タグ

2011年7月13日のブックマーク (10件)

  • iPhoneを持っていても意外と知らない純正イヤホンの便利な機能|男子ハック

    純正イヤホンのコントローラーは実は多機能!「iPhone買ったけどイヤホンは箱から出してない」って人が意外と多いみたいです。 iPhoneの純正イヤホンのリモコン部分は実はiPodアプリのコントローラーになっていたり、マイクが付いていたり、通話も出れたり拒否できたりと色々な動作ができるんです。 コントローラーの便利な機能教えます!キーになるのは真ん中の凹んでいる部分のボタンです。+・ーのボタンは音量調節だけ。 以下に真ん中のボタンでできる操作を列挙しますので、参考にしてください。 音楽の再生/一時停止をする中央ボタンを押す 次の曲に移動する中央ボタンを素早く2回押す 前の曲に移動する中央ボタンを素早く3回押す 早送り中央ボタンを素早く2回押したままにする 巻き戻し中央ボタンを素早く3回押したままにする 着信に応答する中央ボタンを押す 通話を終了する中央ボタンを押す 着信を拒否する中央ボタン

    iPhoneを持っていても意外と知らない純正イヤホンの便利な機能|男子ハック
  • 「著作者が見つからなければみんなのモノ!?」波紋を広げる片岡Kの”ネット画像本”

    12日に発売された書籍『ジワジワ来る○○(マルマル)』(アスペクト)が波紋を呼んでいる。これは映画監督で演出家の片岡K氏が、自身のTwitter上でネットから拾った面白画像に”ジワジワ来る”とコピーを付けてアップしていたものを一冊にまとめた。「猛犬注意」の看板のある犬小屋の中のチワワ(ジワジワ来る犬小屋)、アルバイト募集のポスターに見入る仮面ライダーもどき(ジワジワ来る不況の波)など、”パッと見では分からないが、二度見するとジワジワ笑える”というコンセプトだ。 しかし、このに収められている画像はすべて、ネット上に流出している著作者不明のもの。それを書籍化することについて、発売前から片岡氏のフォロワーなどからは「出典不明の画像をとして出版してもいいものなのか」などと疑問の声が上がっていた。 これに対し、片岡氏は「出典を辿れるものなら辿りたいが、それは事実上不可能」「このような画像が法律

    「著作者が見つからなければみんなのモノ!?」波紋を広げる片岡Kの”ネット画像本”
    junradi
    junradi 2011/07/13
    おれのものにしてる時点でジャイアニズム
  • 日本でもパケット定額プランは消滅するのか?国内トップのNTTドコモも回答

    アメリカ最大手の携帯電話会社「Verizon Wireless」が今月からパケット定額プランを廃止して従量課金に切り替え、アメリカの上位2社が従量課金制に移行したことについて、日でも同様の事態となるのかどうかを国内トップの携帯電話会社、NTTドコモに問い合わせた回答です。先にお伝えしたKDDIやソフトバンクモバイルの回答と併せて見てみると面白いかもしれません。 問い合わせた内容と回答は以下の通り。なお、基的に携帯電話各社に対して同じ質問を行っています。 GIGAZINE: 2011年7月現在、3Gネットワークのトラフィックは増加しているのでしょうか。 NTTドコモ: 増加傾向にあります。 GIGAZINE: それはスマートフォンの普及によるものでしょうか。 NTTドコモ: データ通信やスマートフォンの急激な拡大に伴い、パケットトラフィックが増大しており、2011年度は前年比で約2倍を見

    日本でもパケット定額プランは消滅するのか?国内トップのNTTドコモも回答
    junradi
    junradi 2011/07/13
    そもそもクロッシーが従量課金じゃないっすかwww
  • エネルギー論争の盲点 : 池田信夫 blog

    2011年07月13日18:48 カテゴリエネルギー エネルギー論争の盲点 首相が記者会見をして「脱・原発依存」の方針を打ち出したが、時期もわからない中身のない話だった。彼が宣言するまでもなく、日で原発の新規建設は当分、無理であり、脱原発は進むだろう。問題はそれを何で埋めるのかということだ。 けさの朝日新聞は1面で「原発ゼロ社会」なるものを提言しているが、その中身はまた「原発か自然エネルギーか」という勧善懲悪のプロパガンダである。書はこうした通俗的な話とは違い、エネルギー問題のプロが客観的データをもとに日のエネルギー戦略を論じたものだ。 朝日新聞のいうように原発をゼロにしたら電力供給は3割減るが、再生可能エネルギーでそれを埋めることができるのだろうか? 著者も指摘するように、そんなのは何度も繰り返されたお伽話である。再生可能エネルギーのブームが始まったのは70年代の石油危機の後だが

    エネルギー論争の盲点 : 池田信夫 blog
  • 個人持ちスマホの業務利用はもはや避けられない?

    今、企業のIT部門を悩ませている大きな問題がある。スマートフォンなどの社員の個人持ちデバイスの業務利用を認めるかどうかという問題だ。コンプライアンスを重視するこれまでのIT部門の常識からすると“禁じ手”とも言える手段だが、ここに来て無視できないほどの動きになろうとしている。 一つのきっかけは東日大震災だ。震災直後に在宅勤務を余儀なくされた企業は多いが、事業を継続するために個人持ちのデバイスからの業務の解禁に踏み切った企業もある。例えばSAPジャパンは、自社の端末管理ツール(MDM)「Afaria」を用いて、個人持ちのスマートフォンやタブレットから業務を進められる環境を整えた。 社員が、個人持ちの携帯電話をスマートフォンに切り替えるケースが増えている点もその背景にある。そうなると多くの場合で会社支給のケータイよりも個人持ちの端末のほうが高機能になる。だったら、高機能な個人持ちの端末で業務を

    個人持ちスマホの業務利用はもはや避けられない?
  • パソコンを持ってる人はおよそNHKを見ているはずなので受信料を払ってください

    まさにヤクザのようなやり方で迫り来るNHKの波。 当にどうなってしまうのか。 去年は、テレビを持っていないにもかかわらず、「携帯にワンセグ機能がついている」という理由で多くのNHKの集金屋が契約をとっていきました。 あの手この手でお金をどのように持っていくかを、日夜考えているようです。 その結果、ついにパソコン持ってればNHKを見てるはずなのでお金払ってくださいになりそうです。 放送を受信する目的ではない受信設備 既にNHKの集金のおじさんは、現地ではパソコンもあれば払ってくださいといっていますが、今になってようやくNHK側が、パソコンからもNHK受信料とれんじゃねと話し始めた。 パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書 ちなみにNHKのWebサイトでは受信料の支払い義務について強く掛かれている。 放送法第64条に「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、N

    パソコンを持ってる人はおよそNHKを見ているはずなので受信料を払ってください
    junradi
    junradi 2011/07/13
    災害時に株を上げてショバ代を正当化するのってまるで・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • あなたのWebアプリケーションは安全か。Google製のセキュリティチェッカー·Skipfish MOONGIFT

    SkipfishはSQLインジェクションをはじめWeb向けの脆弱性を発見するソフトウェア。 SkipfishはGoogle製のオープンソース・ソフトウェア。2011年になってセキュリティインシデント関係の話題が飛び交っている。特に大きいのはソニーだろう。あそこまでの規模は相当珍しいが、何も対岸の火事という訳ではない。 オプション セキュリティホールを狙うのは人間に限らない。日々クローラーがWebサイトにアクセスしてセキュリティホールを狙っているのだ。狙われる前にSkipfishを使って自主的にチェックしてみよう。 SkipfishはGoogleが開発したセキュリティチェックソフトウェアだ。ターミナルで動作するソフトウェアで、指定したURLに対してSQLインジェクションやXSSなどWebアプリケーションが狙われやすい脆弱性をついてくる。結果はHTMLベースのレポートとして出力される。 結果は

  • 最近、話題になった画像11選。 - 「うれくやしい」

    ソーシャルメディアが普及するにつれて、おもしろいモノや変なモノが瞬く間に広がる世の中になりました。世の中の流れとして、過去に一度スレッドなどで流行った画像をもう一度twitterで流して注目を浴びるという遊びが流行っているという事実もあります。その中でも記憶に残しておきたいようなtwitter上でかなりRT(リツイート)されたり、ニュースにまでなったユニークな画像を10枚紹介いたします。 1、「大森の郵便局にあるタッチパネル」 『余計なところを押せないように強引なインターフェイスだ。』とtwitter上で話題になった。 大森の郵便局、タッチパネルの余計なところを押せないように強引なインターフェイスを制作 ... on Twitpic 2、「日まじラピュタ」 空に浮かんだ雲が日の国土の形をしていると話題に。 『奇跡の1枚』 『うぉ!』 『すごいと同時に四国があやふやなのにワロタw』 『奇

    最近、話題になった画像11選。 - 「うれくやしい」
  • 再生可能エネルギーの現実 : 金融日記

    最近は太陽光発電のような再生可能エネルギーへの注目が集まっています。ソーラーで原発を置き換える、と主張する政治家も出てきました。そこで今日はソーラーのような再生可能エネルギーの現在の状況を紹介したいと思います。 まず、世界のエネルギー消費のうち再生可能エネルギーの占める割合は現在1.3%ほどです。 出所: BP Statistical Review of World Energy, June 2011 再生可能エネルギーでもエタノールなどのバイオ燃料が半分ぐらいを占め、ソーラーは全体の約0.1%ほどになっています。風力が一番多くてエネルギー消費全体の0.7%ほどです。これで原発や化石燃料を当に置き換えていくことができるのでしょうか? 少々不安です。 この0.1%の中でのソーラーの国別の内訳ですけれど、なんと日はベスト3でかなりがんばっています。 出所: Renewables 2010

    再生可能エネルギーの現実 : 金融日記