タグ

2015年2月16日のブックマーク (11件)

  • コンビニおでんを美味しく食べたいならカルディで薬味を買いなさい、あと「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」って本がやっぱすごいってお話

    最近のコンビニおでんはとても美味しくなっているのですが、とはいえやはり味の基の出汁は変わらないですし、ついつい同じ具をべ続けた時には変化が欲しいもの。 こういう時に役立つのが「薬味」です。 ちなみに今日行ったセブンイレブンではお願いする前にざっくりこれだけ入れてくれました。うん、一人分なのに(笑) でもですね、私としてはこの薬味にこだわるべきだと思うんですよ。 つまり、毎日利用しておでんを買うのはコンビニでいいとして、 それにつける薬味は週末にでもカルディに行って買っておくべし! そういうことです。 そんな私が最近はまっているのがこちらの3つ。 まずは定番のゆずこしょう。 こちらは材料の柚子が多めで黄色いんですよね。

    コンビニおでんを美味しく食べたいならカルディで薬味を買いなさい、あと「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」って本がやっぱすごいってお話
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
    気になる薬味! //→ コンビニおでんを美味しく食べたいならカルディで薬味を買いなさい (タムカイズム) -
  • NameBright - Coming Soon

    nishi19-bn.com is coming soon This domain is managed at

    NameBright - Coming Soon
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
    自由には権利と義務が伴う //→ 選択するから「LESS IS MORE」になる。書評「LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考え… (nishi19 breaking news) -
  • Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由

    みたいもん!のいしたにまさきさんがスーパーコンシューマーとともに「とれるカメラバッグ」の開発を進められているという、これだけでも心躍るニュースなのですが、その企画第1回の対談でとても大事な点に触れられています。 いしたに「エバーノートにもすごく多い勘違いがあって、 すごい便利なメモツールって認識している人が多いんですよ。 記者とか雑誌の編集もそういうスタンスで取材に来ることが多いんですよ。 でも、メモツールと思ってると、なんでこんなに流行るか分からないんですよ。」 (中略) いしたに「それとは何が違うのかと言うと、 日々、適当にやってることを、適当にここに突っ込んどくと、適当にいい感じにしてくれるんですよ。エバーノートがね。 そして、あとから、簡単に情報にアクセスできるんですよ。 自分の日々をログ化するツールなんですよ だから、大事なのは、クラウドでログ化ってことで、 メモとかは下のほうに

    Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
  • ブログ論と、芸と、測定不能なもっとも大切なものについて

    一番大切なことは、意外に測定できない。すくなくとも、数字に置き換えることができないことが多い。 Seth Godinのブログに、“Measure what you care about (re: the big sign over your desk)”という記事が登場していて、まさにこの点について語っています。 たとえばウェブサイトでショップを運営している人は必ずしもサイトにやってくるひとが何分ページを開いているか、直帰率はどのくらいなのかという数字そのものが大切なわけではありません。 単純な売上も数字としては追えます。しかしそれは、顧客の心が動き、魅力を感じて買い物をしてくれたかという最も大切な部分をほのめかすだけで、教えてはくれません。 ときとして、私達は最も大切なものがわからない以上、その置き換えの数字から推論をすることしかできないのです。 さて、ここで強引にこの話を最近耳にするこ

    ブログ論と、芸と、測定不能なもっとも大切なものについて
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
    よく考えたいこと
  • ブログ歴5年の私が初心者ブロガーへスティーブンキングの15の金言を送る - あなたのスイッチを押すブログ

    スティーブン・キングをご存知でしょうか。彼の作品を原作とした映画はあまりに有名なものが多く、「スタンド・バイ・ミー」「グリーンマイル」「ショーシャンクの空に」などが代表的です。 と、偉そうに話を始めた私ですが、彼について知っている事と言えば、今のですべてと言ってもいいぐらい。どれも好きな映画ですが、原作を読んだこともありません。 ですが、そんな彼が残してきた名言には、私も一人の物書きとして共感できる部分が数多くありました。 それは、ブロガーとして活動していく中で大切にしなければならない考えでもあると、私は思います。 昨今、私の周りでは "ブログへの向き合い方" に悩まれている方が多いように見受けられました。そんな人達にとって、この記事が役立つものになることを願っております。 私ももう、ブログを始めて5年ぐらいになりますから。そろそろこういった生意気を言ってもいいかななんて。 ※ちなみに、以

    ブログ歴5年の私が初心者ブロガーへスティーブンキングの15の金言を送る - あなたのスイッチを押すブログ
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
    じっくり読み返したい
  • URAMAYU

    19年ほど、自分の日常やウェブ系のネタやガジェット情報を、面白くさらりと読める、ささやかなエンターテイメントを目指して書いているブログです。2024年初にブログテンプレートが壊れて見づらくなりました。つらい。 [Photo by 川崎市まちづくり局] 引越しを検討している友達には、私は誰でもいつでも、どんなに川崎が便利で素晴らしいかを熱く語っています。今回、ブログでちゃんとまとめて読んでもらえばいいのではと思い、長々川崎の良さについて紹介する次第です。 一口に川崎市といっても西は新百合ヶ丘の住宅街、東は海ほたるの前の「THE・工業地帯」な浮島までひじょーに広いです。 今回全力でオススメするのは、私が住んでいる川崎の中でも「川崎駅」付近です! 「川崎」って聞くと工業地帯で、空気が悪くて川崎病(川崎全然関係ないのに)のイメージで、ガラが悪い印象があるかもしれませんが、それはとっくの昔の話。 今

    URAMAYU
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
    お!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
  • クロスブラウザチェックに欠かせない便利ツール | グレヌデサ La graine du dessin

    クロスブラウザとは: 「複数のブラウザ上で,正常に動作すること」を意味します。 企業様のサイトでは、まだまだIE6が閲覧対象であったり、 最新の環境でも閲覧できることが必須であったりと、 Web制作においてクロスブラウザのチェックは欠かすことの出来ない重要ポイントです。 最終的には実機での確認となりますが、制作段階でチェックに気を配ることが出来れば、 "チェックバックで大幅な修正をしなければいけない " という最悪のシナリオも回避できるかもしれません! そんなわけで、今回はクロスブラウザチェックに心強い、便利なツールを紹介します。 Adobe BrowserLab adobe社が無償で公開しているサービス。 (利用にはadobe IDでのログインが必要) 現時点で確認できるブラウザ環境は、 ■windows: IE(6 ? 9), Firefox(3.0, 3.6, 4.0), Choro

    クロスブラウザチェックに欠かせない便利ツール | グレヌデサ La graine du dessin
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
  • サイトの様々な確認作業に使うチェックツール達!レスポンシブ、パフォーマンス、クロスブラウザ対応等全部! | バンクーバーのうぇぶ屋

    サイトの様々な確認作業に使うチェックツール達!レスポンシブ、パフォーマンス、クロスブラウザ対応等全部! | バンクーバーのうぇぶ屋
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
    ブラウザチェック
  • Webサイトの作り方のまとめ!ブラウザチェック。

    サンプルサイト制作を通して「Webサイト制作」についてまとめてます。 前回の記事で、トップページのコーディングがひと通り完了したので、下層ページのコーディングに移る前に、一旦ブラウザチェックしてみようと思います:)。 以下は目次です。クリックすると各項目へ移動します。 対象ブラウザ。 ブラウザの種類 ブラウザのバージョン ブラウザの進化 チェックすべきブラウザ ブラウザチェック。 ブラウザチェックツール BrowserStackを使ったブラウザチェック VMware+IETesterでブラウザチェック Internet Explorerでバージョン別チェック チェック結果 表示の崩れを整える。 IE8での表示を整える IE7での表示を整える IE6での表示を整える モダンブラウザと同じくらいまで整える。 transitionの動きをjsで実装する IE8以下でも:last-childとか使

    Webサイトの作り方のまとめ!ブラウザチェック。
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
  • WorkFlowyと自分のブログによる知的生産システムと、ハサミスクリプト「WFtoHTML_irodrawEdition」が果たす役割

    WorkFlowyと自分のブログによる知的生産システムと、ハサミスクリプト「WFtoHTML_irodrawEdition」が果たす役割 1.WorkFlowyと自分のブログによる知的生産システム (1) ブログを続けるコツは、「ブログ原稿を書く場所」を用意すること 『終末のフール』の感想文から始まった「単純作業に心を込めて」は、もうすぐ3歳になります。文章の数は700を超えました。まだ『千夜一夜物語』には届きませんが、ちょっとずつ近づいてきています。 もし、私が、「ブログを続けるためのコツは何か?」という質問を受けたら、私の答えは決まっています。ブログそのものの他に、「ブログ原稿を書く場所」を用意すること、です。 ブログを始めるとき、多くの人は、ブログサービスを選んだり、デザインを考えたり、ブログ名を考えたりといった、ブログそのものの準備に手間暇をかけると思います。それと同じくらいの手間

    WorkFlowyと自分のブログによる知的生産システムと、ハサミスクリプト「WFtoHTML_irodrawEdition」が果たす役割
    jun1log
    jun1log 2015/02/16
    これは、試さなきゃ! //→ WorkFlowyと自分のブログによる知的生産システムと、ハサミスクリプト「WFtoHTML_irodrawEdition」が果たす役割 (単純作業に心を込めて) -