2005年8月26日のブックマーク (4件)

  • 「マスコミからクチコミの時代へ」--自民党がブロガー、メルマガ発行者と懇親

    2004年の米国大統領選挙ではブログを中心にネットで選挙に関する意見や情報がさかんにやりとりされた(関連記事)。今回の衆議院議員選挙は日でブログが普及してから初めての選挙といえ、すでに多くのサイトで選挙関連のコンテンツが公開されている(関連記事)。 こうした流れを受けて、自由民主党は8月25日にブロガーやメールマガジン発行者を招待して、武部勤幹事長と世耕弘成広報部長代理による「メルマガ/ブログ作者と党幹部との懇談会」を開催した。 自民党ではスタッフが独自に選んだ有名ブロガーやメールマガジン発行者100人を懇親会へ招待した。そのうち、実際には12のブログと17のメールマガジンから33人が集まった。参加者の中には、はてなの社長である近藤淳也氏やネットエイジの社長である西川潔氏、グロービスの代表である堀義人氏などがいた。懇談会自体に報道関係者は参加できなかったが、その内容は懇談会が終了したあ

    「マスコミからクチコミの時代へ」--自民党がブロガー、メルマガ発行者と懇親
    jungfrau
    jungfrau 2005/08/26
  • Java用のPDF生成ライブラリiText1.3.3公開 - ツールが拡充 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Bruno Lowagie氏らは24日(現地時間)、Java用のPDF(Portable Document Format)生成ライブラリであるiText 1.3.3を公開した。iTextはJavaプログラムにおいてPDF形式のドキュメントを出力するためのライブラリで、Mozilla Public License 1.1のもとオープンソースで公開されている。PDFだけでなく、HTMLやXML、RTF(Rich Text Format)形式での出力もサポートしている。またフォーマットの変換やPDFファイルを扱うためのツールとして利用できるクラスも充実している。 今回のリリースにおける変更点は既存のクラスの修正やバグフィックスが主だが、注目すべき点としてPDFファイルを扱うためのツールの拡充がある。これには、Bruno Lowagie氏がiTextに関する書籍を執筆中に思いついた様々なアイデアが

  • みんなでつなげよう!ブログの輪 - RSSリーダーを超えた情報プラットフォームを目指す「glucose」

    ブログの特長であるトラックバックにちなみ、ブログ関連サービスに携わる方を次々に紹介していただき、ブログの世界をつないでいくインタビュー連載です。第15回は、RSSリーダー「glucose」を提供する有限会社グルコースの方々です。 大向一輝(おおむかい いっき) 国立情報学研究所実証研究センター助手。博士(情報学)。平成15年度未踏ソフトウェア創造事業にて「Semblog: セマンティックウェブ技術を用いたスモールコンテンツの再編集・共有プラットフォーム」を提案し、スーパークリエーターに認定される(写真左)。 安達真(あだち しん) 有限会社グルコース代表取締役社長。早稲田大学理工学部情報学科4年。SemblogプロジェクトにてRSSリーダー「glucose」を開発し,その成果をもとに2004年6月に起業。現在は「goo RSSリーダー」の開発などを手がける(写真右)。 □グルコースのブログ

    jungfrau
    jungfrau 2005/08/26
  • 悩める巨人、NTTデータ

    2005年3月期の連結売上高8541億円、従業員数1万8720人――。1988年の設立以来、17期連続で増収を続けるNTTデータ・グループは、日の情報サービス産業のトップランナーだ。07年3月期に、売上高1兆円の達成を目指す。 だが、その行く末は決して平坦ではない。これまでの成長を支えてきたビジネス環境が大きく変化したことで、NTTデータはいくつもの課題を抱え込んでいる。中央省庁など同社の最優良顧客が、随意契約に代表される発注方式を大幅に見直していることは、同社経営の根幹を揺るがしかねない大問題だ。CAFISやANSERといった看板商品を持つ金融分野も、業界再編の波に洗われている。 その穴埋めに猛進するのが一般企業顧客の拡大。だが、これまで官公庁や金融機関のインフラ・システム中心できた同社には、一朝一夕に市場拡大できるほどの営業ノウハウがない。 NTTデータの生い立ちは、国(中央省庁)が

    悩める巨人、NTTデータ
    jungfrau
    jungfrau 2005/08/26