ゴーヤは、沖縄や東南アジアなどでよく食べられている野菜。最近では、沖縄料理の炒めもの、ゴーヤーチャンプルーがすっかりおなじみになりましたが、もっといろいろなおいしさがあるのです。そこで、ナンプラーを使ったエスニック風のサラダをご紹介します。ナンプラー風味の、甘酸っぱくてちょっぴり辛いタレと、生の食感の良さと、ゴーヤならではのほろ苦さがよく合う、初夏にぴったりの味です。
マカロニサラダって、作ってから時間が経つと、マカロニとマヨネーズ ソースが分離した感じになってしまいがちですよね。 あれはたぶん、(個人的な考えですが)マカロニがマヨネーズの水分を吸ってしまい、油分だけがマカロニの表面に取り残されてしまうのではないかなと思うのです。したがって、それを防ぐには、1.マカロニがそれ以上水分を吸い込まないよう、軟らかめにゆでる。2.水分を吸い込まないよう、あらかじめ、マカロニの表面を油分でおおっておく、といった方法が考えられます。今日は、その2つを組み合わせてマカロニサラダを作ります。マカロニを、表記の時間よりも長めにゆでて、サラダ油をからませて冷ましてから、マヨネーズで和えます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く