タグ

2008年12月31日のブックマーク (7件)

  • 【インタビュー】注目のFirefox用アドオン「Mozilla Ubiquity」開発者に訊く (1) Mozilla Labsは8名、少数精鋭の部隊 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Mozillaの研究開発組織といえるMozilla Labsでは、将来のFirefoxやFennecを特徴づけるであろう野心的な取り組みが進められている。いくつものプロジェクトがあるが、今後機能の取り込みがある程度想定されている重要度の高いプロジェクトは次の3つか4つということになる。 プロジェクト名 説明 Weave ブックマークやパスワードなどさまざまな情報を暗号化してサーバに保持し、どこからでも同じ情報が活用できるようにする Ubiquity 自然言語処理によるFirefoxの操作を実現。エクステンションよりもさらに幅広いコマンド開発を狙う Geode 地理情報をFirefoxで活用できるようにするプロジェクト。モバイルにおける活用の幅を広げることを目指す Prism Webアプリケーションとデスクトップアプリケーションの垣根をとり払う これ以外にも野心的な取り組みが行われているMo

    june29
    june29 2008/12/31
    Aza へのインタビュー
  • http://japo.net/rana/2008/08/maczip4win.html

    june29
    june29 2008/12/31
    Windows に渡しても文字化けしないように zip を作成
  • w3m-autopagerizeを公開予定 - http://rubikitch.com/に移転しました

    FirefoxのAutoPagerize(id:swdyhさん作)がうらやましくなったのでw3m版も作ってみた。 というか、AutoPagerizeが生まれる前から「次のページ」ボタンが欲しくなってワンタッチでLocal CGIを起動して次のページリンクを見つけて押すようなものを作っていたのだ。だけど対応すべきサイトが膨大すぎるため自分が見るサイトしか対応していなくて公開してなかった。正直万人に使える代物ではなかった。 だが、AutoPagerizeの登場と最新版AutoPagerizeの設定データ(SITEINFO)がwebで公開されていることで状況が変わった。そこのデータを流用してしまえば、定番サイトは対応できるだろうと考えた。 しかし、壁はまだ残っていた。HTMLを解析してXPathで抜き出すまともなRubyのライブラリが存在しなかった。HpricotはいちおうXPathにも対応して

    w3m-autopagerizeを公開予定 - http://rubikitch.com/に移転しました
    june29
    june29 2008/12/31
    「AutoPagerizeの登場と最新版AutoPagerizeの設定データ(SITEINFO)がwebで公開されていることで状況が変わった」「真打HTMLパーサのNokogiriが登場した」
  • 小学校で同級だった男の子と電話をした。

    http://anond.hatelabo.jp/20080913153317 http://anond.hatelabo.jp/20081201015818 の続き。 「メリーメリークリスマス」 とメールが届いた。 クリスマスは、わたしは家でクリスマスケーキをべて過ごした。 いつもは買わない上質なケーキを買ったので、大変おいしかった。 ケーキをべながらテレビを見ていたときに飯島愛が亡くなったことを知った。 特に好きなわけでもなかったが、誰もいないマンションの部屋でひとり死んでいくのはとてもさびしくて辛いことだったろう、と考えたりしていた。 そんなときに、メールが届いた。 この間会ったときに 「『あけおめ』みたいな略語は俺は嫌いだ」 と力説していたので、ああなるほど、「メリクリ」もきっと使わないんだな、と思った。 「クリスマス、楽しんでますか?」 と返信を送ると 「仕事終わって、会社の

    小学校で同級だった男の子と電話をした。
    june29
    june29 2008/12/31
    ミッチョンの続きキター!繊細な心理描画にあばばばばばしてしまう!
  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    The most shocking allegations from docuseries about Nickelodeon's heyday

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
    june29
    june29 2008/12/31
    吉良吉影はポジティブな殺人鬼、ってのはよく言われるけど、荒木先生は本当にネガティブ感が苦手なんだなー。フーゴに言及している箇所が面白かった。
  • wonderfl - KAYAC engineers' blog

    Merry Christmas! mashです。こんばんは。 先週、wonderfl build flash onlineというサービスをオープンいたしましたので、 そのご紹介をさせていただきます。 wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、 コードを書き、コンパイルする必要がありますが、 wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書き、 サーバサイドでコンパイルを行います。 詳しくはwonderflとは?とデモをご覧ください。 wonderflのポイントの1つは、fork機能。 他の人の書いたコードを、forkすると、それをベースに改造を加えていくことができます。 そのようにforkを重ね、多くの方の参加するコ

    wonderfl - KAYAC engineers' blog
    june29
    june29 2008/12/31
    「他の人の書いたコードを、forkすると、それをベースに改造を加えていくことができます」「wonderflはそんな動くコードの宝庫であり、最も手軽な開発環境でもあります」
  • Windows IME に関する発見 - IT戦記

    はじめに Windows IME って「半角/全角」で ON OFF をトグルさせるじゃないですか。 あれって不便ですよね。理由としては 今 ON か OFF かを自分で覚えなきゃいけない キーが遠い などです。 で、発見した Shift+「無変換」で OFF。 「カタカナ/ひらがな」で ON。 が出来ることを知った。 このキーを覚えておけば、今 ON でも OFF でも一発で自分の好きな状態に出来るので、便利。

    Windows IME に関する発見 - IT戦記
    june29
    june29 2008/12/31
    こういう方法もあるのか。もう一度、見直してみよう。