タグ

2017年12月6日のブックマーク (6件)

  • EGS

    Eth Gas StationAs of July 1st, 2023 we have officially retired Eth Gas Station.Through DeFi summer, gas war NFT mints, the introduction of EIP-1559, the support we received from the Ethereum community was fantastic and we thank you.

    EGS
  • txti - Fast web pages for everybody

    Txti has retired. Txti was created in 2014 with a simple and benevolent mission: to play a part in a more globally accessible internet. Our slogan was "fast web pages for everybody," and it worked! Txti served millions of people, with well over half a million fast web pages created. Since then, the whole world has changed. Now, there is less need for web pages that work on flip phones, and more ne

    txti - Fast web pages for everybody
    june29
    june29 2017/12/06
  • rubocopでreversibleなmigrationかどうかチェックしたかったので作った - くりにっき

    僕がrubocopに送ったPRが v0.47.0 に取り込まれました。 個人的に便利機能だと思うのでこの場を借りて軽く紹介したいと思います。 Rails/ReversibleMigrationについて 具体例 どうして作ったか? 検出精度について auto correctについて Cop開発Tips 前提知識 rubocop静的解析したいソースをruby-parseでS式を出す binding.pryなどでとめてnodeの中身を確認 S式にマッチさせるmatcherを書く Rails/ReversibleMigrationについて Railsのmigrationファイルで change メソッドの中に書いたmigrationコマンドがreversible *1かどうかをチェックするためのcopです github.com 具体例 https://github.com/bbatsov/rail

    rubocopでreversibleなmigrationかどうかチェックしたかったので作った - くりにっき
  • Excel管理の座席表をLeafletでWeb化した話 - LINE ENGINEERING

    ! This post is also available in the following languages. 英語, 韓国語, ベトナム語 こんにちは、LINEIT支援室で社内システムの開発と運用をしている岩月です。この記事はLINE Advent Calendar 2017の6日目の記事です。 人員の増加に対応するために、今年の4月、LINEJR新宿ミライナタワーに移転しました。移転に伴い、IT支援室ではいくつかの新しい社内システムを導入しましたが、今日はその1つである「座席表」についてお話させていただきます。 開発のきっかけ 移転前、座席の管理は以下のようにExcelで行われていました(名前は消しています)。 ◯◯さんの座席を調べたいと思ったら、Excelもしくは変換されたPDFをダウンロードして、ビューアーの検索機能で名前を調べる必要がありました。恐らくよくある運用というこ

    Excel管理の座席表をLeafletでWeb化した話 - LINE ENGINEERING
    june29
    june29 2017/12/06
  • 匿名通貨とFungibility(代替性)

    暗号通貨にはMoneroやZcash, DASHのような匿名通貨と呼ばれる銘柄があります。いずれもその名の通りトランザクションの一部、もしくは全てを秘匿した状態でトランザクションを生成することを目指しています。またそれぞれRingCT, zk-SNARKs, CoinJoinなど異なる技術が使われており、アルゴリズムも異なります。匿名性という同じ目標を掲げながら使用されている技術もアルゴリズムも異なるのが興味深いですね。 匿名通貨というと「ダークマーケットで利用されている」「マネーロンダリングに使われている」「犯罪者御用達」などのネガティブなイメージは拭えません。また政府からの規制があった際にホワイトリストに含まれるか不明であるというリスクがあるため投資ポートフォリオに含める際にはこれらのリスクを理解しておく必要があるのですが、技術として面白く、記事の主題であるFungibilityにも

    匿名通貨とFungibility(代替性)
    june29
    june29 2017/12/06
    Fungibility、なるほど〜。
  • Ropstenのテストネット上でERC20トークンを作成・送付してみる - ペパボテックブログ

    こんにちは、あんちぽちゃんです。最近は、暗号通貨ハッカーをやってます。今日は、EthereumでHiEtherTokenという名前のトークン(略称HETH)を作って、パブリックなネットワーク上で実際に送るところまでやってみたいと思います。 この記事はEthereum Advent Calendar 2017の6日目の記事です。 はじめに Ethereum Advent Calendar 2017の1日目の記事「Ethereum 開発者向けコミュニティを作ったよ」を読んだみなさんは、EthereumのテストネットのひとつRopstenにアカウントを持ち、1ETH以上のEtherを保有していることと思います。「お前は何をいってるんだ???」という方は、すぐに調べてHi-Etherコミュニティにジョインしてください。このビッグウェーブに乗り遅れるな! さらに、2日目の記事「Truffle で始め

    Ropstenのテストネット上でERC20トークンを作成・送付してみる - ペパボテックブログ