていくと、機能的な満足度は上がってくるので、ユーザ側がだんだんとバージョンアップについていかなくなる(ついてこれなくなる)。そのような状態のときに言われるようになるのが「もう新しい機能はいらないから、バージョンアップしないでくれ」という要望である。 確かに一理ある。次の一言さえなければ。-- 「でも、この機能だけは入れてね。」 こうやって、多くのソフトウェア製品は「個々のユーザは全機能の10%しか使っていない」と言われるまで、肥大

    もう新しい機能はいらない?:Software Development:オルタナティブ・ブログ
  • Lead Generation System:Software Development:オルタナティブ・ブログ

    Lotusphere の展示ブースへの訪問者の情報収集用に Lead Generation System というものを使うことができることになっていた。将来の顧客を作るためのシステムという意味づけのようだが、どのようなものかイメージできていなかった。 当日に受け取ったものは、下の写真のようなものである。見た目は Palm Pilot そのものだが、上の部分にバーコードリーダーが組み込まれている。上のほうの左右にある青いボタンを押して訪問者のバッジをスキャンすることで、名前が一瞬で読み込まれる。必要であれば、メモを書き込むこともできる。その場で見える情報は限られているが、一日の終わりにこのデバイスを返却すると次の日には、訪問者の詳細情報を Web で見ることができるようになっている。 名刺を頂く必要もなく、効率的にブースを訪問していただいた方々の情報がとれるため、非常に効率的だが、新しく作っ

    Lead Generation System:Software Development:オルタナティブ・ブログ
  • バージョン5:Software Development:オルタナティブ・ブログ

    ソフトウェア製品の開発関係者と話をしていると、時々「バージョン5」が話題になる。良い製品はバージョンが上がるごとに機能が豊富になって価値も高まっていくが、バージョン5あたりで完成の域となり、それ以上は価値をあげることが難しくなるという説である。各バージョンごとにコメントをつけるとすると以下のような感じになる。 バージョン1: とりあえず出たね バージョン2: 使い物になるかも バージョン3: 普通に使える バージョン4: すごく良くなったな バージョン5: 完成 バージョン6: もう機能追加はいらないよ 以下に少し検証を... Windows の個人向けのバージョンは、途中から 95, 98 と来たが、Windows 3.1 から継続して考えると Windows 95 はバージョン4、Windows 98 はバージョン5となる。その後に Windows Me がリリースされたが、正直言って

    バージョン5:Software Development:オルタナティブ・ブログ
  • Lotusphere 2006:Software Development:オルタナティブ・ブログ

    アメリカ、フロリダ州のオーランドで開かれている IBM のイベントである Lotusphere 2006(ロータスフィア)に来ている。ビジネスパートナーとしてリアルコムの製品である Notes Watcher と HAKONE for Notes の展示が目的である。 Lotusphere にはロータスにいた1999年にインターナショナルラボでのデモの担当として一度来たことがあるが、今回は出展側としては初めてになる。22日の日曜日からビジネスパートナー向けのセッションがあるために早めにオーランドに入ったことで21日の東京の大雪は避けられたが、日から来られる IBM の皆さんや、他の参加者の方々は、大変かもしれない。 Lotusphere も今回はもう13回目だということだ。一時期は、チケットが半日で売り切れたという話を聞いたが、今の人気はそこまでではなく、当日でも買えるような様子であった

    Lotusphere 2006:Software Development:オルタナティブ・ブログ
    jtasaki
    jtasaki 2006/01/23
  • 1