ブックマーク / yogajournal.jp (3)

  • 【体が硬い人ほど変わる!】運動習慣ゼロの人のための、開脚ができるようになる「5分ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン

    たくさん溢れている開脚のための情報。いったいどれが自分に合っているのか、当にこれで開脚ができるようになるのか、そう思っている人も多いはずです。今回は、運動習慣がない、長続きしないという人のための「5分でできる開脚ストレッチ」を考案。ぜひトライしてみてください! 開脚ができない人はとても多い まずは床に座り、開脚前屈を試してみましょう。写真のように脚が90度開かない人や、体を前に倒そうとすると腰が丸まってしまう人、多いのではないでしょうか? このような体の硬い初心者さんに向けたエクササイズをご紹介します。 photo by Yusuke Honda立った状態で体をほぐす いわゆる「身体が硬い」人は、最初から座った状態では開脚をしようとすると「不良姿勢」や「苦しい体勢」など無理な姿勢になりがちです。理由は、身体が硬いために背中をまっすぐにできず、重心が後ろにかかってしまうから。まずは立ち姿勢

    【体が硬い人ほど変わる!】運動習慣ゼロの人のための、開脚ができるようになる「5分ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン
    junetan
    junetan 2023/05/31
  • 【ラップの芯は捨てないで】委縮や癒着に驚くほど効く「ラップ芯を使った筋膜リリース」理学療法士考案 | ヨガジャーナルオンライン

    理学療法士の堀川ゆきさんが、日常生活に役立つ身体の知恵とともに、日常生活の癖による歪みや筋力不足などを解消し、心と体をリセットする簡単エクササイズを紹介します。 筋膜とは? 筋肉は「筋膜」とは筋肉を包んでいる薄い膜のことです。スーパーで買った鶏肉を思い出してください。お肉の表面に薄い半透明の膜が張っていますよね。あれが筋膜です。筋膜は全身に張りめぐらされていて、 ・萎縮(いしゅく:小さく縮んで変化して機能しなくなること) ・癒着(ゆちゃく:来は分離している所がくっついてしまうこと) しやすい特徴があります。 イラストACこの筋膜の委縮や癒着が、身体のコリや痛み、筋出力の低下、筋肉の柔軟性の低下、関節の可動域の低下を招いてしまうことがあります。 筋膜リリースとは? リリースとは「解除する」「解きほぐす」という意味があります。筋膜リリースの目的は、筋膜のねじれやよじれを元に戻して、筋肉と筋膜

    【ラップの芯は捨てないで】委縮や癒着に驚くほど効く「ラップ芯を使った筋膜リリース」理学療法士考案 | ヨガジャーナルオンライン
    junetan
    junetan 2023/01/01
  • 【股関節がガチガチに硬い人向け】可動域を無理なく広げる!"揺らすだけ"股関節ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン

    股関節が硬い人はいろいろな角度に股関節を動かしていくことが難しいため、お尻や腰などの筋肉が硬くなっていることが多いです。股関節はあらゆる角度に動かすことで可動域が広がります。そこで今日は特に動かしにくい縦方向に股関節を伸ばすストレッチをご紹介します。揺らすだけで、無理に筋肉を伸ばす動作はありません。気持ち良く股関節を動かし可動域を広げるストレッチ、ぜひ一緒にやっていきましょう。 股関節が硬い人はお尻や腰も硬くなっている 股関節は前、横、後ろ、斜めと360度満遍なく動かすことが可能です。しかし、日常生活では階段の昇り降りのように脚を前に動かす動作しか行わないため、股関節の可動域に偏りが起こりがち。座りっぱなしの時間が長い方はそれ以上に股関節を動かす機会がありません。そんな股関節の可動域の偏りによって、特に硬くなるのがお尻や腰です。 今回紹介するストレッチは股関節がかなり硬い人でも無理なくでき

    【股関節がガチガチに硬い人向け】可動域を無理なく広げる!"揺らすだけ"股関節ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン
    junetan
    junetan 2022/09/16
  • 1