タグ

ブックマーク / www.michiko-memo.com (93)

  • 使ってみました!【ドモホルンリンクル無料お試しセット】使用した感想は?注文時に入力する内容は?まとめます! - michikoのメモ帳

    ランキング参加中美容 【最終更新日】2020/9/4 この記事でわかること・ドモホルンリンクルお試しセットとは ・ドモホルンリンクルお試しセット申込時に何を入力するのか ・ドモホルンリンクルお試しセットの感想 こんにちは、michikoです。 ドモホルンリンクル無料お試しセットを使用してみました♪ セットの特徴・感想などをまとめていきたいと思います! ドモホルンリンクル無料お試しセットとは? ドモホルンリンクル無料お試しセット注文時に入力した情報は? ドモホルンリンクル無料お試しセットを注文して メールが丁寧、迅速な商品発送 ドモホルンリンクル無料お試しセット内容詳細・感想 後日サンプルが届きました さいごに ドモホルンリンクルのメリット・デメリット ドモホルンリンクル無料お試しセットとは? ドモホルンリンクルは、株式会社再春館製薬所が製造・販売する基礎化粧品です。 『無料お試しセット』で

    使ってみました!【ドモホルンリンクル無料お試しセット】使用した感想は?注文時に入力する内容は?まとめます! - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/09/06
    ドモホルンリンクル本当によいですよね♪ただお高いですね、半額になっても買えません💦
  • しまじろうが好きではない娘だけれど…【こどもちゃれんじ】反応は!? - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 うちの2歳の娘、「しまじろう」があまり好きではありません(笑) そんな娘なので、 合わなかったら退会すればいいか! ――という軽いノリで【こどもちゃれんじ】を昨年冬からはじめました。 なんだかんだ半年続いているんですよね~。 しまじろうがそんなに好きではない子供が「こどもちゃれんじ」を使うとどうなるのか? 今回はそんなお話しです。 こどもちゃれんじ<ぽけっと>はどんな感じ? 娘は現在2歳ということで、2・3歳児向けの「こどもちゃれんじ ぽけっと」というコースに入会しています。 毎月1回、教材が家に届きます。 場所にもよるのかな!?うちの場合は日郵便が配達してくれています。 ↑6月号はこんな感じ。 とエデュトイ(知育玩具)、親向け冊子が基セット。 そこにDVDが付いたり、+αが付いたり。 は仕掛けがあるページ、シールを貼るページなど、一冊に様々なこと

    しまじろうが好きではない娘だけれど…【こどもちゃれんじ】反応は!? - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/06/08
    しまじろうは男の子ウケしそうですね(^-^)
  • 赤ちゃんと一緒に使えるくらい優しい日焼け止め【キュレルUVエッセンス】でマスク焼けを防いでいます♪ - michikoのメモ帳

    ランキング参加中美容 この記事でわかること・キュレルUVエッセンスの特徴 ・キュレルUVエッセンスを使用した感想 こんにちは、michikoです。 ここ最近、「マスク焼け」してしまう方が多いらしいですね。 そうなっちゃいますよね~。 日焼け止めを塗って対策するしかないですよね。 ――ということで、今回は・・・ 【肌に優しいタイプの日焼け止め】キュレルUVエッセンスをご紹介したいと思います。 キュレルUVエッセンスの特徴 キュレルUVエッセンスを実際に使用してみて 紫外線吸収剤無配合 日焼け止めっぽくない使い心地 キュレルUVエッセンスの口コミは? まとめ キュレルUVエッセンスの特徴 セラミドケアしながら紫外線から肌を守る、乾燥性敏感肌を考えたUV。 日常の紫外線をしっかりカットし、紫外線による肌ダメージ(乾燥、日やけによるシミ・ソバカス)を防ぐだけでなく、セラミドケアで外部刺激で肌荒れし

    赤ちゃんと一緒に使えるくらい優しい日焼け止め【キュレルUVエッセンス】でマスク焼けを防いでいます♪ - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/05/21
    トーンアップUVは使ったことがあります。くすみがカバーできますよね(^^♪
  • 【北海道】コロナ第二波の中で生活していて感じたこと。 - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 「おうち時間」に慣れてきた今日この頃。 39の県で緊急事態宣言が解除ということですが・・・ 私が住む北海道、コロナ止まりませんっ! 今回は新型コロナウイルス第二波の中で生活していて感じたこと(出来事)を記録しておきたいと思います。 偶然出会った少年に言われた一言。 公園で見た医療従事者の方たち。 人に優しくされて、自分の小ささを知る。 さいごに 偶然出会った少年に言われた一言。 不要な外出をしない生活をしていましたが、人がいないであろう時間・場所を狙って、2歳の娘と公園に行っていました。 とある日、ひとりで遊んでいた少年に突然話しかけられました。 「一年生(小学校)になったんだけどね、学校休みなんだ。でもね、大丈夫だよ!だってね、ブランコ乗ってるの楽しいよ!」 私が話しかけたわけでもないのに、一方的に宣言されました。 思わず心がギュっとなっちゃいました。

    【北海道】コロナ第二波の中で生活していて感じたこと。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/05/17
    医療従事者の方やスーパーで働いている方などは緊張感の中お仕事をされていますね。頭が下がります。
  • 体力を使う室内あそび【1・2歳】北海道の冬生活で実践していたことをまとめます! - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 コロナの影響で外出自粛・・・ 理解をしているものの、困っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、1、2歳のお子さんの体力を消耗する室内あそびをご紹介したいと思います。 外出できない冬、我が家で実践していたことです。少しでも参考になれば幸いです。 ①「おかあさんといっしょ」を録画して歌って踊る。 ② YouTubeを観ながら親子で熱唱。 ③ 可能な範囲で自由に動かせる。 ④ 階段を昇降する。 ⑤ 時には物に頼ってみる。 さいごに ①「おかあさんといっしょ」を録画して歌って踊る。 Eテレ「おかあさんといっしょ」を録画して、気に入った歌があれば親子一緒に全力で歌って踊ります。 1、2歳の子供が上手に歌ったり踊ることはできないでしょうが、それで大丈夫です。 大人側も下手くそで全然OKです。 それでいいんです! 一曲を何度も何度も繰り返します。 細かいことはお

    体力を使う室内あそび【1・2歳】北海道の冬生活で実践していたことをまとめます! - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/04/25
    小さいお子さんがいると疲れさせるのが大変ですね。ついテレビを見せたままになりますが一緒に踊れば楽しそうですね♪わたしは孫とへばらない程度に踊ります😊✨
  • 喉が痛くなったらマヌカハニーで解決しています!それ以外は何に効く?購入する際の注意点は? - michikoのメモ帳

    この記事でわかること・マヌカハニーとは? ・マヌカハニーの注意点、べ方 こんにちは、michikoです。 皆さんは「マヌカハニー」をべたことがありますか? 私は1年ほど前にデビューをしました。 喉が痛くなっては治り、また喉が痛くなって…を繰り返している時に、「マヌカハニーは喉が痛い時に効く」というのをTVで芸人さんが言っているのを観て、マネしてみました。 これが、よく効く! ※効果には個人差があります。 現在も夫婦そろって喉が痛い時にお世話になっています。 そんな「マヌカハニー」のことを自分なりにまとめたいと思います。 マヌカハニーって何? マヌカハニーもピンキリ。 MGOをチェックしましょう マヌカハニーの注意点 マヌカハニーのべ方は? さいごに マヌカハニーって何? マヌカ(Leptospermum scoparium)とは、灌木種の一つで、ニュージーランドにのみ自生するフトモモ

    喉が痛くなったらマヌカハニーで解決しています!それ以外は何に効く?購入する際の注意点は? - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/04/20
    マヌカハニー食べたことはありませんでした。ちゃんとしたところで購入が大事ですね😊
  • 家に長くいる良い機会なので挑戦中なこと。トイトレ・読書・英会話。 - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 こんなに長く家にいることって、なかなか無いですよね~ せっかくなので、色々と挑戦してみることにしました。 今回はそんなお話です。 親子そろって乗り気じゃなかったトイトレに挑戦! 【3月】トイレでオムツ交換をしてくれるようになる。 【4月】オシッコ初成功! 【余談】「ヨークデル」は大人もよ~くでる! 目標は「1ヶ月に最低1冊」な読書。 ラジオ英会話はじめました。 さいごに 親子そろって乗り気じゃなかったトイトレに挑戦! トイレトレーニング、通称「トイトレ」も楽じゃないですよね。 自分は普通にしちゃってますけど、人に教えるって難しいです。 「イヤイヤ期に入る前に始めた方が良い」という噂を聞いていたので、1歳半頃に一度挑戦してみたことがあるのですが… すぐ断念しました(笑) 今年の夏から格的にトイトレはじめるぞ! ――と考えていましたが、このような事態になって

    家に長くいる良い機会なので挑戦中なこと。トイトレ・読書・英会話。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/04/17
    こんにちは!よーく出る。気になりました。あまりお高くないようですね。私も英語の勉強し始めました。楽しいですよね♪
  • 志村けんさんが亡くなったことがとても悲しい。ただの一視聴者でしかないけれど。 - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 志村けんさんが亡くなったことを受け、ただの一視聴者でしかない私ですがとても悲しいです。 コツメの母さん。 (id:meredeloutre)さんが私の過去のコメントを取り上げてくださいました。 www.kotume-kasan.com 志村けんさんに「長生きしてもらいたい」ってコメントしているんですよね。 その時には、こんなことになるなんて微塵も思ってもいませんでした。 色々と思うことがあったので、気持ちを落ち着かせるためにも書かせていただきます。 志村けんさんの番組って… 子供に見せたくないTV番組 年齢問わず楽しめる 細胞に根付いている ある日突然やってくる さいごに 志村けんさんの番組って… 子供に見せたくないTV番組 昔の志村けんさんが出演されているTVは、「子供に見せたくない」なんて言われていたそうです。 実際私が小学生の頃、同じクラスの中でも「

    志村けんさんが亡くなったことがとても悲しい。ただの一視聴者でしかないけれど。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/04/04
    ひげダンスも懐かしいですよね。いまだに信じられません。
  • いつものハンドクリームでOK!【手荒れケア】保湿効果をアップさせる方法。手タレさんを参考にしました♪ - michikoのメモ帳

    この記事でわかること・ハンドクリームの効果を高める塗り方 こんにちは、michikoです。 コロナウイルス予防に手洗い・アルコール消毒をしっかりするようになった結果… 手荒れが進行してしまいました(;^ω^) お金をかけずに何とかできないかな~ ――と色々調べて実践してみました。 私が実際にやってみて効果があった、ハンドクリームの塗り方をまとめます! 手タレさんはどんな風にハンドクリームを塗っているの? ハンドクリームを塗るおすすめのタイミングは? 油分が少なくなった時、手を使わない時 ダメージを受ける前 人気のハンドクリームは? 人気の定番ハンドクリーム プレゼントに!余裕があるなら自分が使いたい!! さいごに 手タレさんはどんな風にハンドクリームを塗っているの? 手荒れ知らずの美しい手の代表といったら、手専門のタレントさんですよね! そこで、手タレさんがどのような方法でハンドケアをして

    いつものハンドクリームでOK!【手荒れケア】保湿効果をアップさせる方法。手タレさんを参考にしました♪ - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/03/30
    手に年齢が出ますから丁寧にお手入れしたいと思います♪
  • 赤ちゃんにも使える保湿クリーム【キュレル】クリームを親子で使用してみました♪ - michikoのメモ帳

    ランキング参加中美容 【最終更新日】2023/1/8 この記事でわかること・キュレル クリームの特徴 ・キュレル クリームを使用した感想 こんにちは。 乾燥性敏感肌に対応した【キュレル】シリーズにすっかりハマったmichikoです。 \ローション/ www.michiko-memo.com \リップクリーム/ www.michiko-memo.com ――ときまして、次にクリームに挑戦してみました。 赤ちゃんに使える保湿クリームというだけあって、親子で安心して使用できます♪ 今回はそんな、キュレル クリームをご紹介したいと思います。 キュレルとは? キュレル クリームの特徴 キュレル クリームを使用した感想 塗り心地 香り 保湿力 キュレル クリームの口コミ まとめ キュレルとは? 乾燥性敏感肌の方に明るい気持ちを届けたい。そんな思いからキュレルは生まれました。 フェイスケア・ボディケア・

    赤ちゃんにも使える保湿クリーム【キュレル】クリームを親子で使用してみました♪ - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/03/17
    小さいこと兼用出来るのはいいですね。塗ろうとすると逃げまわるのとってもわかります😊💦
  • 【2歳児と家遊び】簡単に自作できる風船ボールはオススメです!はさみ・のりの練習も楽しんでます♪ - michikoのメモ帳

    【最終更新日】2021/2/8 この記事でわかること・風船ボールの作り方 ・100均で用意できるハサミ・のり遊び ・ベビーブックのこと こんにちは、michikoです。 コロナで気軽に外出できなかったりすると、子供との生活が煮詰まりませんか!? まさに私がそんな一人です(笑) 2歳の娘との家遊びの一部を今回はご紹介したいと思います。 少しでも家遊びの参考になれば幸いです。 室内遊びに最適、風船ボール。 ↑まずは、こちらの画像をご覧ください。 写真の右側、これはいったい何でしょうか? こたえは・・・ 風船に布ガムテープを貼って作ったボールです。 色つきガムテープだったら若干違ったかもしれませんが、普通の色なので「華」とか一切ないです。 でもこのボール、 2歳児相手だと超優秀なボールなんです! <実際に遊んだ感想> ・柔らかくて安全 ・威力が弱いので室内の物を破損する恐れがほぼ無い ・いびつな

    【2歳児と家遊び】簡単に自作できる風船ボールはオススメです!はさみ・のりの練習も楽しんでます♪ - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/03/15
    うちの孫まだ一歳ですがやってみようかな?楽しそうです♪
  • 今度こそ当選したい!2020年度「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」情報をまとめます。 - michikoのメモ帳

    【最終更新日】2020/8/20 この記事でわかること・「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」2020-21年の会場・日程 ・追加申し込みについて こんにちは、michikoです。 「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」の2020年度の公演スケジュールが発表されましたね。 2019年度の公演に応募したけれど、見事に落選…という苦い思い出があるので、「今年こそは当選したい!」なんて思っています。 \2019年度のおはなし/ www.michiko-memo.com 今回は、自分が知り得る限りの情報をまとめます! 2020-21年会場・日程一覧 前回の落選で学んだことをふまえて、次は当選したい! 2020-21年会場・日程一覧 NHKチャリティーステージ「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」は、乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」の人気キャラクターたちが、歌や踊りを繰

    今度こそ当選したい!2020年度「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」情報をまとめます。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/02/27
    うちの孫はおかあさんといっしょの入場券があっていったのですが神奈川さいたま間は遠すぎました(笑)テレビ番組の情報はありがとうございます!1歳児が喜びます♪
  • 【子育ての記録】2歳の娘と一緒にチョコ作りました♪ここ最近のあれこれ。 - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 最近になって気がついたのですが、娘が0歳時の私の記憶があまり無い… 必死だったんですね(笑) また忘れてしまうかもしれないので、ここ最近の子育てを記録しておきたいと思います。 バレンタインデー、娘とチョコ作りました。 昼寝を完全にしなくなりました。 行きたい幼稚園を決めました。 2歳の娘が可愛くて仕方がない。 さいごに バレンタインデー、娘とチョコ作りました。 バレンタインデーに2歳娘と一緒にチョコを作りました。娘にはトッピング担当をしてもらいました。 こういうこと出来るようになったんだな~と成長を感じました。 出来上がったチョコレートは、夫・おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントしました。 みんな喜んでくれて、その姿を見た娘も喜んでいました♪ 娘の記憶には残らないかもしれないけれど、やってみて良かったと思えました。 私からはコンビニで買ったチョコレートを

    【子育ての記録】2歳の娘と一緒にチョコ作りました♪ここ最近のあれこれ。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/02/20
    可愛いおててですね♪今ほんとに可愛い盛りですね。これからも育児の様子ブログにのせて下さいね。娘ちゃんに怒られない程度に♪
  • レビュー【トイレのファブリーズ】新発売のアップルガーデンを使ってみました♪ - michikoのメモ帳

    この記事でわかること・トイレのファブリーズの特徴 ・新製品「アップル・ガーデン」の感想 ・トイレのファブリーズを使用する際に気をつけた方がよいこと こんにちは、michikoです。 かれこれ1年くらい、トイレの消臭・芳香剤として『ファブリーズ Wダブル消臭』を使用しています。 香りに惹かれて購入したのですが、使用してみると意外に機能性がよかったんです。 そんな『ファブリーズ Wダブル消臭』から新しい香りが発売されました。 気になったので早速購入して使用してみました! そこで今回はファブリーズ 消臭剤 W消臭 トイレ用 アップル・ガーデンをご紹介したいと思います。 ファブリーズ Wダブル消臭の特徴は? 着眼点が他製品と違う 強力なのにコンパクトサイズ 倒しても大丈夫!液漏れしらず 香りの種類にはどんなものがある? アップルガーデンを使用した感想。 好きな人が多そうな香り 使用する際に気をつけ

    レビュー【トイレのファブリーズ】新発売のアップルガーデンを使ってみました♪ - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/01/14
    もしこちらを買うときは後ろのボタンを押しすぎないように気を付けます(^^♪
  • 情緒はジェットコースター!?な年末年始の記録 - michikoのメモ帳

    新年もすっかり明けましたね。 2020年もどうぞ宜しくお願いいたします。 年末年始、皆さんはどのように過ごされたのでしょうか? 私はといいますと・・・ 楽しいことがあったり、 ストレス溜まることがあったり、 もう良い年齢なので表面に出すことこそありませんが、 情緒はジェットコースターでした(笑) 今回はそんな2019年~2020年にかけての年末年始の記録です。 子供と一緒にクリスマスケーキ作りました♪ 念願だった家族旅行inディズニー 家族がいるって幸せだけど疲れる さいごに 子供と一緒にクリスマスケーキ作りました♪ 今年のクリスマスは2歳の娘とクリスマスケーキ作りをしました。 「スポンジも手作りで!」と意気込んでいましたが・・・ 途中からめんどうになってきてしまって、 スポンジもクリームも出来上がっているものを使用しました。 デコレーションのみ(笑) それだけなんですが・・・ 楽しかった

    情緒はジェットコースター!?な年末年始の記録 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2020/01/10
    年末年始のお休みで家族との時間が増えると、正直ひとりになりたいお気持ちわかります😂お子さま可愛いさかりですね✨✨✨今年もよろしくお願いします🐭
  • グッバイ!ガサガサかかと【自宅で簡単セルフケア】フットピーリングパック使用してみました。 - michikoのメモ帳

    この記事でわかること・フットピーリングパック ペロリンとはどのような商品か? ・フットピーリングパックを実際に使用した感想(良い点・気になった点) こんにちは、michikoです。 『年内にやっておきたいこと』考えたりしますか? 私は「ガサガサかかとを解消して、ツルツルかかとで新年を迎えたい」なんて思いまして。 市販のピーリングパックでセルフケアをしてみました。 今回はその際に使用した、フットピーリングパック ペロリンをご紹介したいと思います。 フットピーリングパック ペロリンとは? 基情報 使用方法 注意事項 フットピーリングパックを使用してみて 良かった点 気になった点 フットピーリングパックの口コミは? まとめ フットピーリングパック ペロリンとは? フットピーリングパック ペロリン 2回分 基情報 私が使用したフットピーリングパック ペロリンとは、 履くだけで足ウラの頑固な角質

    グッバイ!ガサガサかかと【自宅で簡単セルフケア】フットピーリングパック使用してみました。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2019/12/25
    立ち仕事でカチカチかかとになってきたので使ってみたいです。レビュー記事はとても助かります(^^♪
  • 硬くなっちゃった!【ダイソー】小麦粉粘土をやわらかくする方法 - michikoのメモ帳

    この記事でわかること・ダイソー小麦粉粘土とはどのような商品か? ・小麦粉粘土をやわらかくする方法 こんにちは、michikoです。 最近よく『小麦粉粘土』を使って2歳の娘と遊んでいます。 最初は口に入れることを心配して、小麦粉粘土を手作りしていました。 小麦粉粘土作りは面倒ではないのですが、着色したいとなるとちょっと話が変わってくるんですよね~(^_^;) そこで、ダイソーの小麦粉粘土を買ってみました♪ これが…とっても優秀! 今回はそんなダイソーの小麦粉粘土の紹介と、硬くなった小麦粉粘土をやわらかくする方法をご紹介します。 【ダイソー】小麦粉粘土とはどのような商品? 基情報 実際に使用した感想 色つき小麦粉粘土は混ぜると元には戻らない 硬くなっちゃった!小麦粉粘土をやわらかくした方法 方法①水を加えてこねる 方法②濡れ布巾・キッチンペーパーで包んで置いておく さいごに 【ダイソー】小麦

    硬くなっちゃった!【ダイソー】小麦粉粘土をやわらかくする方法 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2019/12/03
    うちにもいっぱい硬くなっちゃった小麦粘土があるんでやってみます。雪だるまちゃんかわいい〜❣️
  • 防災用ヘルメットosamet(オサメット)【レビュー】組立が簡単!頑丈なのにコンパクト! - michikoのメモ帳

    おはようございます、michikoです。 以前から防災アイテムとして「ヘルメットが欲しい!」と思ってはいたのですが、「保管場所が困る」「使用しない可能性がある」という認識があったので、購入まで至りませんでした。 しかし、ここ最近の自然災害を考えると・・・ 欲しいと思っているのに備えておかないのは、いつか後悔する日がきそう。 ――と思い、購入に踏み切りました。日はそんな、防災用ヘルメット「オサメット」を、自分なりに徹底的にレビューしてみたいと思います。 どうして「オサメット」を選んだのか? ①収納場所に困らない! ②某有名雑誌の影響 「オサメット」の特徴 携帯性・収納性が高い 高い安全性 「オサメット」の使い方・折りたたみ方 使い方 折りたたみ方 「オサメット」他のユーザーさんの口コミは? 「オサメット」はどこで購入可能? 「オサメット」まとめ どうして「オサメット」を選んだのか? どうし

    防災用ヘルメットosamet(オサメット)【レビュー】組立が簡単!頑丈なのにコンパクト! - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2019/10/28
    場所いらずで安全性が高いならほしいと思いました。
  • アンパンマンのパン屋さん玩具そっくり!?めばえ2019年11月号ふろくはアツいです。 - michikoのメモ帳

    おはようございます、michikoです。 「ベビーブック」という雑誌をご存知でしょうか? 1・2・3歳が対象年齢の雑誌なのですが、我が家ではけっこうお世話になっています。 www.michiko-memo.com 娘が2歳になったということで、「ベビーブック」よりも少し対象年齢が上の「めばえ」デビューをしました。 あれ!?今回のふろく、人気のあの玩具にそっくり!? ――今回はそんな「めばえ」で一週間、実際に遊んでみた感想(良かった点・気になった点)を含めて、「めばえ」のことをご紹介したいと思います! 「めばえ」とは? 「めばえ」2019年11月号のふろくは? ふろくでこんな遊びが出来ます♪ 11月号ふろくにも欠点があった。 ふろくで感じた親の思い。 実際に販売されている商品もふろくに入っている! 「めばえ」2019年12月号のふろくは豪華です☆ 「めばえ」まとめ 「めばえ」とは? 親と子を

    アンパンマンのパン屋さん玩具そっくり!?めばえ2019年11月号ふろくはアツいです。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2019/10/12
    めばえの付録欲しいです。まだお孫は1歳なので無理かな?
  • 現実逃避も時には必要ですよね。2019年夏ドラマのはなし。 - michikoのメモ帳

    こんにちは、michikoです。 お盆休みから完全に生活リズムを崩してしまいました。 自分以外の人間がいる生活から、いつもの「娘と私」の生活に戻ったため、毎日白目を向いてます(笑) 体力おばけと化した娘の相手を1人でこなすの・・・ツライ。 脳内だけでも現実逃避させてください。 ――ということで、2019年夏 テレビドラマのお話しです。 ちなみにネタバレは全くありません。ご安心を。 あなたの番です 凪のお暇 ノーサイド・ゲーム ルパンの娘 偽装不倫 さいごに あなたの番です www.ntv.co.jp 4月から現在も続いているドラマ「あなたの番です」は、毎回続きが気になって仕方がありません! 出演者もたくさん良い方がでていますよね。 皆さんはお気に入りの登場人物がいたりしますか? それぞれ良いキャラクターをしているので、この話をしだしたら止まりませんね。 秋元康さんが企画しているドラマという

    現実逃避も時には必要ですよね。2019年夏ドラマのはなし。 - michikoのメモ帳
    junpekun
    junpekun 2019/09/04
    こんにちは~!今期ドラマは見ていませんでした。ドラマ見てリフレッシュいいですね✨