タグ

2024年3月3日のブックマーク (2件)

  • 配当・分配金の見える化 毎月少しずつ更新する楽ちん方法! #投資 #資産運用 - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 毎月月末にコツコツ入力をしている配当・分配金です。 毎月1回、12回繰り返すことで1年分の配当・分配金の見える化が完成します。1年分をまとめて管理するより、毎月少しずつ更新を行っていると楽ちんです!! 今年もまずは昨年実績を目標にコツコツ継続です。 さてさて、2024年2月分の更新です。 www.junvestment-diary.com 円建て、ドル建ての年間合計は45,746円(1$=108.50円換算) www.junvestment-diary.com 円建て、ドル建ての年間合計は44,409円(1$=103.17円換算) www.junvestment-diary.com 円建て、ドル建ての年間合計は58,633円(1$=115.00円換算) www.junvestment-diary.com 円建て、ドル建ての年間合計は126,970円(1$=131.00円換算)

    配当・分配金の見える化 毎月少しずつ更新する楽ちん方法! #投資 #資産運用 - じゅん@投資家志望の投資日記
    jun_0017
    jun_0017 2024/03/03
  • ポートフォリオ一覧の確認!2024年2月! #投資 #資産構成 - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 毎月、最終週末はポートフォリオ一覧の確認なのですが、先週はうっかり更新を忘れていました。1週間遅れてしまいましたが、ポートフォリオの個人確認のために確認です。 さてさて、1ヶ月の動きも含めて振り返ります。 国内株式 外国株式 投資信託 THEO 日興フロッギー PayPayボーナス投資 預金・現金・暗号通貨 仮想通貨 受取利息 資産構成 国内株式 まずはSBI証券で購入している現物株。 今月も特に売買は行わずにただただ放置しているだけ。日経平均4万円間近は当に限られた銘柄だけの恩恵なのでしょうか。特定口座は△16万円の大きなマイナスです。現物株セクターは基的にテクノプロHD(6028)の動向に左右されるポートフォリオですが、今月も反発して3,000円を割っています。この下落がほぼ特定口座のマイナス幅です。 毎月少しずつ保有株数を増やしていたSBIGアセットM(4765)で

    ポートフォリオ一覧の確認!2024年2月! #投資 #資産構成 - じゅん@投資家志望の投資日記
    jun_0017
    jun_0017 2024/03/03