タグ

2017年3月26日のブックマーク (10件)

  • 事実と意見を峻別できずに「ファクトチェック」と称するなかれ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近「偽ニュース」という言葉がよく聞かれるようになり、それに伴って「ファクトチェック」を取り上げるメディアも増えてきた。昨年の米大統領選でファクトチェックが活発に行われていることを紹介したが、そのころより関心が高まっていること自体は、喜ばしいことだ。と言いたいところなのだが、どうもファクトチェックの意味を誤解していると思えてならない記事が目立つ。ここで、ファクトチェックとは何であるか、あるいは何でないのかを整理しておきたい。 ファクトチェックは「事実確認」?多くの新聞は「ファクトチェック(事実確認)」というように、訳語をつけて紹介している。「事実確認」はまさに直訳であり、間違いとは言わない。だが、「事実確認」という言葉から一般に思い浮かぶのは、事実関係がまだよくわかっていない段階で、確認を行うプロセスではないだろうか。「ファクトチェック」の質を表した良い訳語だとは思われない。 私は、日

    事実と意見を峻別できずに「ファクトチェック」と称するなかれ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • 「『うちの嫁が』と言う男性には違和感しかない」 土井善晴さんが訴える、家の仕事の再認識

    その数十年後、息子である土井善晴さんは「一汁一菜」という新しいスタイルを提案することで、家庭料理の形をアップデートした。 「土井勝の息子ということで、伝統的なものを踏襲する料理研究家なんだろうと思われることもあるんですけど、そうじゃない。私は料理界でも異端児みたいなもんですよ(笑)」

    「『うちの嫁が』と言う男性には違和感しかない」 土井善晴さんが訴える、家の仕事の再認識
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • 家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由

    土井善晴さんという料理研究家がいる。1957年、大阪府生まれ。「きょうの料理」「おかずのクッキング」といった人気料理番組のメイン講師を長年務める大ベテランだ。 その土井さんが「三菜じゃなくていい」「家で作る料理はおいしくなくてもいい」と言う。なぜか? 作る人とべる人、皆が幸せになれる家庭料理の在り方を丹念に検証した最新の著書『一汁一菜でよいという提案』について話を聞いた。

    家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • 下取りのトラックが社名入りのまま武装勢力に 配管業者が訴訟

    (CNN) 中古車販売店で下取りに出した業務用トラックが社名入りのまま武装勢力の手に渡り、その画像が広まったために嫌がらせの電話が殺到したとして、米テキサス州の配管業者が販売店側に損害賠償を求めている。 同州テキサスシティーで配管業を営むマーク・オーバーホルツァー氏は、「マーク1」という社名のついたトラックを業者がそのまま売りに出したため、経済的損失をこうむり会社の名誉が傷付けられたとして、今月9日に100万ドル(約1億2000万円)余りの賠償金を求める訴訟を起こした。 訴状によると、オーバーホルツァー氏は2013年10月、同州ヒューストン市内でフォード車を扱う自動車販売店で12年製のトラックを購入し、それまで乗っていたトラックを下取りに出した。 古いトラックのドアについていた社名をはがそうとしたところ、販売店員から「塗装が傷つく」と止められ、売りに出す前には社名を消すと聞かされた。 とこ

    下取りのトラックが社名入りのまま武装勢力に 配管業者が訴訟
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • 森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」

    当初、どのメディアもアクセスできなかった籠池理事長に独占インタビューをしたノンフィクション作家の菅野完氏を各局の記者たちが取り囲む、いわゆる「ぶら下がり取材」映像を目にした時である。 籠池理事長が再度、東京の菅野氏の事務所を訪れインタビューに応じた際、テレビ各局は籠池氏に話を聞いた菅野氏にマイクを向け、詳細を聞き出そうとした。

    森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • シリア難民のテント、過去背負ったままドレスに生まれ変わり

    アラブ首長国連邦のドバイで開催中のドバイ国際人道支援・開発見市で披露される、難民キャンプのテントをリメークしたドレス(2017年3月22日撮影)。(c)AFP/NEZAR BALOUT 【3月24日 AFP】一度はシリアの難民家族の住まいとして使われた国連(EU)のテントが、国連のロゴや過去のしみをつけたまま、ドレスとなって新たな命を吹き込まれた。 「Dress for Our Time(わたしたちの時代のドレス)」と称されたこの作品は、ファッションデザイナーのヘレン・ストーリー(Helen Storey)さんが、戦災地シリアとの国境にあるヨルダンのザータリ(Zaatari)難民キャンプで捨てられたテントをフード付きドレスにリメークしたもの。野外音楽祭「グラストンベリー・フェスティバル(Glastonbury Festival)」の舞台やアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ(Dubai)の会

    シリア難民のテント、過去背負ったままドレスに生まれ変わり
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • TVアニメ「メイドインアビス」PV第1弾

    メイドインアビス」 2017年7月TVアニメ放送開始予定! 【INTRODUCTION】 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…? 【スタッフ】 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」) 監督:小島正幸 副監督:垪和等 シリーズ構成:倉田英之 脚:倉田英之、小柳啓伍

    TVアニメ「メイドインアビス」PV第1弾
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • 中学校が遺族の卒業式出席認めず|NHK 大分県のニュース

    大分市にある私立の中学校が去年、体育の授業中に倒れて亡くなった3年生の生徒の両親が求めていた卒業式への参加を認めなかったことがわかりました。 文部科学省は去年、学校事故で亡くなった生徒の保護者の卒業式の参加については保護者の意向を確認したうえで、対応すべきだという指針をまとめていて、大分県は「指針が守られなかったことは残念だ」としています。 大分市にある私立岩田中学校3年の柚野凛太郎さんは去年5月、体育の授業中に倒れて意識を失い、病院に搬送されましたが2日後に亡くなりました。 父親の真也さんによりますと岩田中学校はきょうが卒業式で、おととい学校側から、「卒業証書を郵送する」という電話があり「式に参加したい」という意向を伝えましたが受け入れられなかったということです。 両親は卒業式当日の24日凛太郎さんの遺影を抱え学校を訪れましたが学校側は参加を認めませんでした。 文部科学省が去年

    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • ゼルダの伝説BotW 鳥人間チャレンジ 6578.8m サイハテノ島まであと少し

    上陸できました!→sm30900507ゼルダマイリスト:mylist/58581361鳥人間チャレンジでサイハテノ島を目指しています。サイハテノ島まであと少しでしたが緊張と疲労でプレイヤーの体力が尽きました。高画質版:https://www.youtube.com/watch?v=dVtLwEGYKQk■追記リーバル?リバトル?という技は覚えていません。化狸さん、てけぽこ。さん、うむさん、魔天使さん、TNさん、あましろさん、テバさん、リーバルさん、koikeさん、kei_工魔クラフトさん、ゆっくりキセイショクブツさん、ventlaさん、blackyさん、hogeさん、SAISさん、ぐちPさん、オトカワさん、とらねこまるさん、Youzinさん、sinnさん、xxxxxさん、みなさま宣伝ありがとうございます!!!

    ゼルダの伝説BotW 鳥人間チャレンジ 6578.8m サイハテノ島まであと少し
    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26
  • 上越新幹線:唯一の2階建て「E4系」が全廃へ - 毎日新聞

    jumitaka
    jumitaka 2017/03/26