タグ

河野太郎に関するjunpei191のブックマーク (4)

  • 河野太郎が語る農業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなり何なりで動かすことができる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    河野太郎が語る農業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなり何なりで動かすことができる」 1 名前:potato ★:2021/09/19(日) 19:25:11.45 ID:t7H2NjIf9 「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで... (抜粋) https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html 35: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 19:29:17.59 ID:IS6+3rup0 いや〜無理じゃないかな 40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 19:

    河野太郎が語る農業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなり何なりで動かすことができる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    junpei191
    junpei191 2021/09/20
    「科学技術の発展でこんな素晴らしい未来が」って図を描くのは結構だけど、それを実現する施策が「選択と集中」だったりすると返って遠回りになる予感。
  • 叩かれるべきはスマートニュースではなく政府でしょ?

    職域接種の受付ができないタイミングとスマートニュースの発表が丸かぶりしてしまって、職域接種を受けられない人にとっては、まるでスマートニュースが元凶のように感じられるのだろうな。 ほんそれ。過去の経緯を無視した悪意ある伝え方にみんなが乗っかってしまって、スマートニュースが謂れのない批判を受けることになってしまった。 別の増田が指摘しているように、そもそも職域接種の枠組みでの地域住民への接種は河野太郎自身が推奨してきたものだ。実際に、例えばソフトバンクの近隣住民10万人を含む25万人規模の接種を明確に容認している。これが6月15日で、この時点ではモデルナワクチンは「なんか打ちきれないほどいっぱいある」という風潮があり、政府もそれを煽っていた。 ところが6月23日になって、河野太郎は突然「想定外の数が来たからやっぱナシで!」と手のひらを返した。そんなのは事前に予測できたろうと思うが、ともかくそこ

    叩かれるべきはスマートニュースではなく政府でしょ?
    junpei191
    junpei191 2021/07/04
    「国を信じてしまってごめんなさい」
  • 外務省「元号不使用」が波紋=官邸不快感、河野氏沈静化図る:時事ドットコム

    外務省「元号不使用」が波紋=官邸不快感、河野氏沈静化図る 2019年04月02日18時13分 外務省が省内の公式文書で元号表記を取りやめ、西暦に原則として統一する方向で検討に入ったことが波紋を広げた。新元号「令和」決定の直後、安倍政権が新時代の幕開けを盛り上げていこうというタイミングに冷や水を浴びせたとの見方も出ている。河野太郎外相は2日の記者会見で「特に何か大きくルール変更をするわけではない」と沈静化を図った。 月内公文書「令和」使わず=元号法に基づき-政府 各省庁は通例、外国との交渉の際は西暦を使用する一方、内部文書は西暦と和暦が混ざる。混乱や間違いにつながる恐れがあるため、外務省幹部は1日、今回の改元を機に予算や閣議に関連する文書を除き、西暦表記を原則とする方針を示した。 これに対し、首相官邸幹部は2日、「そんなことはあり得ない」と不快感を表明。自民党の萩生田光一幹事長代行も会見で「

    外務省「元号不使用」が波紋=官邸不快感、河野氏沈静化図る:時事ドットコム
    junpei191
    junpei191 2019/04/03
    “業務の効率化だと釈明”この書き方だと外務省が何か悪いことしたみたいだな。素直に「説明」って書いたらよくね?
  • 「委員会の存在意義にも関わる」 河野太郎外相、慰安婦勧告の国連委批判 - 産経ニュース

    河野太郎外相は31日の記者会見で、国連人種差別撤廃委員会が慰安婦問題について「被害者中心のアプローチによる恒久的な解決」を日政府に勧告した件に対し「委員会で取り上げるべきものでないとはっきりしている。繰り返し、そういうこと(勧告)が行われるのは、委員会の存在意義にも関わってくる」と述べ、同委員会の対応を強く批判した。 日政府は、慰安婦問題は人種差別撤廃条約の適用対象外だと主張してきた。河野氏は「委員会としてマンデート(権限)のあるものに集中して議論するという改革が必要ではないか」と強調し、国連改革の中で委員会のあり方を見直す必要性に言及した。

    「委員会の存在意義にも関わる」 河野太郎外相、慰安婦勧告の国連委批判 - 産経ニュース
    junpei191
    junpei191 2018/09/01
    まーた「堂々退場」しちゃうの?
  • 1