タグ

キーボードに関するjupiter25のブックマーク (3)

  • 最近使ったファイルをキー操作だけで素早く開く【知っ得・虎の巻】 : ITライフハック

    2012年03月02日13:00 最近使ったファイルをキー操作だけで素早く開く【知っ得・虎の巻】 カテゴリ 最近使ったファイルを開いたり、よく使う操作を実行したりするのに便利なタスクバーの「ジャンプリスト」。通常はマウスを使って開いていると思うが、実はキーボードでも開くことができる。 ■知っ得No.722 キーボード操作でジャンプリストを表示する 以前、[Windowsロゴ]キーと数字キーを利用して、タスクバーに登録されているアイコンのアプリを起動する方法を紹介した。実はこれに[Alt]キーをプラスすれば、アプリを起動するのではなく、ジャンプリストを開くことができるのだ。 ●[Windowsロゴ]キーを利用する 数字キーは何を使えばいいかというと、ジャンプリストを開きたいアイコンがタスクバーの左から何番目にあるかによって変わってくる。 左から4番目にあるアイコンのジャンプリストを開きたいの

    最近使ったファイルをキー操作だけで素早く開く【知っ得・虎の巻】 : ITライフハック
  • 約283gでカバンに入る!小型キーボードの驚くべき機能 : ITライフハック

    2012年02月08日17:00 約283gでカバンに入る!小型キーボードの驚くべき機能 カテゴリ お洒落なキーボードが欲しいという人に打って付けの新製品が登場する。バッファローコクヨサプライが2012年2月中旬より発売する、アイソレーション、スマートキートップを採用したキーボード「BSKBU10シリーズ」だ。 「BSKBU10シリーズ」は、キーが独立したアイソレーションデザインと英語表記のみのスマートキートップを採用した有線コンパクトキーボードだ。 キーの横ふれを抑え、安定した打感を確保。キーとキーの間が開いたアイソレーションデザインを採用しており、タイプミスが少なくなる。さらにインターネットやメディアプレイヤーの操作に便利なショートカットキーを搭載するなど、小型ながらも驚くべき機能を備えている。 キートップには、「かな表示」をなくしスッキリとしたスマートな印象を与えるスマートキートップ

    約283gでカバンに入る!小型キーボードの驚くべき機能 : ITライフハック
  • 手元を見ずに記号・数字キーを確実に押せるたった1つの工夫「京都打ち」 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。日生まれのアメリカ育ち、世界中の「ちょっとした不満」の解消を追究している、enthumble(アンサンブル)です。 パソコンのキーボードは一応使いこなせるんだけど...というあなた。数字や記号キーは、手元を見ないと打てないと思っていませんか? 試しに2、3個キーを押してから不要な文字を消したりしていませんか? 今回は、パソコン用のキーボードで「手元を見ずに記号・数字キーを確実に押せるたった1つの工夫」をご紹介します。これを使えば、すべてのキーを確実に押すことが可能です。キーボード操作全般に応用できる道具いらずのテクニックなので、是非実践してみてください。 よくある問題として、「@」(アットマーク)キーを押そうとして、コロンやカッコのキーを押してしまうことがあります。「@」キーを正確に押すには、ホームポジションの状態から、小指を斜め右上方向に動かしますよね。すると、ただでさえ不

    手元を見ずに記号・数字キーを確実に押せるたった1つの工夫「京都打ち」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1