タグ

musicとSNSに関するjun1logのブックマーク (12)

  • audiofan.net: Last.FMで無料のパーソナルラジオを楽しむ

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    audiofan.net: Last.FMで無料のパーソナルラジオを楽しむ
  • ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出

    ユーザーの好みに合いそうな楽曲を自動で探し出し、ラジオのように次々に流してくれる――そんなサービスがこの夏、日に上陸する。英国の「Last.fm」で、同名の運営企業がエキサイトと提携し、7月中旬に日語版を公開する。 Last.fmは、楽曲再生リストを中心にしたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の老舗で、2003年にスタートした。現在は英語版のみでユーザーは約200万人いるという。 専用アプリケーションをダウンロードすれば、PCやiPodで再生した楽曲リストをネット上に送信・共有できる仕組み。1日あたりの楽曲再生数は約1000万回にのぼる。 友人音楽趣味を知ることができるほか、音楽趣味が似たユーザーを探してコミュニケーションできる。ランキング機能も充実しており、ここ1週間によく聴かれた楽曲や、アーティストごと・アルバムごとに再生回数の多い楽曲をランキング表示したりできる。

    ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出
  • Last.fm - The Social Music Revolution

    jun1log
    jun1log 2007/07/13
    日本版サイト
  • SABlog | #149 自分の好きな曲だけ流れるネットラジオ、Last.fm

    Blogでも数度解説をした、AudioScrobblerが、 いつの間にかLast.fmに合流して更に進化をしていました。 SABlogでの解説エントリー • Audioscrobblerでmp3のプレイリストを共有しよう • Audioscrobbler II (アイコン作りました) • Audioscrobbler Browser 上記エントリーでも書きましたが、AudioScrobbler/Last.fm(以下、Last.fm)は、 音楽を通じたSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。 SNSというと、「友達増やしていって何が楽しいんだ」的なことを考える方も多いとは思いますが、 Last.fmはOrkut、Mixi、Gree等の他のSNSとは全く違った側面を持つ、 というよりは、SNS的側面を持つ全く違ったサービスです。 では、このLast.fm

  • ITmedia News:音楽SNS「Last.fm」日本版がオープン

    エキサイトは7月25日、PCの楽曲再生リストを公開・共有し、おすすめ楽曲を教えてくれる英国の音楽SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「Last.fm」日語版を公開した。エキサイトIDユーザーなら無料で利用できる(関連記事参照)。 英国のサービスを、一部機能を除いてそのまま日語化した。iTunesやWindows Media Playerなど対応ソフトに専用アプリケーションをインストールすれば、ソフトで再生した曲目がLast.fm上に送信され、「ミュージックプロフィール」として公開される。 再生ランキングはアーティストごとに見ることも可能。どのアーティストのどの楽曲が、どれだけのユーザーに聴かれているかリアルタイムに分かる。アーティストに自由にタグを付ける機能も備えた。 ユーザー同士のミュージックプロフィールをマッチングし、好みが似ている他のユーザーが聴いている楽曲をリコメンドす

    ITmedia News:音楽SNS「Last.fm」日本版がオープン
  • http://kengo.preston-net.com/archives/002714.shtml

  • yendo weblog

    Excelによるデータ処理が問題となるとき さまざまなデータ処理業務において、データの規模があまり大きくない場合、 もっともよく使われているソフトウェアはMicrosoftの表計算ソフトExcelでしょう。 データを2次元の表という紙の延長線上で操作するというわかりやすさ、関数などによっ て単純な集計から複雑な分析まで可能というレベルと幅の広さ、マクロによる作業 の自動化の容易さなどによって、パーソナルコンピューターを代表するソフトウェ アとなり、さまざまな部門において幅広く活躍する不可欠のインフラとなっていま す。しかし、業務拡大などによって、扱うデータが大量化、複雑化すると、Excel でのデータ処理には様々な問題が発生します。 ユーザー目線での問題 ユーザーの目線からすると主に次のような問題があげられます。 大量のデータを複雑なマクロで扱うと、Excelは遅く、不安定です。再現性なく

  • 036memo:Last.fmとiPodの連携

    23:51 comment trackbacks (1) Tag :: Last.fm , iPod , music , ネット関連 かなりマイブームのLast.fmですが、デフォルト状態のWindows環境では、iPodで聞いた楽曲データがLast.fmへ送信されません・・ Macでは問題なく送信されるらしいのですが、Windosのプラグインには残念ながらその機能が備わっていないそうです。 ですがAudioscrobblerプラグインの代わりに、jscrob2というサードパーティ製のプラグインを利用することで問題解決出来ます! 詳しくはLast.fmのフォーラムに書かれていますが、簡単にその手順だけ・・ jscrob2-1.9.exeプラグインをダウンロードしてインストール Last.fm純正のAudioscrobblerをインストールしている場合にはそれをアンインストール i

  • リンク集 - Last.fm Wiki

    関連ツール † Jscrob2 - iTunesでiPodの曲をScrobble http://www.zenzen.org/dl/jscrob2-1.9.exe audioPod goes iScrobbler http://homepage.sunrise.ch/mysunrise/ph_waeber/audiopod/ YamiPod? - iPod管理 http://www.yamipod.com/main/modules/home/ [Di]AudioScrobbler? Now Playing - Now Payingを表示するWebアプリ http://nextxp.net/archives/2004/11/audioscrobbler.html [Di]Audioscrobbler Now Playing "SIDE" - 上の小さい版 http://ne

  • Fast & Slow - iPodで再生した曲をLast.Fmにsubmitする方法

    from UK。音楽好きのためのソーシャルネットワークサービスLast.Fmですが、今夏にはエキサイトと業務提携により日版(?)も開始されるということもあって俄然注目の的ですね。一方mixiでもmixiミュージックという同じようなサービスがついこの前開始されたわけですが、mixiという閉ざされた世界でのみの利用が前提ですので、さまざまなWebサービス、WebAPIを提供しているLast.Fmの方が活用範囲が広いですね。 現にうちのブログでも、こうしたLast.Fmのサービスを活用して、サイドバーにiTunesで聴いた曲を表示しています。 さて、前置きが長くなりましたが、表題の件です。iTunesで聴いた曲だけでなく、iPodで聴いた曲もLast.Fmにsubmitしたいということです。Mac+iTunesだとLast.Fm純正のiScrobblerプラグインでOKなんですが、Winの場合

  • finetuneというすごいウェブサービスの特徴。 - Walk, don’t run

    finetuneは、「プレイリストに登録した音楽はフルで聴くことができる」という、ものすごいウェブサービスだ。はてなダイアリーには貼り付けられないので別のブログサービスに貼り付けてみた。村上春樹の小説に登場する音楽をfinetuneで聴こうはてなダイアリーでも利用可能にしてほしい。簡単なユーザー登録を済ませれば、「プレイリスト」の作成ができる。プレイリストは最低45曲から作成できる。上限はない(と思う。1000曲以上登録されてるプレイリストがあったので)。楽曲はアーティスト、曲名、アルバム名などから検索できる。でも、45曲も登録するのが面倒なら、何曲か自分で登録してから「I'm Lazy!」(だるい!)を押すといい。自分で登録したアーティストと近しいジャンルの楽曲をランダムで選んで勝手に登録してくれる。楽曲の品揃えは、200万曲だそう。ジャンルも必要十分な範囲を押さえている。でもアーティス

  • HOLLOWDAY - Podcast "Bonchicast" ちんのけものみち。 - 選曲SNS「finetune」の使い方

    ※ご指摘あり一部訂正しました(サカイさんありがとうございます)。 音楽配信などやたらと活発ですが、詰まるところ「無料で好きな音楽だけ聴きたい」のです。んでもって 「自分の好きな曲を聴かせたい」というのが音楽ファンというものですね。 日国内は壊滅です。JASRAC様の目が黒いうちは日に個人でそんな楽しみを享受することはないんじゃあないでしょうか? 海外では「LastFM」「Pandora」といった音楽SNSサービスが人気です。 もちろん日でも楽しめます。 「LastFM」は先日始まった日版は「ソーシャルプレイリスト」になっちゃってますが、国版ではちゃんとフルで音楽を聴くことができます。 かなりのメジャーアーティストが登録されています。 どちらも好きなジャンルを選べ流れている曲を「好き」「嫌い」と判定するうちに、 勝手に好みの傾向の音楽が聴けるようになっていきます。「鍛えるラジオ」な

  • 1