タグ

2012年6月20日のブックマーク (11件)

  • 社内SNS導入の”そもそも”に立ち返る~Yammerの理念を通して~

    当におさいの確認です。「yammerでは、ワークスタイル変革を行うことをミッションに動機づけされている。…yammerの目的は、組織をよりオープンに、透明性を保ち、柔軟、かつ急速な変化に対応できる変革を行うことであり、最終的には、我社がそれを体現するということを目標としている。」 今はTwitterやFacebookというトレンドの流れにのって、そして、先日のマイクロソフトのYammer買収のニュースが社内SNS導入の後押しをするのは間違いないと思います。今僕が危惧をしているのは、ここ1、2年で起こったソーシャルメディアマーケティング(SMM)と同じことが起きないかということ。それは、手段の目的化です。「とりあえず、社内SNS入れてみたいんだけど。」「だってYammerはFortune500の85%が使っているんでしょ?」みたいな、そもそも目的が忘却されている状態です。これは、今現在私が

    社内SNS導入の”そもそも”に立ち返る~Yammerの理念を通して~
    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    後で読む
  • iPhoneに入れておくといろいろ捗る10個のマニュアル的アプリ - リニューアル式

    photo credit: Raymond Larose via photo pin cc 地味だけれどこの手のマニュアルアプリは、結構使う場面がある。 うまいこと活用すれば、あなたのiPhoneライフがもっと捗るはずだ。 iPhoneの使い方で困ったときに iPhoneの説明書 1.0.3(無料) カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル 販売元: AppBank - theM LLC(29 MB) iPhoneユーザー必携。初心者に限らず、中級者以上でも役立つAppBankライター陣による特製iPhoneマニュアル。入れておくとiPhoneライフが何かと捗る。間違いない。   プログラミングで困ったときに プログラミング辞書 FastReference 1.2.2(無料) カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育 販売元: YuSugawara(1.5 MB) iOS API、Eve

    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    使えそう
  • 【悲願】やばいぞ!ついにiPhone版のSkitchが登場!?【画像説明入れの決定版】

    意外と「ちょうどいい」が無い画像説明入れアプリ iPhone向けにもSkitchの代わりになるようなアプリがたくさんリリースされています。 それ使ってりゃいいじゃん? というのが普通の感覚なのかもしれませんが、ブログに掲載する説明書き入りのスクリーンショットを作る用途では、ちょっと違うんですよねー。 具体的な理由を挙げると、 文字入れが吹き出し状(バルーン)になっており、そこに文字を入れると画像のかなりの部分が隠れてしまう 文字の周囲にフチ取りが無いので、文字を入れても読めないことがある 矢印が描画できない ごめんなさい、別に指みたいになってなくていいです 作業効率が悪く、画像の大量生産に向いてない 別にデコとかしたいわけじゃねーし的な機能が満載 突き詰めると、Skitchの機能が、あるがままの状態がしっくりくるんですよね。 MarkeeはSkitchにかなり近いし、部分的に凌駕している

    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    イイね〜
  • Happy-Go-Lucky: PicasaHtml - PhotoHtml の感動を Picasa でも!

    PhotoHTMLと私 Singer Song iPhone 毎日@hiro45jp 師のbookmarkletを使ってるわけです。 一番使ってるのはAppHTMLとPhotoHTML。 特にPhotoHTMLのおかげで私のblogを書くスピードは格段に上がっています。 今日はどんな風に楽になっているのか?を具体的に書いてみようと思います。 使用するものは3つ。 1.Flickrのアカウント(フリーアカウントでOK) 2.Pictshare  PictShare – multiple photos uploader 1.2App iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: ¥230 更新: 2011/02/11 3.PhotoHTML PhotoHtml って便利そうだなぁ。でも、私のブログは画像を

    Happy-Go-Lucky: PicasaHtml - PhotoHtml の感動を Picasa でも!
    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    とても便利~
  • Twitterのリンク付きつぶやきをdel.cio.usにブックマークするPackrati.us - 適宜覚書-Fragments

    表記の通り、このサービスはTwitterでリンク付きのつぶやき(通常のつぶやきの他にRTについても対応)をすると自動でDeliciousにブックマークを追加してくれるサービスです。 つぶやきにつけるハッシュタグによってDelicious側にもタグ付けをすることも出来ます。変わった使い方としては、オプション設定で@ReplyやDMで貰ったつぶやきに含まれるリンクやFavしたつぶやきのリンクを取り込むということも出来ます。つまり、自分でつぶやいたかどうかではなく、自分のTL上に出るつぶやきのリンクなら取り込めるのです。 意外とありそうで無かった便利なサービスです。早速導入してみますたので以下に導入手順を紹介します。

    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    連携方法
  • Twitterで発言したリンクを1日分まとめてブログに投稿する - PoWer Station

    昨年からiPhone3GSを使い始めてまもなく1年。もうすぐ新製品も出ますね。 iPhoneを使うようになって大きく変わったことは、GoogleReaderを積極的に使ってニュースだとかブログだとかの記事をそれこそ1年前からすれば考えられないくらいたくさんの量を素早くどこでも簡単に目を通せるようになったことかなあと思います。ネットの情報を掴む動作はとてもスマートになりました。 更に、GoogleReaderで読んだ記事に対してコメントを付ければTwitter上で自動的に情報共有(ネタ供給?)できるというとんでもなく便利なReader2Twitterというサービスも出てきて、Twitterの利用頻度や使い方も随分変わってきました。もうこの便利さからは抜けられそうにありません。(←中毒)ちなみにReader2Twitterに関する詳しい説明はこちらの記事で詳細にまとめられていますよ! 「Rea

    jun1log
    jun1log 2012/06/20
  • Happy-Go-Lucky: [iPhone][MarsEdit] 今週末は Dpub だから DeliciousHtml を Webアプリにした

    台風が心配ですね。 @toshiya240 です。 今週末はいよいよ Dpub です。とっても楽しみです(^^) しかし、ふと気づいたのです。 毎週日曜日の朝にその週の気になった記事を紹介する「週刊 Happy-Go-Lucky」のポストができないことに。 「週刊 Happy-Go-Lucky」は 週刊 Happy-Go-Lucky のウラ側 でご紹介したように、MarsEdit のプラグイン(Automator)を使いますので、Mac でないと書けないのです。 日曜日に帰宅してから書くこともできますが、せっかくなので DeliciousHtml の Webアプリ版を作って、iPhone からポストしてみようかと。 DeliciousHtmlWeb DeliciousHtmlWeb の URL は こちら です。 DeliciousHtmlPython で実装していましたが、Java

    Happy-Go-Lucky: [iPhone][MarsEdit] 今週末は Dpub だから DeliciousHtml を Webアプリにした
    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    はてブ→twitter→Delicious連携できたら使ってみたい
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    はてブ→twitter→Delicious連携できるかな?
  • くまブロFC。 TwitterとDeliciousを連携する。

    常日頃から Delicious (↑)というソーシャルブックマークサービスを利用して、ネット上で気になった話題をあれこれストックしております。 ソーシャルブックマークとは簡単に言えばインターネット上に自分のブックマークを保存しておけるサービス(そのまんまですね…)。 単にブックマークするだけじゃなくて、メモ代わりにコメントを付けて整理できて、オンライン環境ならどこからでも見ることができるのがポイント。 「そういえばあの記事保存してなかったっけ?」 というときも複数のタグをつけて分類しておけるので、検索するのがすごく便利です。 PCではブラウザにプラグインを入れてニュースや話題をささっとブックマークできるようにしていたり、iPhoneからも RSS Flash g (← クリックでiTunesが起動します) というアプリから Google Reader に登録してあるRSSフィードを読んで気

    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    はてブ→twitter→Delicious連携できるかな?
  • 【日刊がく】Dpub5Facebookグループ(非公開)が公開されましたね 2012/06/19版

    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    紹介感謝です
  • Text Utils と Markdown Preview を利用した、ブログの書き方

    jun1log
    jun1log 2012/06/20
    この使い方、凄い〜