タグ

カメラに関するjuseiのブックマーク (2,723)

  • SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art 試写: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 先日書いた、試用中の中望遠(でいいのかな、望遠というべき?)大口径レンズ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art。 レビュー書けるほどまだ分かっていないのですが、取りあえず試写カットを何点か。 水面の光ボケがキレイなのは9枚絞り羽根(円形絞り)の領発揮? なお、製品はシグマ 新製品レンズモニターキャンペーンによって貸し出されています。 今回、ボディは自分の主力機、EOS-1D X Mark II。 ボディとレンズ合わせて2.6kgを超える重量は、気が張ってるときはどうってことないけど、疲れてくると腕にずっしりとくる重さ(笑) でも、このカメラでダメだったらそれは腕かレンズが悪い、と言うしかない逃げを許さないカメラ(笑

    SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art 試写: mono-logue
  • カメラグランプリ2017はオリンパス(ほぼ)独占: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 「カメラグランプリ2017」において三冠を達成(オリンパスプレスリリース) 大賞、レンズ賞、それぞれとったというのは凄いな。 記者クラブ賞をニコン D500、フジフィルム GFX 50Sがとったようにいい機材が多く出た当たり年だったと思うのだけど、OM-D E-M1 Mark IIとM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのインパクトは強かったと思う。 主力はキヤノンのワタシも、去年はEOS 5D Mark IVを見送って(EOS-1D X Mark II持ってるからというのもありますが)、OM-D E-M1 Mark II買ったし、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 I

    カメラグランプリ2017はオリンパス(ほぼ)独占: mono-logue
  • 「SNAP! 7」iPhone用カメラグリップと広角レンズのセットは購入して正解だったかどうか?レビュー - ネタフル

    半月ほど前に「SNAP! 7」というiPhone用カメラグリップと広角レンズのセットを購入しました。iPhone用カメラグリップ「SNAP! 7」ワイドレンズのセットを購入という記事でファーストインプレッション的な内容を書いたのですが、改めて2週間ほど使用してみた感想を書いておくことにします。 タイトルにもなっている「購入して正解かどうか?」という点に関しては、これはもう自信を持って「正解だった」と言えます。レビューを書いた後に、販売元であるKopek JapanからHD広角レンズと木製グリップもご提供頂いたのですが、木製グリップは完全に常用しています。 22mmレンズで撮影した写真も含めて、まずはiPhone用カメラグリップ「SNAP! 7」ワイドレンズのセットを購入から読んで頂けたらと思います。その上で、このレビューもご覧頂けたら幸いです。 22mm「ワイドアングル + マクロレンズ」

    「SNAP! 7」iPhone用カメラグリップと広角レンズのセットは購入して正解だったかどうか?レビュー - ネタフル
  • 一眼レフカメラ撮影の負担を軽減するレンズホルダー「TriLens」登場

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    一眼レフカメラ撮影の負担を軽減するレンズホルダー「TriLens」登場
  • OM-D E-M1 MarkII EVF色再現性改善ファーム: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 オリンパスのミラーレス上位機、OM-D E-M1 Mark II、 E-M5 II、PEN-Fと新しめのPROレンズがファームアップ。連休明けの今日、公開。(デジカメWatch) なによりポイントなのは >EVFの色再現性を改善しました。 そう、そう、OM-D E-M1 Mark IIのEVFは >最高フレームレート120fps、最短表示タイムラグ0.005秒の滑らかな表示 の高速ファインダーを謳う割になんか緑がかってるという印象のEVFだった。 OM-D のファームウエアアップデートは、EOSのようにメモリーカードにファームを入れてカメラ単独でアップデートする方式では無く、PCとUSBケーブルで繋いでPCの「オリンパスデジタルカメラアッ

    OM-D E-M1 MarkII EVF色再現性改善ファーム: mono-logue
  • SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art 試用中: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 昔は数あるレンズメーカーの一社だったけれど、いつしか確たる価値観を持った製品ラインを構築し、独特のポジションを築きつつあるシグマから、1のレンズをお借りしました。 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art 同社の気シリーズ、Artラインの最新型。 シグマの気シリーズはとにかく光学性能最優先で、大きくても重くても、まあ、仕方ないじゃん。と無言で主張するシリーズだと思っている。 その辺、AF速度や、その(動画時)速度制御や、といった「総合力」を重視するワタシとはあまり縁がないストイックなレンズなんだけど。 今回、ご縁があって1ヶ月に渡り、試用させて頂きます。 (正確にはシグマ 新製品レンズモニターキャンペーンで貸し出し

    SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art 試用中: mono-logue
  • ライカのヘッドホンだって: mono-logue

    ライカはよく知っていて、それでいて縁のない(遠い)カメラメーカー。 そう、カメラメーカーですよね、と思っていたら、ヘッドホンを出すらしい Master & Dynamic for 0.95 (ライカジャパンのプレスリリース) ああ、Master & Dynamic とのコラボなんですね、なるほど。 マンフロットがカメラバッグやジャケット(いまは撤退)だしたり、ライカもカメラバッグだしたりはしてるけど、音響機器に、とは思わなかった。 見た目はとても◎だけど、いくらになることやら。。。 --ads--

  • iPhone用カメラグリップ「SNAP! 7」ワイドレンズのセットを購入 - ネタフル

    ちょっと前から気になっていた「SNAP! 7」を購入しました! メルカリでチョコチョコと不用品を売って得たお金は自分に投資だ! という言い訳をして昨日オーダー、もう今日には届いています。早い。 「SNAP! 7」が何かととうと、カメラグリップを装着することができるiPhoneケースです。他にもBluetoothでは物理的なシャッターボタンと、ワイドレンズを装着することも可能です。 一眼レフもありますけど、ここ1年くらいはどんな取材もほぼiPhone 7 Plusでこなしてます。ズームとポートレートモードが良いです。もう少し広角があると良いと思っていたのと、よりカメラぽいスタイルにも憧れがあったので「SNAP! 7」を見かけた時は「これだなムフフ」と思ったわけでして。 オンラインショップを見たところ「SNAP! 7」のケースとワイドレンズの限定セットが9,720円で販売されていたので、それを

    iPhone用カメラグリップ「SNAP! 7」ワイドレンズのセットを購入 - ネタフル
  • EOS-1D X Mark II 一周年: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 FaceBookの過去のこの日、機能が、一年前の今日、EOS-1D X Mark IIが納品されたことを教えてくれた。 写真はそのまえの主力機、EOS-1D C 自分の身の程というか、必要なスペックや用途からいえばEOS-1D X Mark IIはオーバースペックなのだけど、機材を言い訳にしない、足りないのは自分の力のみ、という覚悟をもてるという意味ではEOS-1D X Mark IIというガンダムはとても大事な存在。 (重いけどね) 2020年までは自分にとっての主力であり続けるであろう1台。 カメラは好きだし、仕事柄、いろんなカメラにアンテナも張るし、興味もあるけれど、ころころカメラ替えて写真が上手くなると思うのは違うと思うんですよね

    EOS-1D X Mark II 一周年: mono-logue
  • GoProより安くてほぼ同じ性能の「SJCAM」に注目

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    GoProより安くてほぼ同じ性能の「SJCAM」に注目
  • スマホカメラの次期トレンド、注目の機能は?

    スマホカメラの次期トレンド、注目の機能は?
  • 桜 ハイスピード: mono-logue

    今年は(自分のタイミング的に)桜に恵まれなかった。 桜が散る頃にEOS-1D X Mark IIの120Pでハイスピード撮影しようと思っていたのに叶わず。 来年再チャレンジを期しつつ、今年の残念な120FPSムービーを少しだけ 桜 2017 SAKURA from SAIKA on Vimeo. 音楽はiBgm --ads--

    桜 ハイスピード: mono-logue
  • EOS 5D Mark IV Canon Log対応へ: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 NAB直前で各社からNABに向けた新製品が次々と発表されている。とくにSONYのα9は話題を独占してる感もあるけれど、その影でそっと、しかし、重要なリリースがされた。 EOS 5D Mark IV の Canon Log対応ファームアップグレード。 キヤノンのスチル用EOSとしては初めての有償アップグレードではないだろうか (Cinema EOSではC100がデュアルピクセル CMOS AF対応アップデートを行い、その後C300も行った歴史がある) 一眼「レフ」ムービーとしてCanon Logを搭載しているのは EOS-1D C のみ。CのつかないEOSではEOS 5D Mark IVが初めて。 ってか、なんでEOS-1D X Mark

    EOS 5D Mark IV Canon Log対応へ: mono-logue
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • コマフォト5月号で4Kムービーカメラ選び: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 コマフォトことコマーシャルフォト 2017年5月号が発売。 特集はポートレイトパワー。 ポートレイトというとワタシレベルだとつい被写界深度の浅い開放系の女性写真を思うけれど、特集を飾る写真は硬質なトーンのものが目立つ。 コマフォトらしく「広告写真におけるポートレイト」の特集。 読み物としてもとても面白かった。 そして連載:一眼ムービーなんて怖くない!の特別編としてミニ特集のように6Pが割かれているのが「4Kムービー時代のカメラ選びのポイント」(鹿野宏氏) 旬(?)な4K動画対応一眼、7機種(ニコン D500、キヤノン EOS 5D Mark IV、ソニー α99II、α6500、フジフィルム X-T2、パナソニック GH5、オリンパス O

    コマフォト5月号で4Kムービーカメラ選び: mono-logue
  • ソニー、積層型フルサイズCMOS搭載の「α9」を海外発表 ブラックアウトのない秒20コマ連写 大容量バッテリー採用

    ソニー、積層型フルサイズCMOS搭載の「α9」を海外発表 ブラックアウトのない秒20コマ連写 大容量バッテリー採用
  • OM-D E-M1 Mark II の動画専用ピクチャーモード Flat: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 キヤノン EOS-1D Cが先陣を切った一眼ムービーの4K撮影機能搭載は、ソニー、ニコン、フジフィルム、オリンパス、そして今年のパナソニックで(リコー、ペンタックス、シグマを除く)ほぼすべての国内カメラメーカーに広がった。 で、カラコレを前提としたムービー撮影時は後処理のし易い画作りが求められるのだけど、Logを別にすれば(Log収録についてはプラスもマイナスもあると思うので別の項で考えたい)どういうピクチャースタイル(ピクチャーモード)が適切かで試行錯誤が必要。 EOSだとニュートラルがベーシックなところだけど、今日の題はOM-D E-M1 Mark II。 OM-D E-M1 Mark IIは動画収録時のみONにできるムービー専用

    OM-D E-M1 Mark II の動画専用ピクチャーモード Flat: mono-logue
  • EOSのホットシューカバー: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 ニコン、ステンレス製の高級シューカバーに新モデル (デジカメWatch) 知らなかった。ニコンは純正でホットシューカバー(アクセサリーシューカバーと言うらしい)があるのか。 キヤノンはいちばん高価いEOSでも、ホットシューにカバーは付いてきません。ってか、オプションとしての設定もありません。 自分の保有している他社製カメラではどうかというとOM-D E-M1 Mark IIは標準でホットシューカバーが付いています。ニコンも標準では付いていないみたいですが、ソニーは製品写真みると付いているみたい(SONYはシュー自体が独自規格だから?)。 ホットシューカバーってストロボ接点(スピードライト接点)を保護するというより、実質、ただのドレスアップ

    EOSのホットシューカバー: mono-logue
  • ニコン D7500 16万円の4Kムービー一眼。: mono-logue

    映像編集をメインとしたMacintoshとカメラ、さらにAV機器から愛用のカバンや時計まで、 モノ関係の欲望とレビューのモノローグ SINCE 2006 ニコンがD7200の後継機としてD7500を発表。 中堅機種のラインナップが厚いニコンだけど、今回もまた絶妙なところに落としてきたなあという印象。 ワタシの周辺でも評価の高いD500と同じ画像処理エンジンと(おそらく同じ)センサーを積んで高画質アピールしつつ、ハードウエアとしては7200の後継機といいつつD7200にあったデュアルスロットを廃止、SDXCのシングルスロット(しかもUHS-Iのみ<D500はUHS-II対応だった)にするという割り切り。 後継機が画素数を落とすというのも珍しいというか、この画素数はD500と同じ。 でも4K/30Pのムービー。 これ、ボディ16万円の4K一眼ムービー機なんだなあ。 キヤノンだとEOS 5D M

    ニコン D7500 16万円の4Kムービー一眼。: mono-logue
  • リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」

    リコーは4月12日、同社が個人向けカメラ事業からの撤退を検討しているとした同日付の一部報道について「事実ではない」と反論した。「デジタルカメラ事業は製品ラインアップを絞り込み、高付加価値製品を追求していくが、個人向けからの撤退は考えていない。個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」(リコー広報室)としている。 12日付けの日経済新聞朝刊が、「リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争の激しい個人向けカメラ事業は撤退を含めて検討し、車載向けなど業務用に集中する」などと伝えた。同社は11日、デジカメ事業について「想定されていた収益が見込めなくなった」とし、約100億円の減損損失を計上すると発表していた。 同社広報室は12日、ITmedia NEWSの取材に対し、「当社の個人向けデジカメのラインアップは、『GR』など高級モデルや全天球カメラ『THETA』、防水アクションカメラなど特徴

    リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」