タグ

ブックマーク / ascii.jp (12)

  • 柳谷智宣の「神アプリの説明書」

    スマートフォンを活用するにあたって欠かせないのが「神アプリ」と呼ばれる、導入することで格段に利便性が向上させられるアプリケーションだ。そんな神アプリの使い方を詳しく紹介するのが連載である。 2018年07月07日 10時00分 スマホ 第131回 スマホで会議を録音するならイチオシの「HT Professional Recorder」を徹底解説 iPhoneのボイスレコーダーよりも高性能な録音アプリを使って仕事を効率化しよう! 2018年06月30日 10時00分 スマホ 第130回 大量のコピー&ペーストを手軽に捌けるiPhoneアプリ「Copied」を徹底解説 社会人のコミュニケーションとしても有効な麻雀。でも点数計算がメンドクサイという人にオススメのiPhoneアプリを紹介します。 2018年06月09日 10時00分 スマホ 第129回 麻雀やろうぜ! 初心者向けセット麻雀御用達

    柳谷智宣の「神アプリの説明書」
  • Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た

    図版:いらすとや アマゾンが6月15日10時、記者のもとに「重要 - Amazon.co.jpアカウント、パスワード変更のお知らせ」というメールを送ってきた。「Your Amazon password has been changed」という英文メールも届いた。セキュリティ上の理由からパスワードを一時変更したという。 フィッシングメールかと思ってAmazon.co.jpにアクセスしてみたところ当にパスワードが変わっていたので驚いた。 理由はアマゾンが実施している定期モニターで「メールアドレスとパスワードの一覧をインターネット上で無作為に掲載しているページ」が見つかったため。「当サイトでもしも同じパスワードを使用されている可能性がある場合には念のためお知らせすべきであると判断したため」とのことで── さらっと書いているがつまりわたしのメールアドレスとパスワードが「インターネット上で無作為に

    Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た
    jun-kun
    jun-kun 2016/06/19
    これ驚くよなぁ
  • Mac/iPhoneユーザーは必読!! El Capitan/iOS 9で確定申告できるのか? (1/2)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説を、余すことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けを始め、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 2016年の「Macで確定申告」、どうなる? 大半の給与所得者にとって普段は無関係だが、転退職などの折に突然浮上する「確定申告」。納税は国民の三大義務のひとつ……などと大上段から言うまでもなく、手間はかかるが乗り越えねばならないイベントだ。 その確定申告が電子化対応(e-Tax)していることは、経験がなくてもご存知だろうが、これまでMacユーザーにとっては少々遠い存在だった。約10ヵ月前、当コラムでも『Yosemiteユーザーは注意! - 「Macで確定申告」を考える』という記事で状況をレポートしたとおり

    Mac/iPhoneユーザーは必読!! El Capitan/iOS 9で確定申告できるのか? (1/2)
    jun-kun
    jun-kun 2016/01/30
    なるほど、こう言うのって相変わらず大変なのね(^_^;)
  • 2段階認証でGoogleやSNSで不正アクセスを防止する技 (1/3)

    不正アクセスの被害が多発している。ウェブサービス上でパスワードの使いまわしをしていないユーザーでも、不正アクセスされる可能性が高まっている。そこで各社が用意している2段階認証機能を利用することをお勧めする。今回は、Facebook、TwitterApple IDなどを2段階認証にして不正アクセスを防止する技を紹介しよう。 ID&パスワードに加え端末でも独自認証を行なう 「2段階認証」とはアカウントのIDとパスワードに加えて、追加のセキュリティーコードを設定するというもの。要はパスワードを2回入力するようなものだ。とはいえ、このセキュリティーコードはスマホを利用するうえ、操作のたびに異なる文字列が発行される。万一、IDとパスワードが漏えいしても、不正アクセスされる可能性は格段に低下するのだ。 2段階認証を有効にしても、毎回パスワードを2種類入力するわけではない。一度端末を認証してしまえば、

    2段階認証でGoogleやSNSで不正アクセスを防止する技 (1/3)
    jun-kun
    jun-kun 2014/07/06
    2段階認証使えるものが増えてきてるけど、対応する気配の無いものとかどうなんだろう?
  • ものを考えない、中国のインターネット世代「憤青」 (1/3)

    中国語がある程度読めて、中国に片足を突っ込んでいて、ASCII.jpの記事を読んでいるような日人なら、ときどきは中国のにぎわう掲示板を訪れ、中国人の考え方に触れる機会があるだろう。多くの人たちは中国掲示板を読んで「幼稚な内容や非論理的な書き込みが多い」と分析する。筆者もそう感じる。 +αを加える日のブロガー 日のインターネットにおいては、単に記事を読むだけでなく「誰もが感心するような数行の感想を、時に瞬時に書く」ことが評価されてきた。2ちゃんねるのまとめサイトで、面白いコメントが太字で強調されたり、はてなブックマークのスターなどはその典型だろう。 おそらく書き手の数倍はいる読み手も、当を得たツッコミをする。単に読むだけだけでも、そういった練習を知らず知らずのうちにしていると思う。筆者の知人で「自分も瞬時にうまい言葉で切り返すようになりたい」と話す人がいるが、そういう人も少なくないだ

    ものを考えない、中国のインターネット世代「憤青」 (1/3)
    jun-kun
    jun-kun 2012/09/19
    歴史上の優れた人物もいるけど、もう出ることは無いんだろうな
  • “5年目”を次のステージに導く「iPhone 5」—誰もが予想できなかった魅力を備えて堂々デビュー (1/7)

    ほぼ2年に1回のペースで製品の形状を刷新してきたiPhoneシリーズだが、どんなに大胆に形を変えた時でも、決して変えていないポイントがいくつかあった。例えば3.5インチのスクリーンサイズ。Retinaディスプレイ搭載のiPhone 4で解像度が変わった時でも、アップルは3.5インチの画面サイズをかたくなに守り続けてきたが、今回はこれも変えた。 2003年に登場した第3世代iPodで開発され、それ以来、iPhoneにも継承されてきた30ピン横長のドック端子もそのひとつで、今回のiPhone 5で、新たに「Lightningコネクタ」という、ちゃんと名前までついた端子に生まれ変わった。そしてiPod用を元に、リモコンの真裏にマイクを追加した、リモコン付きイヤーバッド(earpad)式ヘッドホンも、新たに3年間かけて開発したという「Apple EarPods with Remote and Mi

    “5年目”を次のステージに導く「iPhone 5」—誰もが予想できなかった魅力を備えて堂々デビュー (1/7)
    jun-kun
    jun-kun 2012/09/19
    読むと待ち遠しくなりますネ
  • WILLCOM 03でウェブメールを使いこなす (1/2)

    大容量のメールボックスが使えて、さらにPOP3/SMTPでアクセスできるなど、ウェブメールサービスの使い勝手が向上し続けている。そこで今回は、これらのウェブメールサービスがWILLCOM 03で快適に使えるかどうかを検証した。 ウェブメールというと、メインで使っているメールアカウントを伝えたくないときなど、サブのアカウントとして使われることが多かった。しかし最近では、メインのアカウントとしても十分に使えるウェブメールサービスが増えつつある。 ウェブメールのメリットは、ウェブブラウザさえあればどこでも使えることだけではない。モバイル環境との相性のよさも大きなポイントだ。多くのウェブメールでケータイ端末からのアクセスをサポートしているほか、サービスによってはスマートフォンから快適にアクセスできる機能を提供している。 そこで今回はモバイル端末としてウィルコムのスマートフォンである「WILLCOM

    WILLCOM 03でウェブメールを使いこなす (1/2)
  • iPhoneとAndroid、どっちを使う?(続々々) (1/2)

    電話の仕組みを持ち込んだiPhone 「とても似ている」ように見えたiPhoneAndroidが、実はかなり違ったものであることを、前回までに述べた(関連記事)。決定的な違いは、iPhoneは基的にシングルタスクであり、同時に1つのことをやる端末であるのに対して、Androidは、自分にかかわるネット上のステータスを伝えるダッシュボードのような役割を果たすことだ。 インターネットが普及して、コミュニケーションのスタイルが変化すると言われた。『WIRED』誌が、マーシャル・マクルーハンを「パパ」と呼んだのも偶然ではない。テレビや電話などの「メディア」は、それを使う人の知覚器官の延長であるとか、「メディア」自体が意識や思考を決定するといったマクルーハンの見方が、リアリティを持ってきたからだ。 新聞や雑誌の時代には、ニュース記事や論評によって形成される世論などによって、人々の考え方が決まった

    iPhoneとAndroid、どっちを使う?(続々々) (1/2)
  • ASCII.jp:TCP/IPの基礎の基礎を理解していますか?|TCP/IPまるわかり

    インターネットは、TCP/IPというプロトコルを基盤とするコンピュータネットワークである。これからTCP/IPについて復習していくわけだが、まずは基礎的な用語とその概念を復習しよう。 インターネットを支えるTCP/IP いまやインターネットは、テレビや電話、新聞などと並ぶメジャーな媒体に数えられるようになった。この巨大なインターネットを下から支えているのが「TCP/IP」と呼ばれるプロトコル群である。 そもそも「プロトコル(protocol)」とは、ものごとの作法や手続きを明示的に取り決めて文書化したものだ。特にコンピュータネットワークの世界では、コンピュータ同士のデータのやり取りの方法を厳格に定めた規格(規約)のことを指す。コンピュータはプログラムに従って動作する機械であるため、厳密な取り決めがなければ複数のコンピュータを協調して動かすというのは難しい。 TCP/IPも、そのようなプロト

    ASCII.jp:TCP/IPの基礎の基礎を理解していますか?|TCP/IPまるわかり
  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    初心者から上級者まで、今使うべきアドオン50を徹底紹介 次世代ブラウザー、Firefoxの魅力は快適な動作速度(関連記事)だけではなく、ユーザーの好みに合わせて機能を拡張できる「アドオン」の存在だ。とはいえ5000以上もあふれるアドオンの海から自分に合ったものを選ぶのは至難のワザ。まずは鉄板の定番アドオンを導入し、そこから自分仕様にカスタマイズしていきたい。 そこで今回は使用シーンに合わせ、筆者が勧める50のアドオンを徹底的に紹介。インストールしたばかりのFirefox初心者はもちろん、Greasemonkey(グリースモンキー、詳しくは後述)を使いこなしている上級者にもぜひ使ってもらいたいものを集めてきた。

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!

    マンネリ化した方法でExcelを使っていないでしょうか。実はもっと簡単で手早くできる技があるのです。使わないなんてもったいない。アナタの知らない「新」Excel技大特集! 第1回は、手間を省いて操作をすばやく! 今すぐ役立つ厳選早技15を紹介します。面倒な入力や編集作業をどんどん片づく! 驚きのExcel 超早業ベスト15――インデックス 技1――表の早技 表の見出しを除いて列幅を自動調整 技2――入力の早技 支店名をいつも決まった順番でオートフィル入力 技3――入力の早技 「=」の代わりに「+」キーで式を入力 技4――入力の早技 セルを組み合わせて思いどおりに連続データを入力 技5――入力の早技 ながーい連番を一発入力 技6――編集の早技 ツールバーの[下線]ボタンで二重下線を引く 技7――表の早技 基の行列入れ替えはボタンで 技8――表の早技 多様な罫線を使った複雑な表は「罫線なし」

    ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!
  • 新ラインアップに“iPod”の真髄を見た(中編) (1/2)

    ITジャーナリスト・林信行氏が語る新iPodシリーズ。iPod shuffle/iPod nano/iPod classicの魅力を述べた前編に引き続き、中編ではiPod touchとiPhoneの違いについて見ていく。 iPod touch ≠ iPhone − 電話機能 日にいるほとんどの人は、iPod touchで初めてマルチタッチ液晶の操作に触れる。そのためiPod touchを、“iPhoneから通話機能を取ったもの”程度に思っている人もいるかもしれないが、これはまったくの誤解だ。 iPod touchはあくまでも“iPod”。一方でiPhoneは、“そのiPodに、次世代の携帯電話機/モバイル情報端末を加えたもの”になる。 実は両者の機能差を観察すると、“iPod”の質が何なのかが見えてくる。 iPhoneにはあってiPod touchにはないという機能は意外と多い。ハード

    新ラインアップに“iPod”の真髄を見た(中編) (1/2)
  • 1