タグ

ブックマーク / qiita.com/ayasuda (2)

  • 実録!!データ構造リファクタリング -- 僕とメッセージ機能の300日戦争 - Qiita

    みなさんもきっとそうだと確信いたしておりますが、プログラマというのは、どういうわけか実装のちょろまかしには頭がまわるもので、今や丁寧なコードを書く人の鏡とまで言われるワタクシも、それはそれは手抜き方法ばかりうかんだものでした。 技術投資のいくつかは、不意ながら技術的負債になりまして、いろいろと世間様にもご迷惑をおかけした次第です。みなさんもきっとそうだと思いますが。 この話は、そんな「誰にでもある」小さな事件のひとつです。1 この記事は CrowdWorks Advent Calendar 21 日目の記事です。 昨日は @tmknom さんの 「アプリケーションアーキテクチャに関するポエム」 でした。 設計に関するトピックは幅広く、かなり広範な知識が求められますよね!早く DDD を読まねばという気分になりました(笑)。 さて、この記事は、著者がここ1年ほど携わった簡単なデータ構造の

    実録!!データ構造リファクタリング -- 僕とメッセージ機能の300日戦争 - Qiita
    june29
    june29 2016/12/23
    いい話…
  • iTunesで聴いている曲をSlackに通知するアプリをswiftで書いた - Qiita

    iTunesで聴いている曲をSlackに通知するアプリをElectronで作った という素敵な記事をみつけ、そういえば最近似たようなやつを作ったなぁと思って記事にしてみました。 ただの紹介記事だと面白くないので、どうやって Apple Music に対応したのかをついでに記そうと思います。 もっとも簡単に作るなら Apple Script が便利です。私もつい最近までは、単純に再生中の曲を slack に流すだけでよかったので、 ruby + osascript コマンドで実装していました。 Apple Script で iTunes の情報を取る だいたいこんなコードで再生中の曲自体は取れます。 OSX をお使いの方は「アプリケーション - その他 - スクリプトエディタ」などで次のファイルを作成してみてください。 tell application "iTunes" set trackN

    iTunesで聴いている曲をSlackに通知するアプリをswiftで書いた - Qiita
  • 1