タグ

ブックマーク / gigazine.net (37)

  • 「パーソナルコンピューティングの父」アラン・ケイ氏が薦める「読書リスト」99選

    タブレット端末を使って学習する試みが世界中で行われていますが、このような「未来」を40年以上も前に自身が提唱する「Dynabook構想」で予言していたのが「パーソナルコンピューティングの父」と呼ばれるアラン・ケイ氏です。そんな類まれな慧眼の持ち主であるケイ氏にソフトウェア会社Naked Objects Groupのリチャード・ポーソン代表が数年かけて「推奨を教えて欲しい」と懇願し続けた結果、5000冊以上貯蔵する愛読書の中からケイ氏が書籍を厳選して「初心者向け読書リスト」を作成してくれたとのこと。コンピュータ分野に限らず、心理学・政治・哲学・アートと多岐に渡るケイ氏のお薦め書籍は以下の通りです。 Alan Kays Reading List http://c2.com/cgi/wiki?AlanKaysReadingList ◆TECHNOLOGY&MEDIA(技術・メディア) ・01:

    「パーソナルコンピューティングの父」アラン・ケイ氏が薦める「読書リスト」99選
  • Amazon.co.jpが注文ごとに本を印刷して配送する「プリント・オン・デマンド(POD)」を開始、1冊から対応

    大手通販サイトAmazon.co.jpが注文ごとにを印刷して配送するサービス「プリント・オン・デマンド(POD)」を開始しました。 注文ごとにを印刷して発送する形式を採用することで「在庫なし」の状態を解消できるほか、を低コストで提供できるようになるなど、さまざまなメリットがあるとされています。 詳細は以下から。 Amazon.co.jp: プリント・オン・デマンド(POD) Amazon.co.jp内に開設された「プリント・オン・デマンド(POD)」サービスのページによると、同サービスはオンデマンド印刷技術によって、ユーザーの注文に応じて1冊からでも迅速に印刷し、出荷するというもので、このプログラムが適用された書籍は常に出荷可能な「在庫あり」の状態になるとのこと。 また、出版社や著者のメリットとして、あらかじめを印刷して在庫として抱える必要が無いことや、絶版などでもユーザーに低コ

    Amazon.co.jpが注文ごとに本を印刷して配送する「プリント・オン・デマンド(POD)」を開始、1冊から対応
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2011/04/20
    大いに期待がもてますね。>>Amazon.co.jpが注文ごとに本を印刷して配送する「プリント・オン・デマンド(POD)」を開始、1冊から対応 - GIGAZINE
  • 無料なのにCD/DVDイメージファイル作成と書き込みも可能なライティングソフト「Nero 9 Essentials」

    「Nero」と言えばその能力に定評のあるCD/DVDライティングソフトで、通常版は定価が10080円(税込)となっていますが、その有料版と同じライティングエンジンを搭載しているにも関わらず、期間制限なしの無料版「Nero 9 Essentials」が登場しました。Windows Vista/XP及びそれらの64ビット版で動作します。もともと「Nero Essentials」シリーズはOEM版として各メーカーのPCやドライブなどに付属しているソフトで、この「Nero 9 Essentials」も2009年初旬発売予定だったのですが、こうやって無料でリリースされることになった、というわけです。 そのため、シンプルな機能でありながらも実際に使ってみるとかなり強力で、CDやDVDへのデータ書き込み・ディスクコピー・ディスクの消去・ディスクの解析が基機能となっており、単純にCD・DVDを焼くだけな

    無料なのにCD/DVDイメージファイル作成と書き込みも可能なライティングソフト「Nero 9 Essentials」
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2009/08/06
    期間制限なしの無料版「Nero 9 Essentials」が登場しました。Windows Vista/XP及びそれらの64ビット版で動作します。もともと「Nero Essentials」シリーズはOEM版として各メーカーのPCやドライブなどに付属しているソフトで、この「Nero
  • 無料でPDFファイルが作成できる高機能なフリーソフト「PDF reDirect」 - GIGAZINE

    広告や透かし画像などが一切入らない完全なフリーソフトであり、Windows 98/ME/2000/XP/2003/Vistaに対応した仮想プリンタがこの「PDF reDirect」です。 単純にPDFファイル化するだけでなく、ファイル作成前のプレビュー機能、ファイルサイズに直結する品質の指定、複数のPDFファイルの結合、パスワードをかけた暗号化などが可能です。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以下から。 PDF reDirect - The free PDF Creator alternative to pdf995, cutepdf and freepdf http://www.exp-systems.com/ ダウンロードは以下のページから可能です。 Download 上記ページにある緑色のダウンロードボタンをクリック ド真ん中の「Download Now」と書いてあるボタン

    無料でPDFファイルが作成できる高機能なフリーソフト「PDF reDirect」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2009/07/13
    広告や透かし画像などが一切入らない完全なフリーソフトであり、Windows 98/ME/2000/XP/2003/Vistaに対応した仮想プリンタがこの「PDF reDirect」です。
  • サイトの訪問者にリアルタイムで直接話しかけることができる無料サービス「webchat(ウェブチャット)」 - GIGAZINE

    DELLのサイトにはオペレーターに直接ページを見ている訪問者が話しかけることのできるリアルタイムチャットなどがあり、海外ではサイトの訪問者が管理人やサポート担当者に話しかけることができるチャットシステムというのは割とザラにあるのですが、この無料サービス「webchat(ウェブチャット)」は逆も可能になっています。つまり、サイトを訪問してくれている人にリアルタイムで話しかけることができる、というもの。 基機能の利用は無料となっており、発行されるタグを埋め込めば準備が完了するので極めて簡単に導入可能。誰がどのページを見ているかを専用ソフトで見ることができるため、ちょっとしたリアルタイムアクセス解析ツールとしても使えます。 実際に導入する手順や使ってみた感想は以下から。 webchat(ウェブチャット) - ウェブサイト埋め込み型チャットサービス http://www.webchat.jp/

    サイトの訪問者にリアルタイムで直接話しかけることができる無料サービス「webchat(ウェブチャット)」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2009/02/27
    DELLのサイトにはオペレーターに直接ページを見ている訪問者が話しかけることのできるリアルタイムチャットなどがあり、海外ではサイトの訪問者が管理人やサポート担当者に話しかけることができるチャットシステムと
  • 日本のブログ総数は約1690万、記事総数は約13億5000万件、データ総量は42テラバイト

    総務省 情報通信政策研究所(IICP)が発表したところによると、2008年1月時点で日国内のブログ総数は約1690万、記事総数は約13億5000万件、データ総量は42テラバイトに達しているとのこと。このうち、テキスト(文字)のみで計算すると約12テラバイトとなり、書籍1冊当たりのデータ量を457キロバイトとして換算すると、なんと書籍約2700万冊分に相当するそうです。とんでもない巨大図書館ですね……日のブログは……。 また、1ヶ月に1回以上記事が更新されているアクティブなブログは全体の2割弱で約300万。さらに、毎月新たに開設されるブログ数は毎月40万~50万程度で推移しており、活発な情報発信が続いていることが明らかになったようです。 一体今、日のブログに何が起きているのか、さらなる詳細なデータは以下から。 (PDFファイル)「ブログの実態に関する調査研究の結果」 この調査結果による

    日本のブログ総数は約1690万、記事総数は約13億5000万件、データ総量は42テラバイト
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/07/03
    総務省 情報通信政策研究所(IICP)が発表したところによると、2008年1月時点で日本国内のブログ総数は約1690万、記事総数はは約13億5000万件、データ総量は42テラバイトに達しているとのこ
  • 画像よりもムービーの方が説明しやすい、デスクトップ操作を動画キャプチャーで記録できる「カムタジア スタジオ」 - GIGAZINE

    ソフトの使い方や操作方法、あるいは相手に何か説明をするとき、文字をただ並べるよりも画像を加えた方が理解しやすいのは自明の理です。そして、画像よりも映像のほうがより理解しやすいというのもまた当然の話ですが、実際にムービーを作成しようと思うと一気にハードルが上がってしまいます。 そこで使えるのがこの「カムタジア スタジオ(Camtasia Studio)」、動画マニュアルや動画コンテンツなどを非常に簡単かつ強力に作成できます。 単純にデスクトップでの動きを記録するだけであれば他にもいろいろとあるのですが、このCamtasia Studioは単純に録画するだけでなく、その強力な編集機能の豊富さと簡単さがウリ。通常のムービーとは一線を画するクオリティの動画を少ない手間と時間で作成できます。 中でも特に強力なのが「SmartFocus」という機能。全自動で見せたい部分にズームインしてくれるため、デス

    画像よりもムービーの方が説明しやすい、デスクトップ操作を動画キャプチャーで記録できる「カムタジア スタジオ」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/06/01
    ソフトの使い方や操作方法、あるいは相手に何か説明をするとき、文字をただ並べるよりも画像を加えた方が理解しやすいのは自明の理です。そして、画像よりも映像のほうがより理解しや
  • ユーザー登録無しで一度に最大40GBのファイルを無料で相手に送信できる「firestorage.jp」 - GIGAZINE

    以前に「ユーザー登録無しで相手に最大2GBのファイルを無料で送信できるネットサービス「Filemail」」という記事を書いた際に多数の読者から「日にも同様のもっとすごいサービスがある」ということでタレコミをいただいたのがこの「firestorage.jp」、なんと最大で40GBのファイルを一度に送信することが可能で、何度かに分けてアップロードすれば「容量無制限」で送信することも可能とのこと。 かなり便利なサービスで、しかも無料。運営しているのは東京にあるロジックファクトリー株式会社で、個人用途だけでなく、ビジネス用途でも利用可能です。 詳しい使い方などは以下から。 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage http://www.firestorage.jp/ ページにアクセスしたら「著作権侵害など違法なファイルではない」にチェックを入れます するとアップロードボタンが

    ユーザー登録無しで一度に最大40GBのファイルを無料で相手に送信できる「firestorage.jp」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/05/13
    以前に「ユーザー登録無しで相手に最大2GBのファイルを無料で送信できるネットサービス「Filemail」」という記事を書いた際に多数の読者から「日本にも同様のもっとすごいサービスがある
  • デスクトップの様子をAVI/WMV/MPG/3GP/MP4などの各種ムービー形式で記録できるフリーソフト「Debut」 - GIGAZINE

    ウェブカメラやUSB接続のその他の映像デバイス、さらにはデスクトップの様子などをそのままムービーとして記録できるフリーソフトがこの「Debut Video Recorder」。様々な形式で保存できるのが特徴で、保存方法も多彩で、自動的にFTPでアップロードしたり、メールに添付してあらかじめ指定したところに送ったりすることが可能です。 ダウンロードとインストール、使い方などは以下から。 Debut Video Capture Recording Software - Record Video Files for Free まずは上記ページのリンクをクリックしてダウンロード クリックして実行 規約部分を下までスクロールするとクリックできるようになるので「次へ」をクリック 「いいえ」をクリック 「完了」をクリック タスクトレイの右下に常駐しているこのアイコンが見えていれば起動成功。クリックすると

    デスクトップの様子をAVI/WMV/MPG/3GP/MP4などの各種ムービー形式で記録できるフリーソフト「Debut」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/04/23
    ウェブカメラやUSB接続のその他の映像デバイス、さらにはデスクトップの様子などをそのままムービーとして記録できるフリーソフトがこの「Debut Video Recorder」。様々な形式で保存できるの
  • 虫歯治療のために歯を再生する技術が登場へ

    現在虫歯の治療方法として、金やセラミックなどの詰め物が使用されていますが、最新の研究によると、歯を再生することが可能になるかもしれないそうです。 詳細は以下から。 Tooth Regeneration May Replace Drill-and-Fill この記事によると、サンフランシスコのカリフォルニア大学教授であるSally Marshallは、材料化学を専攻しており、歯を再生するための研究をしている中で最適な方法を見つけ出したそうです。 これは歯を構成しているエナメル質と象牙質を補充して歯を再生することができるようになるというもので、現在用いられている金やセラミックなどの詰め物は不要になるだろうとのこと。 すでにSally Marshallはカルシウムイオンを含んだ溶液を用いた実験において、歯の一部を治療することに成功したそうですが、歯の全体を治療できるようにすることが課題となってお

    虫歯治療のために歯を再生する技術が登場へ
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/04/11
    現在虫歯の治療方法として、金やセラミックなどの詰め物が使用されていますが、最新の研究によると、歯を再生することが可能になるかもしれないそうです。
  • 柔らかな光がパーッと差すような効果をPhotoshopで実現する方法

    向かって画像の左が元画像で、右が今回紹介する効果を加えたもの。よくあるような光が差す効果ですね。これをPhotoshopで実現するにはどうすればいいのか?という方法を画像付きで紹介しているものを見つけました。マスターしておくといろいろと応用が利きそうです。 解説は以下から。 Rarindra style workflow...: Retouching Forum: Digital Photography Review 要するにレイヤーマスクを駆使しているだけなのですが、その使い方が基中の基と言ってもかなり秀逸。 ちなみに以下のような画像の場合はまた手法が違っており、前景の人物と背景とを分離してコントラストなどを調整することによって、背景に強烈な光が当たっている感じを出しているそうです。こっちは見た目よりも簡単にできそうです。 fotocommunity: "iqra"

    柔らかな光がパーッと差すような効果をPhotoshopで実現する方法
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/02/08
    向かって画像の左が元画像で、右が今回紹介する効果を加えたもの。よくあるような光が差す効果ですね。これをPhotoshopで実現するにはどうすればいいのか?という方法を画像付きで紹介し
  • USBメモリもCD-ROMもあらゆるドライブの自動再生をオフにする方法 - GIGAZINE

    「Shift」キーを押しながらCDをCD-ROMドライブに挿入すると自動再生がオフにできるというのはよく知られた方法ですが、毎回Shiftキーを押すのは面倒です。一応、接続時のダイアログで「何もしない」という動作をあとで選ぶことはできるのですが、USBメモリやSDカード、外付けHDDなど、違うものを接続する度にこの作業をするのは何だかな~という感じもします。 というわけで、「自動再生なんて絶対に使わないので完全にオフにしたい」という人のための方法です。 手順は以下の通り。 CD-ROMの自動起動をOFFにする方法 自動起動をやめさせるには、まず「スタート」ボタンをクリックし、「ファイル名を指定して実行」をクリック 「gpedit.msc」と入力して「OK」をクリック グループポリシーを編集するツールが起動するので、「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」→「システム」と進み、「自動再

    USBメモリもCD-ROMもあらゆるドライブの自動再生をオフにする方法 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/02/03
    自動再生機能をオフにする」を選択し、「プロパティ」をクリック
  • 睡眠時も外さずに1ヶ月間装着可能なソフトコンタクトレンズ

    経済新聞社の報道によると、睡眠時も外さずに1ヶ月装着し続けることができるソフトコンタクトレンズがあるそうです。 これは日では初めてとのことで、コンタクトレンズの装用時間が長い人や、ついコンタクトを装用したまま寝てしまうことがある人にはぴったりかもしれません。 詳細は以下から。 チバビジョン、ソフトコンタクトの連続装用を1カ月に この記事によるとコンタクトレンズ販売会社のチバビジョンは、現在発売している1ヶ月交換タイプのソフトコンタクトレンズ「O2オプティクス」が、1ヶ月連続で装用できる承認を取得したことを発表したそうです。 睡眠時も外さずに1ヶ月装用できるソフトコンタクトレンズは日では初めてとのことで、航空機の客室乗務員といったコンタクトレンズの装用時間が長い人の需要を見込んでいるとのこと。 なお、以下のリンクによるとO2オプティクスは新素材「シリコーンハイドロゲル」を採用すること

    睡眠時も外さずに1ヶ月間装着可能なソフトコンタクトレンズ
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/01/25
    日本経済新聞社の報道によると、睡眠時も外さずに1ヶ月装着し続けることができるソフトコンタクトレンズがあるそうです。 これは日本では初めてとのことで、コンタクトレンズの装用時
  • PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 - GIGAZINE

    いわゆる仮想プリンタドライバとしてインストールされるので、あらゆる「印刷」コマンドが実行可能なソフトからPDFファイルの作成ができるフリーソフトです。広告を表示するソフトやスパイウェアなどは含まれていないというのがポイントで、個人利用及び商用利用が可能。パスワードで保護されたPDFファイルや品質、プロパティ、透かしなどもサポートしています。 インストール可能なのはWindows 2000/XP/XP(64ビット)/2003/2003(64ビット)/Vista/Vista(64ビット)/2008。 というわけで、ダウンロードとインストール、使用手順は以下から。 まずは以下からダウンロード。 Download and Installation 上記ページのリンクをクリックしてダウンロードします。 ダウンロードしたZIPファイルを解凍するとインストーラが起動します インストーラは日語で起動して

    PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/01/17
    いわゆる仮想プリンタドライバとしてインストールされるので、あらゆる「印刷」コマンドが実行可能なソフトからPDFファイルの作成ができるフリーソフトです。広告を表示するソフトやス
  • 「Yahoo!オークション」の出品用テンプレートを無料で作成する「ヤフジェネ」

    Yahoo!オークション」へ出品しようとした際にはいろいろな障壁が立ちはだかるわけですが、中でも意外に面倒なのが出品用のページ作成。やはりできるだけ見栄えを整えたいところ。そこで使えるのがこの「ヤフジェネ」というネットサービス。AJAXを駆使して動的にテンプレートの作成が可能で、テンプレートの種類も豊富。ちょっと差別化したい場合に最適かも。 詳細は以下から。 ヤフジェネ - Yahoo!オークション・テンプレート・ジェネレーター http://tpl.therese.name/ トップページはこんな感じ、使いたいテンプレートをクリックしましょう マウスが上に載ると自動的にカラーバリエーションが表示されるので、気に入ったモノがあったらそのままクリック あとはカラーリングを選んで、タイトルや商品について、発送についてなどの必要項目を入力していけば完成。一番下にタグがまとめて表示されているので

    「Yahoo!オークション」の出品用テンプレートを無料で作成する「ヤフジェネ」
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/01/16
    「Yahoo!オークション」へ出品しようとした際にはいろいろな障壁が立ちはだかるわけですが、中でも意外に面倒なのが出品用のページ作成。やはりできるだけ見栄えを整えたいところ。そこ
  • CRCエラーでも無理矢理コピーするフリーソフト「CD Recover」 - GIGAZINE

    CD-RやDVD-Rなどに保存した昔のデータ、いざ必要になってコピーしようとしたが「~~をコピーできません。データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と表示され、泣きながらあきらめてしまった人も多いのではないでしょうか。 そんな場合でも無理矢理コピーできるフリーソフトが「CD Recover」です。エラーの起きている部分だけをスキップして、読み込める部分だけを取り出すことができます。 詳細は以下の通り。 CRCエラーの場合はこんなメッセージが表示されます。 まずは以下のページからソフトをダウンロード。 Adrian Boeing's E-Gap : Tools ダウンロードしたら起動します 「Input File」をクリックしてコピーしたいファイルを指定、次に「Output Directory」をクリックしてコピーしたファイルを置く場所を指定、それから「Skip on read

    CRCエラーでも無理矢理コピーするフリーソフト「CD Recover」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/01/16
    CD-RやDVD-Rなどに保存した昔のデータ、いざ必要になってコピーしようとしたが「~~をコピーできません。データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と表示され、泣きながらあき
  • CD/DVD/Blu-Ray/HD DVDに対応した無料のライティングソフト「BurnAware Free Edition」

    Windows 98/ME/NT/2000/XP/Vista (32bitと64bit)で動作し、DVDビデオやオーディオCDの作成も可能。また、ISOイメージの作成と書き込みも可能で、オンザフライ型の書き込みやマルチセッションもサポートするというかなり強力な無料のライティングソフトです。 ダウンロードと実際の使い方は以下から。 BurnAware Free Edition - Free Burning Software for Windows http://www.glorylogic.com/index.html ダウンロードしたらクリックしてインストール開始 「Next」をクリック 上にチェックを入れたら「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Install」をクリック インストール中、あっという間に終わります 「Finish」をクリックすれば完了、

    CD/DVD/Blu-Ray/HD DVDに対応した無料のライティングソフト「BurnAware Free Edition」
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/01/16
    Windows 98/ME/NT/2000/XP/Vista (32bitと64bit)で動作し、DVDビデオやオーディオCDの作成も可能。また、ISOイメージの作成と書き込みも可能で、オンザフライ型の書き込みやマルチセッションもサポート
  • 無料パーティション操作ソフト「Partition Logic」 - GIGAZINE

    かの有名な「パーティションマジック」と同じ作者の作ったフリーソフト。ライセンスはGPL。ソースコードも公開されています。基的に「パーティションマジック」と同じ操作性で機能も高度な機能以外はほとんど同じです。無料でここまでのものが利用できるとは…。 ダウンロードは以下のサイトから。 Partition Logic - Download http://partitionlogic.org.uk/download.html CD-Rに焼いて利用するCD-ROM版と、フロッピーディスクから利用するフロッピー版があります。 基的な機能や制限は以下の通り。 Partition Logic - About http://partitionlogic.org.uk/about.html パーティションの作成、削除、フォーマット、デフラグ、リサイズ、移動、属性比較ができます。また、ハードディスク全体をコ

    無料パーティション操作ソフト「Partition Logic」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/01/08
    かの有名な「パーティションマジック」と同じ作者の作ったフリーソフト。ライセンスはGPL。ソースコードも公開されています。基本的に「パーティションマジック」と同じ操作性で機能も
  • Microsoft Officeと互換性が高い「Kingsoft Office 2007」を使ってみた

    Microsoft Officeの最新版は見かけが大きく様変わりし、使いにくいという評判が既存ユーザーから多く出ており、購入を見合わせている人も多いのではないかと。 そこで候補に挙げたいのが総合オフィスソフトである「Kingsoft Office 2007」。Windows2000/XP/Vista上で動作し、見た目をMicrosoft Officeとほとんど同じにすることが可能。そのため、Word・ExcelPowerPointの代わりに使うことができます。見た目だけでなく、各種機能や操作方法も基的に同じで、ファイルの保存形式もMicrosoft Office互換の形式で標準保存可能。つまり、まったく違和感なく使うことが可能というわけ。 というわけで、実際のインストールから使い方までを解説してみました。 総合オフィスソフトのダウンロード/キングソフトオフィス2007 上記ページにアク

    Microsoft Officeと互換性が高い「Kingsoft Office 2007」を使ってみた
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/01/07
    Microsoft Officeの最新版は見かけが大きく様変わりし、使いにくいという評判が既存ユーザーから多く出ており、購入を見合わせている人も多いのではないかと。 そこで候補に挙げたいのが総
  • インストール不要の無料アンチウイルスソフト「Dr.Web CureIt!」 - GIGAZINE

    ロシアでアンチウイルスソフトを開発している企業「Doctor Web, Ltd.」が無料で提供しているアンチウイルスソフトです。既に別のアンチウイルスソフトがインストールされている状態でも、起動可能。また、インストール不要なのでUSBメモリからでも起動できます。 使用されているのは製品版のDr.Webと同じエンジンで、最新の定義ファイルが適用された状態でダウンロードが可能です。 実際のダウンロードと使い方は以下から。 Dr.Web - innovative technologies for information security. Antivirus & antispam protection. / Download / Free services 上記ページからまずは体をダウンロードします ダウンロードしたらクリックするだけで実行できます 起動すると選択肢は2つ アップデートを選ぶと

    インストール不要の無料アンチウイルスソフト「Dr.Web CureIt!」 - GIGAZINE
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/11/05
    ロシアでアンチウイルスソフトを開発している企業「Doctor Web, Ltd.」が無料で提供しているアンチウイルスソフトです。既に別のアンチウイルスソフトがインストールされている状態でも、