タグ

2011年9月2日のブックマーク (4件)

  • 今日、会社設立したわたしの、準備中にしたことまとめ -歌って踊れるプログラマー

    9月1日づけで株式会社moreMost(モアモスト)[FB]を設立することになりました。 7月末で退職してから1ヶ月の間で会社設立のためにやったことを、 今から会社を起こそうという方の参考になればと思い記事に起こします。 項目(1ヶ月でこんなことしてます、ダダ漏れ) だいぶ長いので、こちらの項目を見て、この記事が必要かどうか判断されてください。 おことわり 1.円満退社する 2.健康保険に加入する 3.会計士に相談&契約 士業の方に相談するメリット 4.士業の方に相談してよかったと思った情報 金策にはストーリーが重要 国金からの借り入れは、資金の倍額程度まで出るらしい 5.会社設立の手続き 自分でやりたい人向け 安価に代行業者に頼みたい人向け 6.自分で登記手続きをしないにしても、やらなきゃいけないこと 社印を作る(+会社設立用印鑑3点セットが安く買えるサイト

    jujubea
    jujubea 2011/09/02
    創業支援助成金の申請はしなかったのかな?登記しちゃったならもう手遅れだけど
  • 韓国政府がサムスンとLGにAndroidを破棄、対抗OSの共同開発を求める Google依存からの脱却が狙い

    ■編集元:ニュース速報板より「韓国政府がサムスンとLGにAndroidを破棄、対抗OSの共同開発を求める Google依存からの脱却が狙い」 1 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/01(木) 19:04:16.92 ID:BkRphdnS0 ?PLT(12000) ポイント特典 韓国政府はサムスンとLGに対し、グーグルが提供するOS(オペレーションシステム)、Android(アンドロイド)を放棄し、共同でアンドロイドに対抗するOSを開発するよう求めた。8月31日付で新浪科技が報じた。 ■サムスン(SAMSUNG) - サーチナ・トピックス グーグルは8月、モトローラの買収を発表し、多くの業界関係者はこの影響を見守っている。アンドロイド向けスマートフォンを開発・販売しているサムスンとLGは、グーグルの発表を受けて、「この買収と今後もアンドロイドを開放し続けることを歓

    jujubea
    jujubea 2011/09/02
    国の補助金が止まったら死んでしまうから従うしかないんだろうな
  • 「映画館を一人占めしている感覚」 - ソニー3Dヘッドマウントディスプレイを早速体験! - Phile-web

    HMD部を装着すると少し前過重な感じがあるが、ソファーにもたれながら位置調整すると、ピタッとくるポイントが見出せた。慣れたら問題ないだろう。意外にフィット感もよく、この姿勢なら長時間の視聴でも疲れないはずだ。 ■「映画館を独り占めしている感覚」 さて、映像の第一印象である。Blu-ray 3D「ガフールの伝説」などを見たが、とにかく画面が大きく、明るい。映画館を一人占めしているような感覚だ。 有機ELらしい緻密かつ色調豊かなニュアンスで、フィルムライクな黒階調が素晴らしい。視野角は45度に設定されているが、遠くの位置に大画面が表示される見え方になるので、非常に目に馴染みやすい。ふくろうが飛ぶシーンなど、吸い込まれるように遠近が深く、映画館のような雄大な立体映像にワクワクさせられる。 しばらく見ていたが、デュアルパネル3D方式は右目用と左目用の映像が完全にセパレートされているために、クロスト

    jujubea
    jujubea 2011/09/02
  • Sonyの3D対応ヘッドマウントディスプレイ、使用してみた感想。

    わぁ、これ欲しいかも。 先日ソニーが発表した、3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ−T1」。画素数720p、仮想画面サイズ、750インチ(仮想視聴距離 約20m)。5.1chバーチャルサラウンドを採用しています。ヘッドマウントディスプレイという事で重さは、約420gと軽めに仕上がっています。 でもヘッドマウントディスプレイなんて使った事ないかたスペックだけ言われてもよく分からない。。。気になるのは実際の使い心地だー、ということで、HMZ-T1を実際に試した米GizmodoのMat Honanの感想をお伝えします。 ずっと個人用のTVなんていらないと思っていたんだ。僕自身、いくつか試したことあるけれど、どれも最悪だったしね。だから、ヘッドマウントディスプレイなんて 飛行機の中でマニアックなポルノでも見るんじゃない限り必要ないだろうと思いながらもHMZ-T1を試してみたんだ。 そしたらび

    jujubea
    jujubea 2011/09/02
    軽くて装着感に違和感がないというのは他のレビューでも言われてる通りか。とりあえずソニーストアで試したい