タグ

歴史に関するjunradiのブックマーク (42)

  • 日韓併合って何?

    さんの記事は、小学生にはわかりにくいと思うので、少し解説しましょう。日韓併合というのは、1910年に日韓国(当時は大韓帝国)と結んだ条約で、韓国を日の領土にしたことをいいます。このときから1945年までの35年間、朝鮮半島は日の支配下に置かれたのですが、韓国の人々は、これをなぜか「日帝36年」といって、いまだに根にもっています。 それは気持ちとしてはわかるのですが、少なくとも国際法上は、日韓併合条約は大日帝国と大韓帝国の合意のもとに調印・批准された正式の外交文書です。この条約が日の圧倒的な軍事的優位のもとに結ばれたことは事実ですが、当時の韓国では多くの餓死者が出て、100万人の韓国人が「日韓合邦」を求める請願書を出しました。 もちろん日が善意で韓国を助けたのではありませんが、韓国から「搾取」したわけでもありません。韓国の教科書に「日の朝鮮総督府は40%の土地を接収し、生

    日韓併合って何?
  • 「○○の変」と「○○の乱」の違いって? 日本史の勉強が捗る豆知識ツイートが話題に

    歴史の時間に習った「○○の変」とか「○○の乱」といった言葉。ところでこの「変」とか「乱」って、どう使い分けているか知っていますか? 「これ分かってたら勉強捗ってたなあ」と、それぞれの違いについて書いているツイートが話題になっていました。 ツイートによると、「変」は「成功したクーデター。成功して世の中が変わった、という勝者の視点から」、「乱」は「失敗したクーデター。反乱が起きたものの鎮圧した、というこれも勝者の視点」とのこと。あと、ほかに「○○の役」というのもあり、こちらは「他国や辺境での戦争。他国からの侵略(元寇=弘安の役)でも使われる」だそうです。 気になってQ&Aサイトなどでも調べてみましたが、「変」は「政治的な変革を伴うもの」、「乱」は「天皇家や朝廷、幕府など、時の権力者に対して起こった反乱・内戦」を表わす――というのが一般的なようでした。政治的な変革があったということは、「変」はあ

    「○○の変」と「○○の乱」の違いって? 日本史の勉強が捗る豆知識ツイートが話題に