タグ

itmediaに関するjun009のブックマーク (46)

  • iPhone 2.2アップデート開始──絵文字やGoogleストリートビューなどに対応

    アップルは11月21日、iPhone用ファームウェアの最新バージョン「iPhone 2.2 Software Update」をリリースした。iPhoneiTunesに接続し、更新ファイルを確認すると最新ファームウェアをダウンロードできる。ファイルサイズは246.4Mバイト。 iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする バージョン2.2では、10月30日にソフトバンクモバイルから発表があったとおり、日では必須と言われていた絵文字に対応し、絵文字入りメールの送受信が可能になった。マップ機能を強化し、Googleストリートビューが利用可能になったほか、噂にもあったとおり公共交通機関や徒歩を利用した経路情報の検索にも対応。ピンをドロップした位置の住所を表示したり、メールで位置情報を共有したりできるようになっている また、これまでiTunes経由でしかダウンロードできなかったPod

    iPhone 2.2アップデート開始──絵文字やGoogleストリートビューなどに対応
  • マインドマップで共同作業できる「Mindjet Connect」って何?

    マインドマッピングソフト「MindManager」と連携し、1つのマインドマップを複数人で共有して共同作業できるサービス「Mindjet Connect」。国内での提供も予定している同サービスについて、来日した米Mindjet副社長のジョン・ウォン氏に話を聞いた。 ブレインストーミングや議事録のまとめなどにマインドマップを使っているというビジネスパーソンも多いだろう。最近は無料で使えるオンラインマインドマップサービスなども増えてきた。 そんな中、マインドジェットが販売しているパッケージソフト「MindManager」は、マインドマップの作成だけでなく、ビジネス情報全般を管理する“情報マネジメントツール”として、ファイル管理やプロジェクトマネジメントなどにも利用されている。 このMindManagerと連携し、1つのマインドマップを複数人で共有して共同作業できるサービスが「Mindjet C

    マインドマップで共同作業できる「Mindjet Connect」って何?
  • iPhone 3Gアクセサリー特集:アクセサリーで自分だけのiPhone 3Gを作り上げる (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    7月11日に登場した「iPhone 3G」。発売当日には表参道に1000人以上が列をなし、ワールドワイドでは3日間で100万台を販売したことで大きな話題となった。多くの販売店で発売日に完売状態となったようだが、1週間ほどで再入荷した店舗もあったようで、既に手に入れた人も少なくないはずだ。 せっかく入手したiPhone 3Gだけに、アレコレ手をいれてやりたいのが人情。App Storeでアプリを、iTunesで曲やビデオを買うのもいいが、せっかくならば見た目にもこだわりたい。幸いなことに各社からケースや保護フィルム、ヘッドセットなどの多くのアクセサリーが登場している。好みのアクセサリーを手に入れて、自分だけの1台にしてみよう。 サンワサプライの「PDA-IPH60CL」は操作の邪魔にならない、背面と外側だけを包み込むシリコンケース。一般的なシリコンケースよりも肉厚なシリコンを採用しており、

    iPhone 3Gアクセサリー特集:アクセサリーで自分だけのiPhone 3Gを作り上げる (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
  • あなたの「ブログ通信簿」は? 年齢や影響度など推定 gooラボ

    NTTレゾナントが運営する「goo」は7月23日、ブログ記事をもとにブロガーの年齢や性別、影響度などを推定し、“通信簿”として表示する「ブログ通信簿」の実験を「gooラボ」で始めた。 ブログURLを入力してクリックすると、ブログを分析。推定した書き手の年齢・性別と、ブログの「主張度」「気楽度」「マメ度」「影響度」の4つの尺度を5段階評価する「ブログ通信簿」を表示する。「通信欄」には、記事の分析結果からうかがえる性格などを「生徒会長タイプ」などと評価。合いそうな職業なども表示する。 分析は最新の記事(10件)を対象に行うため、記事を更新するたびに表示結果が楽しめ、自分のブログにどんな特徴があるのかを知ることができるとしている。 NTT(持ち株会社)が開発した技術を分析に活用。男性・女性にそれぞれ特有の表現や、20代のブログで多い「就職活動」といった表現から性別や年代を推定する技術、ブログへの

    あなたの「ブログ通信簿」は? 年齢や影響度など推定 gooラボ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 大容量・高パフォーマンス・可用性が人気サービスを支える

    もはや改めて説明の必要もないほど人気の「ニコニコ動画」、略して「ニコ動」は、コメント機能などによって今までにないコミュニケーション手段を作り上げた動画投稿共有サービス。インターネット発の新たな流行を生み出しており、日のインターネット文化にも大きな影響を及ぼしているサービスの1つといえる。 このサービスのインフラに、日ヒューレット・パッカード(以下、HP)のストレージが採用されたという。 スループットも容量も柔軟に拡張できるストレージ構成 動画コンテンツの商用サービスとしての要件を、どのように満足させていったのかについて、「ニコニコ動画」のサービス構築・運用を行うドワンゴ 開発計画運用部 佐藤哲也氏は次のように話す。 動画コンテンツの商用サービスとしての要件を、どのように満足させていったのか。「われわれとしては、NFSでアクセスでき、全体を単一のボリュームとして扱えるもので、かつ拡張性も

    大容量・高パフォーマンス・可用性が人気サービスを支える
  • 安全なUSBメモリを選ぶために知っておきたい7つのポイント

    データを暗号化して保存したり、データ保存領域へのアクセスにパスワードロックをかけたりと、セキュリティ機能を強化したUSBメモリが増えている。購入の際に知っておきたいポイントをまとめてみた。 8Gバイトや16Gバイトといった大容量の製品が増え、価格も下がってきたUSBメモリPCのUSBポートに差すだけで使えるため、プレゼン用のPowerPointファイルを入れたり、資料を入れて家に持ち帰ったりと、普段から仕事で使っている人も多いだろう。 便利な使い方ができる一方で、USBメモリの盗難・紛失による個人情報の漏えいが後をたたない。こうした事故を防ぐ製品として、店頭で多く見かけるようになってきたのがセキュリティUSBメモリだ。データを暗号化して保存できたり、データ保存領域へのアクセスにパスワードロックをかけたりと、通常のUSBメモリに比べセキュリティ機能を強化している。 メーカーごとに多くのライ

    安全なUSBメモリを選ぶために知っておきたい7つのポイント
  • WiiやPS3そしてXboxに搭載されているプロセッサは?

    Macintosh(この名称も過去のもの。今はMacですね)のプロセッサが、PowerPCからインテルのものに変わって早2年あまり。Macユーザーの中には、PowerPCを知らない人もポツポツと登場し始めている。PowerPCは、PowerMacの終焉とともに過去の遺物になったと考える人もいる。 しかし、それは大きな誤解だ。そもそもPowerPCはアップルのものではなく、IBMが同社のRISCアーキテクチャをベースにして、モトローラやアップルと共同開発したもの。PowerPCという商標も、IBMが所有している。現在でも、PowerPCアーキテクチャを引き継ぐPOWER6プロセッサ搭載したサーバやワークステーションがIBMで作られているし、アーキテクチャ自身もまだまだ進化を続けている。アップルが手を引いたからと言って、PowerPCは消えてしまったわけではないのだ。 そればかりか、さまざまな

    WiiやPS3そしてXboxに搭載されているプロセッサは?
  • 高級住宅地のど真ん中 HP発祥のガレージを見てきた

    米国カリフォルニア州パロアルト市の住宅街の一角。通りに面したガレージ付きの家の前に、「BIRTHPLACE OF SILICON VALLEY」(シリコンバレー発祥の地)と書かれた記念碑が立っている。 ここは米Hewlett-Packard(HP)創業の地で、昨年米国立公園局から史跡としての登録も受けている。ビル・ヒューレット氏とデイブ・パッカード氏が使っていたあのガレージは、通りから見ると家の陰に隠れていて、知らなければ気づかずに通りすぎてしまいそうだ。 2人がガレージを拠点としたのは1938年。1940年にHPを起業し、1941年に市内の別の場所に移るまで使っていた。当時、ヒューレット氏はガレージに、パッカード氏はとガレージ隣の家に住んでいたという。 HP最初の製品である、音声装置をテストするために使われるオーディオ発振器「HP200A」もこのガレージで生まれた。

    高級住宅地のど真ん中 HP発祥のガレージを見てきた
  • 「NTT」(荷物担当)――KY式日本語、かるたに

    「KY」(空気読めない)、「IT」(アイスべたい)、「NTT」(荷物担当)――タカラトミーは、ベストセラー書籍「KY式日語」(大修館書店)に収録した略語で遊べる「KY式日語カルタ」を7月24日に発売する。1575円。 「空気読めない」など、略される前の言葉を読み上げ、「KY」のカードを取るという方式。KY式日語に掲載した400語から46語を選んで収録した。 通常のかるた遊びに加え、「略語が書かれたカードを生活シーンで人に提示するという遊び方もある」(同社)という。例えば、相手が「人間としてどうよ」と感じたときには静かに「ND」の札を差し出す――といった使い方を提案する。 「かるた以外での遊び方のマニュアルはありません。例えば会社の会議中、または合コンやパーティ、デートなど、ここぞという場面で効果的にご使用いただきたいカードです」(同社) 関連記事 「KY」に続け 辞書にない言葉、中

    「NTT」(荷物担当)――KY式日本語、かるたに
  • ニコニコ大会議とai sp@ce:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    金曜日はニコニコ大会議に行ってきた。既にネットには多数の報告や感想が出ているが、ここオルタナティブ・ブログでは、あまりブロガーの皆さんが取り上げなくてちょっと寂しいので私からエントリーを起こしてみることにする。 大会議で発表された新サービスやニコニ・コモンズについては、既にCNETの永井さんのレポート記事を始め各種記事で詳細に伝えられているし、いろいろな人が感想や今後の方向について意見を表明している。そこでここでは、当日発表外であったにも関わらず披露された「ai sp@ce」連携の部分についてコメントを書いておく。 ニコニコ大会議では、ai sp@ce上にJCBホールを再現してそこにキャラドルを連れたアバターが集合して仮想世界でニコニコ大会議を行う風景が紹介された。夏野氏によると、今回の大会議のように毎回人間を集めてイベントを行うのはコストもかかるので、今後はこうした仮想空間を使ったものを

    ニコニコ大会議とai sp@ce:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 美人の男性メイドが「お帰りなさいませ」 “精神的ブラクラ喫茶”に潜入した

    東京・秋葉原のとある一角にあるインターネット茶屋。この場所を中心に月2回程度、風変わりなメイド喫茶がオープンする。その名は「呑み処 雲雀亭(ひばりてい)」。「一見普通のメイド喫茶で、と書こうかと思ったが足を踏み入れた途端、全然普通じゃなかった。 「お帰りなさいませ、お嬢様」 よくあるメイド喫茶のフレーズで出迎えられた。メイド服に身を包んだ長身の美人たちがこちらに微笑みかける。 が、違いはすぐに分かる。店内に響くのは紛れもなく男性の声ばかり。そう、そこは女装したイケメンたちが働く“女装メイド喫茶”なのである。 女性メイドカフェともオカマバーとも違う、この独特の空気感は何だろうか。そう考えたとき思い当たったのは、このメイドさんたちは基が「男らしさ」も残しているということだった。 メイドさんたちは丁寧な口調ではあるがオネエ言葉というわけでもないし、むしろ彼らはノリが良くて明るく、やや居酒屋っぽ

    美人の男性メイドが「お帰りなさいませ」 “精神的ブラクラ喫茶”に潜入した
  • 「ニコニコ動画(夏)」発表 特定ユーザーのみで動画共有する機能など追加

    ドワンゴは7月4日、「ニコニコ動画」の新版となる「(夏)」(サマー)を5日に公開すると発表した。新たに、動画を特定のユーザーだけで共有できるPC向け機能を追加。動画素材などを共有するための仕組み「ニコニ・コモンズ」も発表した(作品利用ルール「ニコニ・コモンズ」、8月中旬から)。動画にさまざまな機能を付けられる「ニコスクリプト」(ニコス)も強化するほか、スペイン語・ドイツ語版も追加する。 ニコニコ動画に投稿した動画はこれまで、全ユーザーに公開されていたが、新たに、管理者がコミュニティーを作成し、限定したメンバーのみ閲覧・投稿・コメントできる「ニコニコミュニティ」を追加する。全ユーザーに公開された動画に対して、コミュニティー内だけでコメントを付けることもできる。 管理者は「閲覧はできるが投稿はできない」など、メンバーごとに権限を設定することが可能。友人同士や会社、親類などでの利用を想定している

    「ニコニコ動画(夏)」発表 特定ユーザーのみで動画共有する機能など追加
  • 国内ブログ総数は1690万、8割以上は更新されず

    総務省・情報通信政策研究所がこのほど発表した国内のブログに関する調査によると、今年1月現在、ネット上で公開されている国内ブログの総数は1690万で、1カ月に1回以上記事が更新されているアクティブなブログはそのうち約300万と、約18%に過ぎなかった。 調査は、国内の20のブログサイト・ブログ検索サイトを対象に記事のクローリングなどで実施。15歳以上のブログ開設経験者に対して2月15日から18日にかけてアンケート調査も行い、2351件の回答を得た。 アクティブブログは04年~05年にかけて急増したが、その後は約300万で横ばいが続いている。現在、1カ月間に開設されているブログ数は40~50万。2001年1月以降に開設されたブログの総計(削除済みのものを含む)は累計で約2240万だった。 毎月の新規書き込み記事数は04年から05年にかけ急増。その後はやや減少傾向で、近年は4000万から5000

    国内ブログ総数は1690万、8割以上は更新されず
  • 読めない、書けない――漢字をどうする?

    ビジネスだけでなく、個人的な手紙のやり取りでもPCを使うことが多くなったためか、「漢字の読み書き」に関する日人の頭脳はどんどん退化しているかも。「ふいんき(なぜか変換できない)」なんて経験、ありませんか? おバカさんに頼るわたしたち PCに慣れ親しんだ人は、「日本語入力システム」にすっかり依存した生活を送っている場合も多い。キーボードには毎日触れるのに、丸1日ペンを持たないし、字も書かないということだってザラにある。「まさか!」と思う人だって、自分が文字を書く頻度を振り返ってみて欲しい。学生の頃などと比べ、確実に減っているはずだ。 さて、ペンを持たなくなった日人がどういう状況に陥っているかと言うと、極論すれば、漢字をことごとく忘れ始めている。日本語入力システムが変換してくれる漢字を書けなくなってしまうのは、仕方のないことか。誤変換コンテストといった類も開催されているようだが、それを見て

    読めない、書けない――漢字をどうする?
  • 利点は否定できない:Skypeブームへの対応を迫られる企業 (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    テクノロジー解析:企業はVoIPアプリケーションを導入するために何を実行し、どう活用すればよいのだろうか。 P2P(Peer-to-Peer)VoIP(Voice over IP)アプリケーションの「Skype」が爆発的な人気を獲得するとともに、IT管理者はしばしばいくつかの問題に頭を悩ませるようになった。企業におけるSkype利用には制限を設けるべきなのか。バックドアが生まれるおそれがあっても、Skypeをサポートした方がよいのだろうか。最初からシステムに組み込んで、積極的な利用を図る必要があるのだろうか。 Skype運営母体の最近の動向に鑑みるに、企業が壁を乗り越えるための対策を立てねばならない時期が来たようだ。すなわち、Skypeを継続的に使用したいと考えている企業は、同アプリケーションを正式に導入して管理および制御を徹底し、使用しなくてもいいという企業は、Skypeを完全に遮断する

    利点は否定できない:Skypeブームへの対応を迫られる企業 (1/5) - ITmedia エンタープライズ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 音楽再生しながら追いかけてくる人型ロボ 「アンプボット」

    セガトイズと米Hasbroは、スピーカーとアンプを内蔵した人型ロボット「アンプボット」(英語名はA.M.P.:Automated Music Personality)を、11月に日米で発売する。 センサーでユーザーの位置を特定し、追いかけながら楽曲再生したり、楽曲に合わせて踊ったりできるのが特徴。「ロボットと暮らす生活を夢見ていたかつての少年・少女など、大人の遊び心を刺激する最先端の音楽再生ロボット」としている。 内蔵した楽曲を再生したり、携帯音楽プレーヤーを接続して利用する。出力12ワットのアンプと、直径165ミリのミッドレンジスピーカー、2つのツイーターを内蔵した。再生レンジは17Hz~20KHz。 73(高さ)×47(幅)×44(奥行き)と1歳児の平均身長ほどのサイズでブラックボディ。「ダイナミック・バランシング・システム」により、2のタイヤでバランス良く立つという。 センサー×1

    音楽再生しながら追いかけてくる人型ロボ 「アンプボット」
  • 正式版になったFirefox 3を早速使ってみた

    一見したところ、前のバージョンとそれほど違いはないように見える。ユーザービリティの点でかなり改善されてはいるけれど、Webユーザーにとっては劇的に変わったところはない。 だがそれは見た目にだまされているのかもしれない。6月17日にリリースされたFirefox 3は、Webアプリケーションの開発・配信方法を変え、さらにはわたしたちのWebの使い方、考え方までも変えるWebブラウズの新たな局面を開くだろう。 それは、Firefox 3の革新のほとんどが表面からは見えない部分にあるからだ。Firefox 3の主な新機能には、オフライン機能と、Webベースのアプリケーションやサービスとシームレスに連係する機能などがある。Firefox 3ではこの新機能により、ユーザーがインターネットに接続していないときでも使えて、アプリケーションがOSと連係するのと同じようにブラウザと連係するアプリケーションやコ

    正式版になったFirefox 3を早速使ってみた
  • 収録曲は「(屮゚Д゚)屮 カモーン」「orz」――「ウマウマ」歌うCaramellのアルバム発売

    「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」を歌っているスウェーデンのアーティスト「Caramell」のアルバムが6月18日に発売された。「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のほか、「(屮゚Д゚)屮 カモーン」「(0゜・∀・)9ワクワクテカテカ」「orz」などを収録。「歌詞の内容に合ったAA(アスキーアート)をタイトルに当てはめた」という。 アルバムタイトルは「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) SPEEDアルバム」(クエイクホールディングス、2000円)。Caramellの曲をリミックスした15曲を収録した。 収録曲は、ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)のリミックス4曲と、「m9(^Д^)プギャー」「\(^o^)/オワタ」「キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!」「⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」「(屮゚Д゚)屮 カモーン」「(0゜・∀・)9ワクワクテカテカ」など、タイトルに2ちゃんねるなどでよく使われているAA

    収録曲は「(屮゚Д゚)屮 カモーン」「orz」――「ウマウマ」歌うCaramellのアルバム発売