ブックマーク / hicksian.hatenadiary.org (1)

  • インテリが資本主義を嫌うワケ - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~

    ●“When the state does not enforce property rights”(Dani Rodrik's weblog, July 14, 2008) タリバンがオルソン言うところのstationary bandit*1として活動し始めたということかしらん。何がきっかけで割引率が低下(=視野が長期化)したんだろう? Ziratに大理石があることは以前から知られていたようだしな〜(以前から大理石がとれるということがわかっていたとなると統治することから得られる(金銭的)便益が最近になって突然高まったわけではないということになる。ここにきて大理石の市場価格が急騰している(ならびにしばらくは高止まりしそうな傾向にある)となると話は別だけど)。統治のコストが低下するような何かしらの変化(軍事技術面での革新とか)でもあったのかな。 Power And Prosperity: O

    インテリが資本主義を嫌うワケ - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~
    juanio
    juanio 2008/08/02
  • 1