タグ

2013年12月4日のブックマーク (3件)

  • ポータブルなWebアプリケーション - naoyaのはてなダイアリー

    140文字で書ききれなかったのでブログに殴り書き。 Heroku のアプリケーションを人に渡す 昨日、「naoyaさんが作ってるiOSアプリのバックエンドサーバーに相乗りさせてもらえないか」という話をいただいた。自分でも同じようなAndroidアプリを作っているけど、サーバーサイドは作ってないからということらしい。 対して「githubにコードあるからgit cloneしてheroku pushすれば動くし、自分で heroku にデプロイしてよ」と応えた。相乗りしてもらってもよかったのだけど、こちらでコードを書き換えたりメンテしたときに先方のアプリが停止することを考えると同じコードベースでサーバーは自分で立ててもらう方が何かと良い。 対象になったソフトウェアは Heroku で動かしていたので、Heroku Ready な形、つまり、必要な外部パッケージの一覧やサーバーの起動手順なんかは

    ポータブルなWebアプリケーション - naoyaのはてなダイアリー
    june29
    june29 2013/12/04
    wedata から weapp へ。ためしに、この5年間の変化をふりかえってから、5年後のアーキテクチャなんかを想像してみるとおもしろい。
  • speed_gun で Rails のパフォーマンスを測定する - 鳩舎

    Web アプリケーションのパフォーマンスにうるさいみなさんこんにちは。 Rails アプリのパフォーマンスプロファイリングだと、 rack-mini-profiler が有名で、それ以外だと New Relic とかを使って測定していくのが普通のようですが、物足りない部分があったので、自前でプロファイラ gem を作りました。 Rubygems: http://rubygems.org/gems/speed_gun / Github: https://github.com/rosylilly/speed_gun 詳細は Github の README なんかを見ていただくとして、基的には rack-mini-profiler 的な情報収集が出来ると思ってもらって差し支えないです。 ちなみに計測画面はこんな感じ。 大きなスクリーンショットはこちら 小さくて何も見えないかも……とりあえず3セ

    speed_gun で Rails のパフォーマンスを測定する - 鳩舎
  • Ember.js と Rails - lab.ursm.jp

    December 03, 2013 この記事は Ember.js Advent Calendar の3日目です。 クライアントサイド MVC フレームワークの時代が到来しつつある今、サーバアプリケーションの役割は JSON API だけになって Rails なんていう重量級のフレームワークは淘汰される……と思いきや、RailsEmber.js を一緒に使うための便利な gem がいくつかあるので案外悪くないですよ、というお話です。 公式ガイドの Getting Started を Rails + Ember.js に移植したリポジトリを用意しました。Getting Started の章ごとにコミットしているので、比較しながら見ていただけるとわかりやすいかと思います。ボーナストラックとして Rails で作った JSON API と連携するコードも入れておきました。 ursm/todo