タグ

ブックマーク / marugoshisan.hatenablog.com (57)

  • 外猫と愛猫・完 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは 我が家の愛るーくんの相棒となって 欲しかった外のむーちゃんが 日の昼頃、旅立ちました エイズが発症してしまったようで、 昨年の冬前頃からみるみるうちに やつれてしまいました。 我が家の巣箱で夜を過ごさない日が多く なったりしたこともあり、投薬はせず 見守ることにしていましたが 口内炎が酷くなったようで、柔らかい フードでもべづらそうにしていたり 夜に吐き戻してしまったりするように なりました。 可愛かったむーちゃんが色んな体液で 汚れてしまっていました。 数日前の晩から、我が家の巣箱で寝る ようになっていましたが、ちゅーる すらべられなくなりました。 今朝、巣箱の中の姿を見て むーちゃんの命が長くないと覚悟 しながら出社しました…。 日中、会社に家族から連絡があり むーちゃんが庭の木の陰で亡くなって しまった。と連絡がありました。 むーちゃん、賢くて良い子でした。

    外猫と愛猫・完 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2020/04/20
    むーちゃん、今頃天国で美味しいもの食べてるかな?お世話お疲れさまでした。。
  • 誰得・近況報告 - マルごしサン・ブログ

    雑多な考え事が多い時は、ブログが手に つかなくなる習性なので、ずいぶんと ご無沙汰してしまいました。 昨年9月以降(;´Д`) の出来事まとめ ました。 ・娘の描いていた自由画が県の作品展で掲示 されました(笑)下は作成途中のものです。 ・私の好きだった競走馬、マヤノトップガン が亡くなりました。 ・大型用キャットタワーを購入しました。 ・るーくんのウィンクを納めました。 ・むーちゃんのウィンクも納めました。 ・むーちゃんは、体調が良くないようで 吐き戻すことが多くなりました。(T_T) とりあえず吐き戻しを抑える用のエサに 切り替えました。 ・先日、外飼いで子が生まれてしまった というところから子を迎え入れました。 血液検査の結果エイズも白血病も陰性 でした。子供が受験で合格したかのような 感動がありました。 しかし少し風邪気味なので、まだるーくん とはあまり近づいていません。

    誰得・近況報告 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2020/02/20
    お元気そうですね~!私もブログを1か月放置とかしつつやってます。ルー君のモフ具合をまた見せてくださいね♪お嬢さんすごい(^^♪
  • 暑さに負けない大発明!か? - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 東スポの見出し風になってしまったこと は勘弁して下さい。 さて 暑さと湿気のだるさと加齢による不調 などでとんと調子が出なかった私です。 何せ暑い。暑くて汗だくだくです。 毎年この夏が最後の夏になるのでは… と思うくらい夏が苦手なのです。 そんな私が、さっき茶碗を洗いながら ひらめいた話を聞いてください。 何か特殊なアイテムのパワーで、 それを身につけた者は周囲が快適な 温度の空気層で保護されるという ような仕組みはどうでしょう!? 下はそのイメージ画です。 どうですか!これ! マイナスイオン層とかでもいいですね! なんか出来そうじゃないですか? これで夏のお出かけも怖くない! どうか、世の中の優れた技術を有する 賢人達にこの声が届きますように! これを読んでくださった方が、私の頭を 心配されるのではないかと少々気がかり ではあります…。 さて、暑くてのびている愛を置いて

    暑さに負けない大発明!か? - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/08/08
    私もほとんど同じこと考えてました。発明を実現して下さい←他力本願(^^♪
  • 四半期に一度の更新的な更新 - マルごしサン・ブログ

    すっかりご無沙汰してしまいました。 暑くて半死人のような私です。 前回の更新からいろんな事がありましたね。 はやぶさ2と関係者の皆さんは当に 素晴らしい働きをされました! しかし一部の芸人はやらかし、 松人志氏の凄い力が垣間見えました。 そして名馬ディープインパクトが他界 してしまいました。 当に残念です。 悲しいので記事はあまり読んでいません。 私の脳動脈瘤の定期検査2回目も終わり 赤ちゃんサイズの動脈瘤は成長していない ことがわかりました~! 次は来年です。 愛るーくんは相変わらずです。 娘の取った写真がいいモフモフぶりなので 置かせてください。 顔のフォルム…ドラえもん並みの丸さですが。 ダイブせずにはいられない おなか(*´∀`*) とりあえず近況報告でした! 皆様も暑さに気をつけてお過ごしくださいね。 ありがとうございました!

    四半期に一度の更新的な更新 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/08/04
    こんにちは!お久しぶりです♪私もだんだんとブログは書かなくなってきました💦ルー君のモフモフぶりが久しぶりに見られてよかったです(=^・^=)♡
  • 愛猫は元気 - マルごしサン・ブログ

    久々の更新となりました。 『ブログは気負わず更新する』 これをブロガーとしての私のモットー とします!令和になりましたしね! さて、我が愛るーくんは元気です! 私はおからパウダーをべて体重減に 挑んでいます!当か!? その件はまたのちほど。 では、画像におつきあいください。 ■100均のカラー紐で遊ぶるーくん 躍動感と肉感をご覧下さい。 ■カメラ目線のるーくん ベロベロぶりをご覧下さい。 ■邪視の獣と呼ばれしもの 中二病好きしそうな瞳の写りをご覧下さい。 ■よくみかける るーくん 踏まれないようご注意ください。 るーくんがいるから辛い朝も乗り越え られます。当です! 見てくださった方、おつきあいいただき ありがとうございました!

    愛猫は元気 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/06/08
    久し振りにルー君の肉感感じられてうれしいです♪
  • もはや走り書き… - マルごしサン・ブログ

    こんにちは。 ブログで発散!とか考えていた自分が あまりにも自分を知らなかったという ことが判ってしまいました。 私はブログではもやもやを発散できない タイプだったのでした!ショック! もやもやに負けて文字を入力するという 作業に全く身がはいらない始末です。 もう愛るーくんを置いておくくらい しか…! 網戸についた水滴を見ていたら寄り目に! 駐車中の車中での一枚。なんだかまばゆいです でも頑張ります! ありがとうございました。

    もはや走り書き… - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/04/22
    ありゃ、何かありましたか?ルーくんのより目可愛いですね❤
  • うれしい出来事。 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! はやぶさ2の人工クレーターを作る ミッションが成功しましたね! すばらしい!うれしい! 我が家のと言っては語弊がありますが、 元気にツバメが帰ってきました~! うれしい! 外のむーちゃんが、久々にウチの庭で のんびりお昼寝をしていき、愛るーくん に語りかけて行きました。うれしい! むーちゃん。甘え上手で可愛いです。 久々のツーショットですが、むーちゃん 夜遊びが過ぎて、灰色になってしまっ てますね…。 色々うれしいことが続いて、ちょっと 気持ちも上向きに…なりつつありますが …しかし、しかし…! まあいい! ちょっとずつ消化していくぞ! 先日、愛るーくんが退屈そうにして いたので、停車中の車に乗せて みました。 私は面白かったけど、るーくんは どうだっただろう…?だいぶウロウロ 徘徊してましたけど。 眠い…。眠いです。 ありがとうございました! 皆さんのところにもお邪

    うれしい出来事。 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/04/07
    お疲れ様です!春はなにかと眠たい時期ですね🌸
  • ダメな月、3月が去る! - マルごしサン・ブログ

    すっかりご無沙汰しました。 3月はダメなんですねぇ。 体調が悪くなりやすかったり、 気分もすぐれなかったり。 まともに自宅のパソコンもいじって いない状態でした(´・ω・`) 会社での、一般常識では考えられない ような人間関係の恐るべき出来事やら、 負の事すべてが3月の私に圧をかけて きたようです。 しかし、明日からは4月! 桑田真澄氏の誕生日!去年もこれ 書いたような気もします。 このへんでも桜の開花が間近です。 お花見でテンションが上がるのは、 実際に桜が気分を高揚させる効果の あるエンドルフィンを放出している せいだとも言われているそうですね。 近くの桜が咲けば元気になるので、 もう少しの辛抱です! そうそう 新元号は何になるでしょうね。 私は、どこかから聞こえてきた 『大福(だいふく)』 推しです! 「大福元年生まれの子供たちが~」 などという言葉がニュースなど で聞けたら、なんか

    ダメな月、3月が去る! - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/04/01
    おひさしぶりです!ルー君の様子がまたみれてホッとしています。
  • はやぶさ2・リュウグウ着陸成功おめでとう! - マルごしサン・ブログ

    画像:JAXA 朝から朗報です! はやぶさ2、やりましたね! よかった!\(^o^)/ リュウグウへのタッチダウン、見事成功 しましたよ~! 成功後に、JAXAの吉川ミッションマネー ジャーが発した 「3.4億キロの彼方にひとりぼっちなんです けれども、複雑かつ正確なミッションを 完璧にこなしてくれてありがとうと…」 という言葉を聞いて目頭が熱くなりました。 チームの中では『はやツー君』という愛称 でよばれているそうですね。 …可愛いですね。 はやツー君、当に素晴らしい報告を ありがとう! ミッションはまだ続くけれど、無事帰還 してくれるのを祈るばかりです! 勢いだけの記事ですが、感動を吐き出し たくてつづってしまいましたよ。 ありがとうございました!

    はやぶさ2・リュウグウ着陸成功おめでとう! - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/02/22
    はやツー君の愛称なんですね!着陸成功良かったです(^^♪
  • 愛猫と遊ぶよろこび③ - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 今朝もいいお天気でしたねヽ(*´∀`)ノ 調子が良かったので、朝から愛・ るーくんと遊んでみました。 今まで、糸遊びやらカーテン遊びなどの 様子を紹介させていただきました。 marugoshisan.hatenablog.com marugoshisan.hatenablog.com marugoshisan.hatenablog.com 今日は、近頃るーくんの気になるアイテム 『庭の枯れ草』です。 ひょろ長い枯れ草なのですが、カサカサ するのがいいのでしょうか。 お外の匂いにもテンションがあがるのかも しれませんね。 カサカサ音で、るーくんが草に気づきまし たよ。先日も爆発したハンターの血がたぎ ってきた模様です。 謎の微笑み 微笑みながら繰り出す右のカギ爪。 普段のるーくんは左利きと思われますが、 今日は右手が元気です。 アスリート的に結ばれた一文字口 気合いがのってき

    愛猫と遊ぶよろこび③ - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/02/20
    るー君の表情たまりませんね!一緒に遊びたいです(^^♪
  • るーくんの乱!愛猫の凶暴化 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! わが愛のるーくんは、おっとりが売りの ようなです。 しかし時には人の手を噛んでしまったり、 爪で引っかいてしまうこともあります。 まあ、それも様のすること。と普段は 大目に見ていましたが、 今朝、おっそろしい出来事がありました。 理由はわかりません。自分で気づかずに 彼のどこかを踏んでしまったのかも知れ ません。踏んだ気は全くしませんが。 朝、窓のシャッターを開けようと、いつ ものようにるーくんの頭を撫でてから、 背を向けた途端! おっそろしい勢いで獣が私の足に飛びつ いて来て噛むわ蹴るわの暴行を受けたの です…。 今までにないボコボコぶりです。 一旦私から離れた時も「ファ~!」とか 言ってましたし。 私は訳がわかりませんでしたよ((((;゚Д゚)))) 騒ぎを聞き、息子が飛び起きてきたほど です。 の凶暴化、という事例がよくあるそう ですね。 原因としては ①恐怖、

    るーくんの乱!愛猫の凶暴化 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/02/16
    思ったより傷がひどそうでビックリしました。早く治るといいですね。お顔じゃなくてよかった○○
  • 愛猫のお腹と雪 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 最近、体が痛いです! さて突然ですが、先日の珍しい雪の晩に 「あ、今日しか試せないぞ!」と思い ついたことがありました。 marugoshisan.hatenablog.com ブクマなどしてくださるdebtonnさんが、 「るーくんのお腹が雪のように白い」 と、よく言ってくだるのを思い出したの です。 おもむろに外に出て、ふんわりした雪を かき集めて戻り、るーくんのお腹の上に 乗せてみました。 …おわかりいただけただろうか… 仰るとおり、同化しました。 るーくんも満更でもない顔つきです。 面白かったです。 ありがとうございました!

    愛猫のお腹と雪 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/02/13
    キレイな毛並みですね(^^♪
  • 雪の結晶が降ってきた! - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! ちょっとご無沙汰してしまいました。 今日は雪模様の地域も多いのでしょうね。 茨城の片田舎にも今日は雪が降りました。 愛るーくんも興味深々? しかし、今日の雪はなんだか違う…。 ふわふわしています。息をふきかけると 積もっている雪も飛んでいってしまうほど のふんわり感。 鉢植えにつもった雪。もう5時間ほど降り 続いていますが、こんな感じです。 かき氷というより綿あめに近いような ふんわり具合です。 服に落ちた雪を見てみると、あら!(´・∀・`) 結晶の形をしているのがわかります。 へー!!こんな雪なかなか見たことがあり ません!なんせこの辺では雪自体があまり 降りません。 調べてみると、結晶のまま雪が降り積もる ためには ・気温の低さ(低いほど結晶が大きくなる) ・湿度がある ・風が弱い という条件が揃うことが大事なようです。 へえ~!(´・∀・`) とにかく美しくて感動しち

    雪の結晶が降ってきた! - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/02/11
    本当に結晶の形でキレイに写真がとれましたね(^^♪
  • 愛猫と遊ぶ。ネオ糸遊び - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 我が家のるーくんは糸で遊ぶのが大好き ですが、今までは細い縫い糸を使っていた ので、るーくんのお口を傷つけてしまうと いう恐れもありました。 marugoshisan.hatenablog.com そこで、「そうだ!糸を変えよう!」と タコ糸を購入!前々から考えてはいたので すが、買うのを忘れ続けていました。 さて、さっそく遊んでみました! もちろんるーくんの安全には十分注意して いきますよ! 盛り上がっています!箱は先日の加湿器 を購入したときのものですが。 まだありました…(^^ゞ いつもぼんやり…もとい、クールなるーく んとは違い、ハツラツとした目です。 タコ糸がちょうど良かったらしく、随分と 楽しそうに遊んでいましたよ。 タコ糸…正解でした。 ただ、愛の唾液による糸のしっぽり具合 も、糸の太さに比例して増していました。 そして遊びで得られる喜びも増しました! そうだ

    愛猫と遊ぶ。ネオ糸遊び - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/02/01
    可愛いですね、ひもふとくされたんですね。マスク姿が決まってるルーくんまたお願いします✨
  • 愛猫のマスクを作る - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! メンタルの弱さで、貴重な読者様方に 気を遣わせてしまい反省しています。 (*´д`*) 私のメンタルを痛めつけた要因その1の 息子のインフルエンザも、噂の新薬で 無事落ち着きました。 しかし服用した晩は、副作用らしき下痢 で苦しんでいましたね。 まあ、それもすぐ治まりひと安心。 要因その2である、愛るーくんの くしゃみと鼻水。 往年の小室氏の演奏スタイル彷彿とさせる手つき さっそく獣医さんに連れて行き、念の為 エイズ、白血病の検査をしてもらい ました。 無事、陰性でした!バンザーイ! じゃあ鼻水は?と先生に聞けば、 「この時期は結構あるんですよ。熱もな いし色のある鼻水じゃないし、酷くない から、様子みて」とのこと。 そうですか。まあ、良しです。 でも、うちの息子は罹患者のくせに元気 になっちゃって動きだしたし、 (るーくんには関係ないけど) るーくんも鼻水でたりするか

    愛猫のマスクを作る - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/01/30
    マスク上手にできてますね!早くなおるといいですね(^-^)
  • 愛猫に相棒のいる生活をさせたい - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 以前から、愛るーくんには一緒に暮らす の相棒をつくってあげたいと思っている のです。 marugoshisan.hatenablog.com そして、その第一候補に挙がった外の むーちゃんが、残念ながら感染症陽性との 診断をうけてしまい、同居の夢は絶たれて しまいした…(´;ω;`) むーちゃんという、気の合うの存在に 気づいてしまったるーくん。彼の心境や いかに…(´ε`;)ウーン… 毛づくろいするむーちゃんを眺めています むーちゃんは、相変わらず我が家の庭に おりますのでお薬とご飯をあげています。 その様子を屋内からるーくんが見ていた のですが、突然「ふぁ~!」と声を荒らげ ました。 なんだろうと外を見てみると、むーちゃん の姿はなく、いつかのヒゲトラがむー ちゃんのごはんをべていたのです。 こちらがヒゲトラ。悪い奴じゃない ですが、現在我が庭は出禁対象です。

    愛猫に相棒のいる生活をさせたい - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/01/26
    ♡ブレイクるー君にキュンとしました(*´▽`*)♡
  • エコ加湿器と愛猫 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! この季節はインフルエンザのニュースで もちきりですが、皆さんお元気ですか!? 最近室内の乾燥がひどくて辛いので、ちゃ んとした加湿器を使うべきなのですが、 なんせ、お掃除が億劫でそれも辛いので お手軽なエコ加湿器を購入しました! Amazonでサクっと! よく伺っているブロガーさんがエコ加湿器 を購入されたとの記事を拝見して、がぜん 欲しくなってしまいました。 nezumileader.hatenablog.com いつも楽しい遊びを紹介されています。 遊びを方を再現しているぬいぐるみの画像 が可愛くて大好きなのです(*´∀`*) ついでに、絶対愛るーくんには向かない と分かっているのですが、気になっていた ピュリナ・ワンの穀物不使用のカリカリを 買ってしまいました。 るーくんも中身をチェックに来ました。 あるあるに従い、箱の中に入ります。 7kgの愛の下にあるのが加湿

    エコ加湿器と愛猫 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/01/25
    ルーくん猫草と思ったのかな(・▽・)
  • 頭部MRAの結果をきく。 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 昨年の12月に受けた頭部MRAの結果を 聞いてきました。 marugoshisan.hatenablog.com 「もし急を要するようなことがあれば、病 院から連絡します。 と言われていたので、特に連絡がないのを いいことに、今日まで結果を聞かずにおり ました。 さて、診察室で先生に 「よかったね、大丈夫だからね」と言われ 「?」となってしまいました。 結果としては ごく小さな動脈瘤が1つあったようです。 赤ちゃんといったところらしいですが。 今すぐどうこうではないけれど、生活 に気をつけて、運動しろよ。的な事を言 われてきました。 また半年後に検査することに。 これ、赤ちゃんとか言われても結構な ショックですよね。赤ちゃんて…。 今の機械は優秀なので、ちっちゃいのも 見つけちゃうんだそうです(^_^;) 病院のあと出勤しましたが、もう昼休み になってしまったので、昼

    頭部MRAの結果をきく。 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/01/22
    先生が大丈夫とおっしゃってくださってよかったですね。私も運動頑張ります(・▽・)
  • 『StarWalk2』追記 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 昨日の記事でスマホアプリ『StarWalk2』 について書きました。 その際、忘れていた昨日があったので ちょっとだけ付け足しさせてください。 今朝、6時半頃に東南の空をみると、 惑星と思しき二つの星が縦に並んで いました。上の星が大きくて、下の星は ちょっと小さく画像ではわかりにくいか もしれません。 ○で囲んだところにあります。 星を見やすくするため若干色味等を編集し ています。 あの惑星はなんだろう! はい!『StarWalk2』の出番ですよ! 目的の方角にスマホを向けて起動します。 ははーん、金星と木星であると おおよその見当がつきました 実際の空と合わせてみます。カメラモード にすると、実際の風景にグラフィックが 浮かぶ仕組みです。 実際の空と重なって表示されています。 しかし、実際の惑星の位置よりだいぶ左に ズレています…(^_^;) 大体そういう時は下のような表

    『StarWalk2』追記 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/01/21
    明け方見えたのは金星木星だったんですね☆
  • ロマン溢れる美麗アプリ『StarWalk2』 - マルごしサン・ブログ

    こんにちは! 昨日は革新的衛星技術実証1号機・イプシロ ン4号機も無事発射されましたね。 よかったよかった! 私は星空が好きですが、そんな私が昨年に スマホにインストールしたアプリをご紹介 します。 StarWalk2 星好きさんは「何をいまさら」(´-ω-`)と いった感じでご存知かもしれません。 でも、とりあえず私にこのアプリの魅力を 語らせてください! 急に星空を見上げて星座を探そうとして も、今イチ分かりづらいものですよね。 しかしこのアプリを起動してスマホを見 ながら空にかざしてみると、リアルタイ ムでその方向の空にどんな星座があるの か、どんな惑星や恒星などがあるのかが 一目瞭然なのです。 ※位置情報の設定が必要です! 夜空で利用するのはもちろん、日中でも 星は存在していますので、肉眼では確認 できないけれど、そのときの星の動きも わかるという寸法です! お子様の自由研究などに

    ロマン溢れる美麗アプリ『StarWalk2』 - マルごしサン・ブログ
    junpekun
    junpekun 2019/01/20
    星座のこと知りたいのでいいアプリですね!試してみたいです(^^♪