タグ

2010年12月26日のブックマーク (4件)

  • kosenconf Advent Calendar : 2010 が無事に終了しました - shiget84's diary

    Kosen Advent Calendar : 2010 : ATND が無事に終了いたしました。 エントリを書いてくださった皆様、閲覧してくださった皆様、ブックマークなどしてくださった皆様、ありがとうございました。 きっかけは @june29 さんが「皆さん、Advent Calendar をご存知でしょうか!」から始まるメールを高専カンファレンスのGoogleGroupsに投げたことでした。 僕はそれまで全然 Advent Calendar というものを知らなかったのですが、そのメールにおいて紹介されていた内容がとても面白そうでやってみると楽しいんじゃないかな、と思って「えいや!」と勢いではじめてみました。 最初は25日続くのかなーと心配していたのですが、そんな心配も杞憂に終わりほっとしています。 自分がちょっとしたネタ(福井高専正面の広場が円形な理由 - しげっと!)から初めていて、

    kosenconf Advent Calendar : 2010 が無事に終了しました - shiget84's diary
    june29
    june29 2010/12/26
    "きっかけは @june29 さんが「皆さん、Advent Calendar をご存知でしょうか!」から始まるメールを高専カンファレンスのGoogleGroupsに投げたことでした"
  • Nobumichi Tosa 土佐 信道 - TEDxSeeds 2010

    TEDxSeeds2010: http://tedxseeds.org/en/conferences/view/2010 Nobumichi Tosa: Engineering the art of voice In his funny and unique performance, Nobumichi Tosa introduces a variety of products which create voice mechanically. Through introduction of what he believes, there are the dual aspects of voice-- its functionality as a musical instrument and its magical ability to move our emotions. Tosa u

    Nobumichi Tosa 土佐 信道 - TEDxSeeds 2010
    june29
    june29 2010/12/26
    TEDxSeeds 2010 での土佐信道さんトーク。とてもオススメです!
  • 地獄のRubyでOpenCV顔認識:Ruby Advent Calendar jp: 2010 - tmaeda 日記

    _ 地獄のRubyOpenCV顔認識:Ruby Advent Calendar jp: 2010 これは Ruby Advent Calendar jp: 2010 のエントリです。12/25分(今年のトリ)を担当します。 前日の担当は @ktou さんで 地獄のジェネレータでした。 えっ?もう12月26日だって?イタリアはまだ25日だけど。 さて、RubyからOpenCVを利用して顔画像認識をやってみます。 環境 Mac OSX 10.6.5 Xcode 3.2.4 一応、Xcodeの場所を正しく指定しておきます。 $sudo xcode-select -switch /Volumes/Macintosh\ HD/Xcode3.2.4 次にOpenCVのインストール。最新版はOpenCV2.2.0ですが、 2.2.0だとライブラリの構成などがだいぶ異なるようで、 ruby-opencv

    june29
    june29 2010/12/26
    「えっ?もう12月26日だって?イタリアはまだ25日だけど」「髪型のかっこよさで補える誤認識してすいません…」「ミサワだからしょうがない」
  • 兄が涙ぐんだ。

    朝6時に出勤した兄が、夜の11時ごろに帰ってきた。 会社は車で15分のところにある。終業時刻は10時半だったらしい。 ここ半年ほど、日をまたぐ事が多かったので、それを考えればこれでも十分早い帰宅時間だ。 兄は某自動車会社の下請企業に勤めている。車の塗装などを請け負っているらしい。不況のあおりをらって仕事は少ないはずでは、と思うかもしれないが、事情は少し違う。 兄の勤めている会社は先にも述べたとおり、塗装屋である。つまり「塗らなきゃいけないもの」があれば、それは車でなくても良い。最近ではピアノだのテレビだの、そういうものを営業が駆けずり回って取ってくるらしい。 そうすると、今まで塗装機のマニュアルに無かったものをやらなくてはいけない。新しい試みなのでもちろん大変である。 結果、どうなったか。 仕事はたしかに増えたが、無理言って頼んでいるのだから足元見られて安い値段をふっかけられる。 仕事

    兄が涙ぐんだ。