selfに関するjungexのブックマーク (203)

  • 2011年のターニッシュ・ドクトール・カビネットは面白い - No Life No Wine

    最初は甘味が強よすぎて酸が負けてしまっていると思ったが... WINE: ビンテージ:2011 生産者:ドクター・ターニッシュ家 産地:モーゼル 畑:ドクトール 等級:カビネット 日時 2016年5月7日(22時頃) 月齢 -・-・(-) 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 先日飲んだケラー・ライムストーン・カビネットとは全然違うタイプでした。 ケラーは透明度が高い中酒なクリアで綺麗だったのに対し、こちらはあけた瞬間からふわっと杏を感じさせるような香りと味です。全体的にシュペートレーゼかアウスレーゼ?と思わせるような甘さ。 ケラーは残糖量:25.1 g/L、酸含有量:6.5g/L、 アルコール度数:11.5%で、ターニッシュはALC:8.0%なので全然違いますね。残糖量は記載がなかったのでわからないがケラーよりは高そう。 ドイツワインには甘口でも酸

    2011年のターニッシュ・ドクトール・カビネットは面白い - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2016/05/07
    ターニッシュの2011年を飲んだ!
  • 「GG知っている?」時代遅れのドイツワイン愛好家に学ぶ今どきの流れ - No Life No Wine

    私は「GG」の存在を知りませんでした。*1 化石のようなドイツワインの認識 ドイツワインは甘口で等級があがっていき、一般的に等級が上なワインほど同じ生産者でも価格があがっていきます。ブルゴーニュワインは畑で格付けがされているのに対して、ドイツワインは糖度によって等級(格付けとは少し違う)されているので、いまいちと聞く事もあります。 実際、ドイツでもブルゴーニュでも生産者を選ばないとハズレを引くのは同等という所までは一般的に知られている事だと思います。 そして、ドイツワインに対して言及されるステレオタイプな例としては 甘くて飲みやすいのでワイン初心者向け 通はドイツワインではなくボルドーワインなど深みのあるワインを飲む ドイツワイン飲みたい人は青い瓶やのラベルを買ってみよう このあたりの話しは、私が数十年前にドイツワインを飲み始めた頃に既に言われていたことで、当時の流通状況だったりワイン文

    「GG知っている?」時代遅れのドイツワイン愛好家に学ぶ今どきの流れ - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2016/05/06
    ボルドーやブルゴーニュワインの格付けは知ってたがドイツワインの格付けは知らなかった
  • ヴィンテージの違いがハッキリとわかるコルディエのロゼワイン - No Life No Wine

    お気に入りのヴィンテージとの差は大きいです WINE: ビンテージ:2011 生産者:ドメーヌ・コルディエ・ペール・エ・フェス 銘柄:ボジョレー・ヴィラージュ・ジョセフィーヌ・ロゼ 日時 2016年3月27日(19時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 2009年ビンテージはお気に入りで、自宅では4回あけていました。外に持参したりワイン会の経験を含めれば、倍くらいは飲んでいるはず。2011年は如何に。 2009年分の感想 2013年5月 2012年11月 2012年3月 2012年2月 2012年1月(ワイン会にて) 2011年は2009年にあった果実味が弱く酒質はドライで余韻短め。ここまで違うのかと思わせるくらいタイプが違い、ヴィンテージの穏健ってあるんだなと感じました。酒質と余韻が長かったあたりが特に2009年の相性というか穏

    ヴィンテージの違いがハッキリとわかるコルディエのロゼワイン - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2016/03/28
    ロゼワインを飲んだ
  • 紅茶のシャンパンと呼ばれるヌワラエリヤを飲んだ - No Life No Wine

    ひさびさにワイン以外の飲み物を NOTE: 2016年3月20日(23時頃) 産地:スリランカ 銘柄:ヌワラエリヤ紅茶 茶園:コートロッジ茶園 ストレートティー向けのお茶っ葉を選びました。お休みの日はモーニングティーでミルクティー向けの茶葉、午後や夜はストレートティーを飲む事が多いです。子供がミルクティー好きなので自然とミルクティーが多くなりがちですが・・・ さてこの紅茶、バックラベルをみると... スリランカの最高峰、標高1890mの高地から。ティーカップからは柑橘系の際立つ香り。そして若草のような青々しさ。飲むほどにコクとうまみがぐんぐん増し、高貴な香りと味は、紅茶のシャンパンとも。茶殻からは、桜のような香りがふんわり。 と書かれています。シャンパンかと言われると華やかさのイメージでは合っていますが、香りや口への広がり方はちょっと違うかも。少し渋味がありつつ単品でもいけて邪魔をしない

    紅茶のシャンパンと呼ばれるヌワラエリヤを飲んだ - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2016/03/21
    美味しい紅茶の茶葉いろいろ教えて欲しい...
  • 曰く付きのBBRのACマルゴーを含む90年代のボルドーをまとめてあけた - No Life No Wine

    10年以上前に購入したワインシリーズです。 WINE: ビンテージ:1996 生産者:イヴォン・モー社 名前: キュヴェ・アリスティッド・サンテステフ 産地:サンテステフ ビンテージ:1999 生産者:BBR ACマルゴー 産地:マルゴー 日時 2014年1月16日 月齢 -・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: グランヴァンのブドウを使った100周年ワイン 2ともネゴシアンボトルです。1目のキュヴェ・アリスティッド・サンテステフはインポータ裏ラベルによると創業100年を記念してグランヴァンの畑からのぶどうだけを集めて、最高の醸造環境のもとに作られました。と書いてあります。インポータはドウシシャです。 これは当時住んでいたワインに力を入れていた酒屋さんで買ったもので、当時の値段は2,600円。 やばかったです。コルクは合成コルクで一口飲むと喉を通

    曰く付きのBBRのACマルゴーを含む90年代のボルドーをまとめてあけた - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2014/02/02
    ネット通販の闇を見た印象的なワインを飲みました
  • ジャン・フィリップ・フィシェのACブルゴーニュの旨さはガチだった - No Life No Wine

    ヴィンテージ違いですが3回目になります。 WINE: ビンテージ:2009 生産者:ドメーヌ・ジャン・フィリップ・フィシェ 産地:ACブルゴーニュ 日時 2013年7月6日(19時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: ヴァンパッシオンではなくBBRロットです。前回飲んだはもう3年前になるんですね。 平野弥さんにランチべに行った時に「BBRから数十種類ほど仕入れたものが昨日入荷しました」と聞いて買いました。在庫的にはタイミングが良かったですが、まだ平野さん自身も試飲していなく(翌日の夜に試飲予定とのこと)状態がわからないとのことでしたが、過去の印象がとても良かったので迷わず購入しました。 さっそく、当日の夕飯にあけてしまいました。ここ最近飲んだACブルゴーニュの中でトップのクオリティです。ブラインドで飲んだら村名クラスと勘違いし

    ジャン・フィリップ・フィシェのACブルゴーニュの旨さはガチだった - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/07/07
    ガチで美味しかったブルゴーニュブラン
  • 山あれば谷もあり10年以上前に買ったアンジュー・ヴィラージュ - No Life No Wine

    シャトー・ド・フェルという生産者です。 WINE ビンテージ:1996 生産者:シャトー・ド・フェル(chateau de fesles) 産地:ロワール アンジュ・ヴィラージュ 日時 2013年7月3日(20時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: このワインは10年以上前に買ってセラーにずっと保管されていたもの。当時リリースさればばかりのヴィンテージだったと記憶してます。ヴィエーニュ・ヴィーニュだということくらいが目立った特徴。買った時はあれか「シュバルブランと同じカベルネ・フランを使っています」「世界の銘酒ベストXXに選ばれました」みたいなうたい文句で買ったんだっけな。若気の至りですw そんなワインなので状態に期待を持たずあけてみたのですが、まぁ残念なことになっていました。香りがたたず、イガイガ感が突出しています。この間あけた

    山あれば谷もあり10年以上前に買ったアンジュー・ヴィラージュ - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/07/07
    セラーで熟成させたけど残念な事になっていたワイン
  • ヴァレットのマコン96の良さを再確認 - No Life No Wine

    宣言通りリピートしました! WINE: ビンテージ:1996 生産者:ドメーヌ・ヴァレット 産地:マコン 畑:シェントレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ(複数の畑) 日時 2013年6月28日(21時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 美味しいと思ったワインはリピートしたいと思った時には売り切れてしまっているという、マーフィーの法則を回避しました。 前回飲んだ時のエントリーはこれです。 現時点では同じ96でもプィイ・フュイッセよりもマコンの方が美味しいです。前回飲んだ時と印象は変わらず。ただ、個性が強いので連続してあけると飽きてしまいました。(といいつうほとんど1日目に飲んでしまいましたが)たまに飲みたいタイプです。 不思議なもので、新しいヴィンテージのブランを飲んでいると古酒を飲みたくなり、古酒を飲んでいると果実味溢れる新しいヴィンテ

    ヴァレットのマコン96の良さを再確認 - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    ヴァレットはベースのクオリティが高いなぁ。
  • ドメーヌ・ギヨンの村名で大当たりした! - No Life No Wine

    今年あけたワインのベスト3に入ります。 WINE ビンテージ:2001 生産者:ドメーヌ・ギヨン 産地:ジュヴレ・シャンベルタン 畑:レ・プラティエール 日時 2013年6月22日(20時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: レシュノーのニュイサンジョルジュ・2002以来のヒットです。 このワインは円高時代に買ってセラーに寝かせてあったもの。同時期に買った村名ニュイサンジョルジュ・2000が酷い内容で村名ヴォーヌ・ロマネ・2001は美味しかった。そして、この村名ジュヴレ・シャンベルタンが綺麗に熟成していて抜群に美味しかったです! 香りは獣臭が少し混じる野性味溢れる感じで私はこの香り嫌いじゃないです。華やかというより熟成を経て古酒の領域に踏み入れた段階です。 液体は透明度が高くエキス分がダシ系でしみ出てきてとても美味しいです。この位

    ドメーヌ・ギヨンの村名で大当たりした! - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    すごく美味しかった。別ヴィンテージになるけど買い増ししよう。
  • シャンパンを家であけれるになった - No Life No Wine

    ワインを飲み始めた頃はシャンパンは特別なものだと思っていました。 WINE: ビンテージ:ノンビーテージ 名前:リシャール・シュルラン 産地:シャンパーニュ 日時 2013年6月16日(時頃) 月齢 :-・-(-) 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: ワインを飲み始めた頃、ドンペリしかシャンパンの銘柄を知らなくて「クリスマス」「誕生日」「高級レストランやホテル」「お金持ち」「女性が接待してくれるお店」などのシチュエーションで飲むものだと思っていました。 今でもシャンパンは自分にとって安くはないですが、他のブルゴーニュワインと比べて高くもないので手が届くようになり、こうやって特別な日でなくても飲めるのはワインの飲み手として、そして人として年をとったんだなぁ(趣味に時間とお金を費やす事ができるようになった)と実感しています。 連続して泡ものを飲んでいますが

    シャンパンを家であけれるになった - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    シャンパーニュはうまい。そういえばRMだった。
  • 頂き物の旨安ワイン(という触れ込み)を飲んだ - No Life No Wine

    ステーキと一緒に飲みました。 WINE: ビンテージ:2010 名前:シャトー・ドゥ・フラン 産地:ボルドー 日時 2013年6月13日(時頃) 月齢 :-・-(-) 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: このエントリーを書いている6月末(現在)になって、バックグラウンドを調べて知りました。w コート・ドゥ・フランはドルドーニュ川の丘陵斜面の高地に位置するアペラシオン。粘土石灰の土壌では30年以上を経たブドウの樹が、手摘みによる収穫を待っています。シャトー・シュヴァルブランの元オーナー、ドミニク・エブラールと、シャトー・アンジェリュスのエノログ兼所有者のユベール・ブアールの共同購入のシャトー。この二人のシャトーにかける意気込みはシャトー・ドゥ・フランの将来性を予感させるのに充分な情熱にあふれています。シャトー・シュヴァルブランとシャトー・アンジェリュスで

    頂き物の旨安ワイン(という触れ込み)を飲んだ - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    旨安。確かに旨いが相応な感じ。
  • 暑くなってきたので泡を飲んだ - No Life No Wine

    シャトー・フュィッセのクレマン・ド・ブルゴーニュです。 WINE: ビンテージ:ノンビーテージ 生産者:シャトー・フュィッセ 名前:クレマン・ド・ブルゴーニュ 産地:ブルゴーニュ 日時 2013年6月9日(時頃) 月齢 :-・-(-) 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 今日、平野弥さんのランチべに行った時に買ったワインです。 暑くなってきたら泡ものを飲みたくなりますよね!買って休ませずにすぐにあけてしまいました。 今まで、シャンパングラスだけは100円ショップクラスのものを使用していたのですが、ロブマイヤーのセールで新調した「バレリーナ・チューリップ」を利用しました。 これで飲むと全然違いますね。口当たりが良くてワインが1ランク以上うえに感じます。 このワインは何度か飲んでいて1〜2週間前にも飲んでいます。その時にも少し感じたのですが香りが気にな

    暑くなってきたので泡を飲んだ - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    夏には泡。グラスはロブマイヤー。
  • 10年以上前に購入したワインが綺麗に熟成していた - No Life No Wine

    ようやく来の素晴らしさをみせてくれました WINE: ビンテージ:1997 生産者:シャトー・プシェ・オー・プレステージ 産地:ラングドック 日時 2013年5月31日 月齢 -・-・(-) 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: セラー整理の為に1引き出してきて試しました。このワインは3年くらい前に一個上のキュベをあけて以来。 その時にこんなコメントを残していました。 これもリリース当時買ったワインです。コルクが上質で瓶もDRC系の瓶でがんばっているのがわかります。 あの頃は濃いワインが流行っていて、自分もメルマガの煽り文句に躍らされ買っていましたね。 正直美味しいとは思わなかったけど、熟成したボルドー(これは今も好き)みたいになるのならと思えば、先行投資してボルドーより安く同等の品質のワインが手に入るということだったのかな。 3回程度定点観測してい

    10年以上前に購入したワインが綺麗に熟成していた - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    カリニャンも15年待たないと真価がわからないと感じた
  • 第5回Nさんの手料理&ワインの会に参加しました - No Life No Wine

    待ってました。定期的に開催されているNさんの手料理会。 この日は薔薇がとても綺麗に咲いていました。 ワインリスト NV ブリュット・プルミエ・クリュ(生産者:ジャン・ルイ・ヴェルニョン) 2007年 オイユ・ド・ペリドリ(生産者:ドワイヤール) 2010年 シャサーニュ・モンラッシェ・モルジョ 白 (生産者:ドメーヌ・ラモネ) 199x年 自家製・梅酒(T様の15年物) 2011年 リースリング・トロッケン ロー・サルファー 白 (生産者:クルメン・ブッシュ) 1985年 ムルソー 赤 (生産者:アラン・コシュ・ビズアール) 料理 スターター タラコとマスカロポーネのディップ カマンベールといちじく、生ハムのスティック 前菜 オイル・ルージュ(キンタロー)とグリーンアスパラガスのサラダ仕立て ホワイトアスパラガスと生ハム、焦がしバター・ソース スープ ヴィシソワーズ メイン ポークソテーの

    第5回Nさんの手料理&ワインの会に参加しました - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    キンタローうまかった
  • スペアリブの豆鼓蒸しに合わせたフェブレイのモノポール・ブラン - No Life No Wine

    最初は02赤をと考えましたが料理にあわせて白に変更しました WINE: ビンテージ:2009 生産者:ドメーヌ・フェブレイ 産地:メルキュレイ 畑:クロ ロシェット (モノポール) 日時 2013年5月6日(19時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: が美味しそうなスペアリブの豆鼓蒸しを作ってくれたので、ワインをあけました。 このワインはモノポールで期待していたのですが、全体的に要素が弱めでこのインパクトある豆鼓蒸しに負けてしまっていました。もし、自分があわせるならシャトー・フュイッセのプィイ・フュイッセVV98だなと思いました。が... 買いそびれてしまったので無い物ねだり。 2日目になっても伸びしろを感じられなかったので、価格帯を考えるとこのワインをリピートはないかなぁ。赤は良かったのに。 料理 スペアリブの豆鼓蒸し

    スペアリブの豆鼓蒸しに合わせたフェブレイのモノポール・ブラン - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    フェブレイのメルキュレイで優れているのは赤だということがわかった
  • ヴァレットのプィイ・フュイッセ96も飲んだ - No Life No Wine

    瓶内で浮遊物が舞っていたので沈めてパニエで飲みました WINE: ビンテージ:1996 生産者:ドメーヌ・ヴァレット 産地:マコン 畑:プィイ・フュイッセ 日時 2013年4月20日(20時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: ここ数ヶ月日々の生活でいっぱいいっぱいで、1ヶ月遅れの更新になります。 こちらも試しました。 マコンに比べて熟成感は少ないのですが、全体的な力強さはこちらが上。2〜3日目に飲んだ方がこなれてきて美味しかったのにびっくりしました。購入して1ヶ月以内に飲んでしまったので、もっと休ませてから飲んだ方が良かったかもと後悔。まぁ、まだ数残っているので残りはゆっくり楽しみたいなと思います。

    ヴァレットのプィイ・フュイッセ96も飲んだ - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/06/30
    96酸化はそれほどでもなかった
  • 子供の誕生祝いに飲んだワイン - No Life No Wine

    にぴったりあいました WINE: ビンテージ:2009 生産者:ドメーヌ・コルディエ・ペール・エ・フェス 銘柄:ボジョレー・ヴィラージュ・ジョセフィーヌ・ロゼ 日時 2013年5月3日(12時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 香りは前回飲んだ時より弱かったのですが、美味しさは相変わらず。 ロブマイヤーのブルゴーニュグラスで飲んだのですが、気持ちよく飲めました。口当たりがいいので一定以上の美味しさがいいと、どんどんと飲んでしまいます。 祖父母もとても気に入ってくれて、これ高いワインなんでしょ?と聞かれたのですが、「高いのはグラスの方でワインはお手軽価格ですよ」と答えたら納得していました。 いつもの事なのですが、こっそり子供にワインの香りを嗅がせると「もっと嗅がせろ(と言っているような仕草)」とせがまれました。 そして、私がグ

    子供の誕生祝いに飲んだワイン - No Life No Wine
  • ヴァレットのマコン96がやばい(いい意味で) - No Life No Wine

    私も見る目がありませんねw WINE: ビンテージ:1996 生産者:ドメーヌ・ヴァレット 産地:マコン 畑:シェントレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ(複数の畑) 日時 2013年4月6日(19時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 約2年半前に同じワインの2005年のワインを飲んでいます。*1 ヴァレットには常々注目していて、横浜のインポータさんじゃないインポータさんから96ヴィンテージの蔵出しオファーがあったのですぐに飛びつきました。プィイ・フュイッセとこのマコンだけだったのですが、こちらの方が熟成感がでているということでマコンは1だけ買ってみました。 違いを比較したいのでまずはこのマコンをあけたのですが、やばいですね。 瓶をかざすと浮遊物の濁りがありました。クラスなりの期待しかしていなかったのですが、すごくいい感じで熟成がされて

    ヴァレットのマコン96がやばい(いい意味で) - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/04/08
    買い足したい...
  • ジャドのラ・ドミノードでこけた - No Life No Wine

    家族の体調不良もようやく上向きになってきたのでワインをあけました WINE ビンテージ:2002 生産者:ドメーヌ・ルイ・ジャド 産地:サヴィニー・レ・ボーヌ 畑:ラ・ドミノード 日時 2013年3月31日(20時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 以前にジャドフェアで気に入ったワインのバックヴィンテージがあったので暫く前に買ったもの。 インポータは正規インポータではなくジャパンインポートシステムという会社です。 瓶を光にかざすとわずかに細かい澱がそこにあるだけでした。 グラスに注いだワインのエッジがわずかに熟成を年月を感じさせますが、中心はまだまだ濃い。 色と同じ印象でワインが濃い。もっとストラクチャーがしっかりしていると思ったのに閉じてうんともすんともいいません。タンニンがワインを支配していて奥行きはありません。状態はどうな

    ジャドのラ・ドミノードでこけた - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/04/08
    ジャドのドミノードでこけるという悲しい結果に
  • なんとなくグレードヴィンテージの安い白ワイン古酒に手を出した - No Life No Wine

    なんとなく古酒が飲みたかったので手を出してしまいました WINE: ビンテージ:1990 生産者: ドメーヌ・ド・ラトゥール 産地:ブルゴーニュ モンタニー 畑:記載なし(プルミエクリュ) 日時 2013年3月9日(20時頃) 月齢 -・-・- 栓抜時:潮位(-)方向(-) 当日潮位:満潮(-)干潮(-) NOTE: 2,000円台前半でこの値段って駄目元で手を出してしまいますよね... この価格帯で90年ビンテージだとベルナール・ドゥラグランジュのボーヌを飲んだ時の思い出します。あれはあれで美味しかったので、再現となるか?と期待したいところですが如何に。 購入から1ヶ月セラーで休ませてからあけました。購入時には液体に濁りがあったので底に沈めてからパニエを使いました。*1 香ばしいゴマ系の香りがあけてすぐでてきたので、おっ。と思ったのですが、飲んでみると果実味が衰退していて液体に力がありま

    なんとなくグレードヴィンテージの安い白ワイン古酒に手を出した - No Life No Wine
    jungex
    jungex 2013/03/19
    古酒を飲んだ