タグ

2018年5月8日のブックマーク (5件)

  • Apps, welcome home.

    [[domainSearchCtrl.getMessage('How exciting! {domain} is available.')]] [[domainSearchCtrl.getMessage('The following partners are selling .{tld} domains.')]]

    Apps, welcome home.
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 山口達也と非生産

    TOKIOのメンバー山口達也氏の事件、醜悪なハラスメントのデパートすぎてどの方向からも一切擁護できない。 それとは別に、「病院」についての報道に衝撃を受けた。スーパースターが、病院からテレビ局に通ってテレビに出ていた。もしかしたら芸能界ってそういうことが結構あるのかもしれない。でも初めて聞いた。 5年前、私はバラエティ番組に出演したことがあった。芸能人と専門家がたくさん出る、お悩み相談の番組。「毒親漫画家」という肩書きをつけられ、2〜3時間かけて打ち合わせしたのだが、当日になると自分の考えとはまったく違うセリフが用意されていて、ママタレントたちに向かって大きい声でそれを読み上げるように、と指示された。 控え室っぽいところで「練習してみましょう」とディレクターの人に言われて「あなたは毒親予備軍です」「もっと大きい声でお願いします」「あなたは毒親予備軍です!」と繰り返した。 「ほんとに? 私こ

    june29
    june29 2018/05/08
  • 串カツ田中「研修センター店」が超お得!ドリンク全品ほぼ半額なので行ってきた | SPOT

    「お、串カツ田中出来たんだ」 つい先日、オフィスのすぐ近くに串カツ田中がオープンした。 東京の小伝馬町駅から歩いて2分の立地。 串カツ田中については、もはや説明は不要だろう。 2008年、世田谷に1号店がオープンして以来、怒涛の勢いで店舗数を伸ばしている串カツ屋さんだ。 オープン初日から満席の賑わい。 「こりゃあ、普段使いのいい店が増えたわい」とお店をジロジロ眺めたら、見慣れぬ文字列を発見した。 け、け、研修センター店!? ど、どどどど、どゆこと~~!? ということで行ってきた そう、4月11日オープンの「串カツ田中 小伝馬町研修センター店」は、その名の通り、新入社員が店舗研修するための特別店舗なのだ。 通常店舗とは異なり、新人がメインの営業になる。 不慣れな営業を見守ってもらう代わりにと、ドリンク全品いつでも200円。 ほぼ半額じゃないか!超お得だぜ。 さっそく入店すると 「いらっしゃい

    串カツ田中「研修センター店」が超お得!ドリンク全品ほぼ半額なので行ってきた | SPOT
    june29
    june29 2018/05/08
    研修センター店ってのがあるのか〜。よさそう。企業にとっても、客にとっても。
  • ■ - golden-luckyの日記

    マッハ新書、β版で電子版を先行発売して紙を売り出すという、ここ10年来の英語圏における一部技術書の動向が、日語圏では技術書界に先立って新書という形で、トップダウンかつボトムアップに再発明されたものという感じがする(ポジティブな感想です)。 ここで、トップダウン的というのは、著者からという意味。ボトムアップ的というのは、読者からという意味。 日の出版をめぐる業界構造は、著者と読者が不在で、両者の間を出版社、取次、書店からなる三角形が取り結んでいる。 読者が支払った書籍の対価は、その三角形の中でぐるっと回遊し、その一部が著者に還元される。 もちろん、形式的なお金の流れは読者→書店→取次→出版社→著者なんだけど、この三角形の中でお金を回遊させることで、「コンテンツという水物をパッケージングして全国に配信する」という難事業に伴ういろんなリスクを回避してきたわけだ。 マッハ新書では、この三角形を

    ■ - golden-luckyの日記
    june29
    june29 2018/05/08
    マッハ新書の考察だ。
  • 日本でフリクションレス・ペイメントを実現するにはどうすれば良いのか - 小さなごちそう

    このところ「お金を支払う」という行為をどうすれば簡便にできるのか、ということをいつも考えている。Apple WatchでApple Payを使うようになってから財布を持ち歩かなくなった。iDかSuicaが使えるところを選んで買い物をする。店員に「iDで」と伝えてApple Watchのボタンをダブルプッシュし、カードリーダーにかざせば支払い完了だ。ポケットから財布を出し、小銭を数えて手渡し、お釣りを受け取る、という現金での支払い方法と比べると格段に手間が少ない。Apple Payに慣れると、財布を持ち歩くのも面倒だし、クレジットカードを財布から出すという行為すら手間に感じる。 それまでは特にペインを感じていなかったが、一度キャッシュレスの便利さを体験してしまうと、以前の状況には戻れなくなる。iPhoneのTouch IDに慣れるとパスコード入力が面倒でたまらなくなるし、Face IDに慣れ

    日本でフリクションレス・ペイメントを実現するにはどうすれば良いのか - 小さなごちそう