2017年10月30日のブックマーク (5件)

  • 【初心者】生まれて初めてプログラミングをする文系人間のためのチュートリアル - Qiita

    この記事は2014年6月ころに大部分を書いたので、現在のrailsとは異なる部分もあります。 まだ参照してくださる方がいるのですが、かなり古いためあまりお勧めできません ※削除ができないため残してあります。 はじめに この投稿は格的にプログラミングに打ち込んだことのない人向けに、Ruby on Rails Tutorialを通してプログラミングを学習してもらうというものです。 このサイトは非常によく出来ていますので、(※基礎的なプログラミング力さえあれば)レッスンを単純になぞるだけで、誰でもWebアプリケーションが出来てしまいます。 ですが、このチュートリアルは入門には難しすぎます。 なので、基礎的なプログラミング力も持っておらず、RailsTutorialを自力でこなすことができない人のために、 自力でRailsTutorialを進められるようになるところまでをサポートします。 ※この

    【初心者】生まれて初めてプログラミングをする文系人間のためのチュートリアル - Qiita
  • 【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ

    どうもせせりです:) 19歳の頃からほぼ1人でRailsWebサービスを作り始めて早7年 紆余曲折ありなんだかんだで作ったサービスは30個ほどになりました 7年ほど前に一番最初に作ったTwitterアカウントで「僕の夢は25歳までに3億円を稼いで残りの人生を楽しむ事です」などと言っていました あれから7年がたち26歳になり、3億円は無理でしたが残りの人生贅沢しなければ働かずに生きていけるくらいにはなりました Rails勉強会、ハッカソン、未踏、などなど色々参加していましたし、狭いRails界隈なのでもしかしたら勉強会などでお会いした方は覚えている方もいるかもしれません 色々お話を聞いてくださりアドバイス下さった先輩方ありがとうございます あの頃の初心者は無事に夢にたどり着きました! 振り返ってみれば訴訟起こすぞって怒られたり、警察から電話がきたり、サーバー会社にサービス止められたり、サー

    【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ
  • 非デザイナーがナメられないための、おすすめデザインツール12選

    僕は非デザイナーですが、こちらの考えにとっても共感します。 ブログにしても、アプリにしても、イベントにしても、良いコンテンツは世の中にもういっぱい溢れていて。 気度を示し、他ではなく私たちのコンテンツを選んでもらうために、デザインにこだわるって大事だなって考えています。 おしゃれなものを作らなければいけない、と言うわけではないと思います。 使ってもらいたい・届けたい人たちに寄り添い、作りたい世界観を伝えるためのデザインにすること。 相手視点を持った思考が大事なんじゃないかなって思います。 『わかる!だけど実際難しいんだよ!』 という非デザイナーの方々に向けて、同じく非デザイナーの僕がお気に入り登録して愛用しているツールをシェアします。 有名どころも多いですが、もしご存知ないものもあったら触ってみてください。

    非デザイナーがナメられないための、おすすめデザインツール12選
  • 悪用厳禁:絶対に成功するA/Bテストの作り方

    ソフトウェアエンジニアの間でも一般的な言葉になった「機械学習」。書では、その機械学習データ分析の道具をどのようにビジネスに生かしていけば良いのか、また不確実性の高い機械学習プロジェクトの進め方などを「仕事で使う」という観点から整理し… オライリージャパンさんからは、売れ行きがとてもいいという話を伺っており、これで新しいノートPCを買う足しになるかなぁと思っています。 物理については少数ですが、Cloudera World Tokyo2017で限定販売されるそうです。CWT2017申し込みが始まったので、物理版がほしい方は申し込むとよいんじゃないでしょうか。 書評もいくつか届いており、勝手ながら紹介させていただきます。

    悪用厳禁:絶対に成功するA/Bテストの作り方
  • 【私の逆境時代】キャバレー営業でたけしが客と… ビートきよしが語る“修行時代”

    ★ビートきよし 「テレビに出たいということしか頭になかった浅草での修業時代。苦しい生活だったけれど苦労とは思わなかったねぇ」 芸能界にあこがれて、山形から上京したビートきよし(63)。浅草のストリップ劇場で芸人として基を学び、夢を追っていた若い日々があった。 「修業っていったって金がなくてさ。メシをうためにナンパしてたよ。最初は洋屋の娘に面倒みてもらってたよ」 べることをまずは確保。“腹が減っては修業ができぬ”の心境か。 「4、5年は続いたかな。金のかかりそうな女はお断り。面倒をみてくれる女をさがすワケ。捨てられない程度にね」 ストリップショーの合間に芝居とコント。悶々とした日々が続いた。 「映画ばかり観ていたよ。同じモノを何回観てもしょうがないと寄席(松竹演芸場)に入ったら、売れっ子だったWけんじ師匠が出てたんだよ」 寄席に出ればテレビ出演のチャンスがあると直感。漫才をやろうと自

    【私の逆境時代】キャバレー営業でたけしが客と… ビートきよしが語る“修行時代”