タグ

ブックマーク / blog.madoro.org (3)

  • Heroku + MongoHQ が素晴らしい - Masatomo Nakano Blog

    前から気になっていた Heroku + MongoHQ を試してみた。HerokuRubyアプリケーションを走らせるホスティングサービスで、MongoHQはMongoDBのホスティングサービスだ。この二つを組み合わせることで、MongoDBを使ったRubyアプリケーションを一瞬で運用開始することができる。 あまりにも簡単に使えてあまり書くこともないんだけどメモ。 まず、両方とも最低限の環境は無料で使用できる(ただしHerokuからMongoHQを使うためにはクレジットカードの登録は必要っぽい)。 今回は Ruby on Rails 3 + Mongoid で作ったアプリを置いてみた。 手順 1. まず、普通に RoR + Mongoid のアプリケーションを作る 2. Herokuにアカウントを作りアプリケーションを登録する (http://docs.heroku.com/quickst

    june29
    june29 2011/06/27
    参考に。
  • スタートアップ企業で8年間Webの開発をしてみての反省点いろいろ - Masatomo Nakano Blog

    2002年、当時設立したばかりの会社に入り、何もない状態から、コンテンツとシステムを作り続け8年が経った。日々、試行錯誤しながら、それなりに会社も大きくなり、まだ、大成功とは言えないけど、それなりにうまくやってきたつもりだ。 しかしながら、その8年という短くはない時間の中で、色々な課題や問題が発生し、その時々正しい選択をしてきたつもりだったけど、反省点も多い。もう一度スタートアップに参加するとしたら、やり直したいところや、もっと早くこうしていれば良かったというところがたくさんある。 そんなわけで、次の挑戦のときに忘れないように、また、もしかして誰かの参考くらいになればと思い、メモっておくことにした。1 まず、反省点の前に、何をやっているのかというのを簡単に。 ビジネスとしては、英語e-learningのWebサービス(ネットを使った英語のお勉強)をASPな形で、企業や大学などに提供している

    june29
    june29 2010/11/13
    泣きながら読んだ。
  • なぜMongoDBなのか - Masatomo Nakano Blog

    ここを見てもらってる人に、「MongoDBって何がいいの?」と改めて聞かれてしまって、ああ、そっか、そういうこと書いてなかったな、と思ったので、なぜ自分がMongoDBに興味を持っているのか、ということを書いてみた。いざ自分の思いを書いてみたらRails中心の話になってしまったけど、モダンなフレームワークならそんなに話は変わらないのかな、と思っている。 そもそものきっかけは、ここ半年間くらいRuby on Rails(以下RoR)で開発していることにある。 ここ半年弱ほどRoRで開発をして、それなりに満足しているのだけど、ActiveRecordに関しては色々とひっかかるところがあった。 「ActiveRecordがRoRの素晴らしいところそのものだ」と評価している人もいるが、自分の中では逆で、ActiveRecordはRoRの中でもかなりいまいちな部分。 いや、ActiveRecordと

    june29
    june29 2010/05/22
    「Ruby側のコード主導で」「私は、Railsは好きです」
  • 1