2018年5月21日のブックマーク (9件)

  • 辞退者が7割に増加した裁判員制度、何が起きているのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 辞退者が7割に増加した裁判員制度、何が起きているのか裁判員裁判制度の実施状況が注目を集めている。仕事や家庭を理由に断る辞退者が7割ほどいるという。また、出席率は減少し、無断欠席者の増加も指摘された。「参加したくない」「断りたい」などとネガティブな印象を持っている人も多い。制度自体が失敗という指摘や、お金などの経済保証や休暇制度などが必要という声も上がっている。一体何が起きているのか。

    辞退者が7割に増加した裁判員制度、何が起きているのか
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    人を裁きたくはありません。
  • ルータの設定を変更する攻撃、iOSやPCも標的に--言語も27種類に拡大

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 3月に日など東アジア圏でホームルータなどの設定を変更して偽のAndroidアプリに感染させる攻撃が発生したが、Kasperskyのさらなる調査で、攻撃者がその対象を27カ国に拡大させ、iOSやPCも標的に加えたことが分かった。 この攻撃では、ルータなどの設定を変更してユーザーのインターネットアクセスを不正サイトなどに誘導する「DNSハイジャック」の手法を用い、当初はAndroidユーザーを標的にした。不正サイトでは、日語や韓国語などでFacebookやGoogleの機能を改善すると称したマルウェア機能を持つ偽アプリをインストールさせようとする。 Kasperskyによると、現在では不正サイトで表示されるメッセージの言語が欧米や中東な

    ルータの設定を変更する攻撃、iOSやPCも標的に--言語も27種類に拡大
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    DNSハイジャック。高度になると見抜くには、証明書くらいしかないので、https通信とルート証明書の管理には気を付けましょう。/あ、ルーターのパスワードは大事です。
  • 産婦人科に置いてある冊子に描かれている子育て漫画の内容について様々な意見「旦那が子供」「奥さんも言葉足らず」などなど

    リンク Wikipedia 南Q太 南 Q太(みなみ きゅうた、1969年1月13日 - )は、日漫画家。島根県雲南市出身。女性。1990年、アフタヌーン四季賞にて佳作入選。1992年、『YOUNG HIP』誌(ワニマガジン社)の巻末連載「あそびにいこうよ」で漫画家として格的に活動を開始する。1994年、『週刊ヤングジャンプ』新人賞に佳作入選。2003年、「ゆらゆら」など3作品がBS-iのテレビドラマ『恋する日曜日』においてドラマ化される。2005年、『さよならみどりちゃん』が映画化され公開される。

    産婦人科に置いてある冊子に描かれている子育て漫画の内容について様々な意見「旦那が子供」「奥さんも言葉足らず」などなど
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    話し合いが足りてないよ。状況の共有ができてない。「えー大丈夫だよ」なら「大丈夫」と言う理由を問おう。「なんでそんなこと言うの」に理由を返そう。それしてもダメなら離婚だろうけど。
  • みんなが好きで自分は嫌いなもの

    ラーメンのチャーシュー(邪魔) ・ショートケーキのイチゴ(すっぱい) ・炊き込みご飯とかのおこげ(硬い) ・巨乳(わかってない) ・ツインテール(まじでなにもわかってない) ・iPhone(ガラケーはNOKIA使ってたな~)

    みんなが好きで自分は嫌いなもの
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    巨乳なんて脂肪の塊でしかありません。/肉がね、苦手なのです。
  • ある能力

    その青年は特に際立った特徴もなく、かといって不真面目と呼べるような人間ではなかった。ようするに平凡な人物なのだ。ある日、青年がいつものように会社への道を歩いていると、突然、青年の心に語りかける声が響いた。 「あなたは惜しいことをしている。あなたには時間をさかのぼる能力が生まれつき備わっているのだ。こんな素晴らしい能力を埋もれさせていたのでは実にもったいない」 「そんなにいうのでしたらどうです、ひとつ証拠でも見せてもらえないだろうか」 「いいでしょう」 そんな声がして、視界は一変して青年の部屋の天井へと移った。青年はベッドに横になっていた。 「これはどういうことだ」 青年は首を傾げた。確かいま会社への道にいたのだ。どうして自分の部屋に戻ってきたのか。これは夢なのだろうか。そう考えるのが一番自然だろう。青年は確かにベッドの中で横になっているのだ。 しかし、青年はテレビをつけて驚いた。なんと今日

    ある能力
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    いいね。オチがもう少しだけど、満足した。/星新一好き/あと、時間遡行は青年の能力なのに、声の主が一緒に遡行しているのがモヤモヤかな。せめて、声が聞こえたところまできてから、説明かな。
  • DIME最新号の特別付録「スマホを充電できるハンドスピナー」にネットユーザー困惑【やじうまWatch】

    DIME最新号の特別付録「スマホを充電できるハンドスピナー」にネットユーザー困惑【やじうまWatch】
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    ただのケーブルで正しい。/スピンで蓄電なんて、絶対にダメ。スムースに回らないよ。
  • なんぼシェイクスピアったって、所詮王殺してばっかで魔女に騙されてばっ..

    なんぼシェイクスピアったって、所詮王殺してばっかで魔女に騙されてばっかで、なろうみたいなもんでしょ知らんけど あーロミジュリは好き。義理と人情の板挟みで近松門左右衛門ってかんじ~?

    なんぼシェイクスピアったって、所詮王殺してばっかで魔女に騙されてばっ..
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    シェイクスピアはセリフの美しさを楽しむものらしいですよ。筋はどうでも良くて、翻訳不能な文学だそうです。/能の謡曲もリズムが重要ですし。ミュージカルは話の筋を問うものではありません。
  • “FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」21年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ゲーム攻略「ファイナルファンタジータクティクス大全」に、とてつもない事実が発覚してしまったのではないかと一部の界隈がざわついています。5月19日の公式ニコニコ生放送で、現スクウェア・エニックス社員前廣和豊さんが当時「資料にうそをいれた」と発言したのです。えええぇぇぇっ!? 真実を話した瞬間。コメントは大盛り上がり 「ファイナルファンタジータクティクス大全」は、現Gzブレインが発行するゲーム雑誌「ファミ通」から1997年に出版されたもの(執筆編集は編プロ「JK VOICE」)。名前の通り「ファイナルファンタジータクティクス」の攻略なのですが、誤植や間違いが多いことから一部では“黒”と呼ばれたりもしています。 【訂正:2018年5月21日15時30分 初出で2000年発売と記述しましたが、正しくは1997年発売でした。合わせて記事

    “FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」21年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    資料を精査して、矛盾を見つけろ、という話ですね。/FFTはやり込みましたが、欲しい・でもメンテナンスあるから無理だろ、とすぐ諦めたな。黒本情報だと知ったのは嘘と言われてからだからだろうけど。
  • ファミレスで勧誘活動をする人達 - 警察官クビになってからブログ

    最近ファミレスで作業していると、 毎日のように『勧誘』の現場を見かける。 久しぶりに友人に呼び出されやってきたら・・ とつぜん勧誘がはじまった、という展開のようだ。 私もテレフォンアポインターの管理者をしていた時、 「良かったら今日お茶しませんか?」 と、こう誘われることが度々ありました。 誘ってくるのはパートのアポインターさん。 (だいたい40代前後の奥様) 「はい、よろこんで~」 と私は笑顔で答える。 そして仕事が終わると、 すぐに上司の元に向かう。 「〇〇さんにお茶に誘われました」 と報告するためです。 この当時から職場でのセクハラは、 どこの会社でも問題になっておりましたから。 上司への報告は自己防衛のため。 そして、アドバイスを聞くためです。 『なぜ?どんな目的で? 私はお茶に誘われたのか?』という。 上司は言いました。 「まぁ〇〇か〇〇の勧誘だろうなぁ」 ・・・・この予測はほぼ

    ファミレスで勧誘活動をする人達 - 警察官クビになってからブログ
    junjun777
    junjun777 2018/05/21
    懐かしいな。学生の頃の友人に呼び出された。行ったら勧誘された。きっぱり断ったけど、今でも友人である。足は洗ったようだ。そういうケースもある。