タグ

ブックマーク / ogidow.hateblo.jp (2)

  • sidekiq の scheduled jobの性能 - ogidowの日記

    sidekiq と scheduled job ruby でよく使われるジョブキューにsidekiqというものがあります。 Rails などでは Active Job のバックエンドとして使うこともできます。 sidekiq は即時的に処理を行うだけではなく、Scheduled Jobという機能があり、例えば以下のようにすると1時間後にjobを実行することができます。 MyJob.perform_in(1.hour) # active job MyJob.set(wait: 1.hour).perform_later また、即時で実行したい場合には以下のようにします MyJob.perform_async # active job MyJob.perform_later sidekiq の queue の実装 sidekiqでは、queueにredisを使用しており、即時実行用の queu

    sidekiq の scheduled jobの性能 - ogidowの日記
    june29
    june29 2018/06/27
    なるほど〜!
  • 若手エンジニアLT大会で登壇した - ogidowの日記

    登壇してからかなり時間が経ちましたが書きます。 11月22日にドリコムさん主催の若手エンジニアLT大会で登壇させていただきました。 きっかけ 社内で@june29さんから声をかけていただき、登壇経験もなかったのでチャンスだと思い若手エンジニアLT大会に参加することを決めました。 内容 僕は、学生時代にコードレビューという文化が存在しなかったので、社会人になって初めてコードレビューというものを行いました。コードレビューをやってもらったり、やったりした中で感じたことを発表しました。 感想 各社の若手の皆さんはどうやって会社に技術貢献してきたかや入社して何をやってきたかなどを発表していました。 すべての発表においてレベルが高く、ポジティブな意味で自分ももっと頑張らないとなと思いました。 とても緊張しましたが参加してとてもよかったと思います。 あと、ドリコムさんのオフィスがめちゃくちゃお洒落でした

    若手エンジニアLT大会で登壇した - ogidowの日記
    june29
    june29 2016/12/15
    オギドーくんの言葉で語られていて最高!!!
  • 1