最近はPDFでプレゼンを行う事が多い。元々PowerPointを使うことは多くないが、配布の手軽さを考えるとPDFが一番しっくり来る。もちろん、見せ方を考えないといけないので、KeyJNoteを使っていた(最近、ようやくMac OSXでも動作するようになった)。 今回紹介するのもその機能を備えている。だが、それだけではないのでお勧めできる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSkim、PDFをさまざまに加工できるソフトウェアだ。 Mac OSXには標準でPDFビューワーが付属するので必要性を感じる人は少ないかも知れない。だが、Skimの機能は半端じゃない。 列挙すると、PDFに付箋メモをつけたり、線や矢印をつけられる機能、文字をハイライトする、下線や打消し線をつける、ノートをつける、ページの回転やトリミング、ブックマーク機能、適当な範囲を選択してスナップショットを取得する機能、虫眼
Aaron Swartz さんのエッセイ、“HOWTO: Be more productive” の日本語訳です。Aaron くんは、ティーンエージャーにして W3C のコア・ワーキング・グループのメンバーで、RSS 1.0 仕様書の共同執筆者のひとりとしても知られる、才気煥発のスーパーハッカーさんです。どうしたらより生産的な人生を送れるのかについて考察したこのエッセイは、2005年の末に彼のブログに掲載されたもので、多くの注目を集めました。プログラミングに限らず、クリエイティブな仕事をこころざすすべての人にとって有用と思い(日本語訳もまだ出てないみたいなので)、翻訳してみることにしました。「この翻訳について」で案内しているフォームから、ご意見・ご感想などもお寄せください。 「君がテレビを見てた時間をぜんぶ合わせれば、」そいつは言った「いまごろ長編小説の一本も書けてたはずだ」。これにはたし
僕は仕事柄、専門書や論文などを読む機会がたくさんあります。そこで、今回は僕が専門書を読む時に、効率的に専門書を読む為に行っている習慣をご紹介してみたいと思います。 1)アンダーラインは1段落あたり1文のみ 当たり前のことかもしれませんが、読んでる最中に大事だと思うところに線を引いて行きます。ここでのルールは、「アンダーラインを引くのは1段落あたり1文のみ」というところです。これは後で読み返した時に、本当に大事なところだけをてっとり早くみつける為に役立ちます。大体1段落に込められているメッセージは1つだけです(こういう構成でない本は、基本的に参考にならない)。それを導くキーとなる1文が必ず1段落に込められているので、それを見つけてアンダーラインを引きます。この時のアンダーラインの色を用途で区別する人もいるかと思いますが、僕はしません。気分で色を変える時はありますが、全てのアンダーラインは色で
Custom Computer Keyboard We're huge fans of Gary Larson's Farside cartoons. So when our daily Farside calendar showed God's computer (with "Smite" button), we were inspired to make the custom keyboard generator. So take your first step into modding here. Key Label: Size: Full size Small icon (MSN Messenger) Your Custom Keyboard Sign up with GlassGiant.com for FREE picture hosting and no-hassle pic
Welcome to the Linux Weather Forecast. This page is an attempt to track ongoing developments in the Linux development community that have a good chance of appearing in a mainline kernel and/or major distros sometime in the near future. Your "chief meteorologist" is Jonathan Corbet, Executive Editor at LWN.net. If you have suggestions on improving the forecast (and particularly if you have a projec
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く