タグ

ブックマーク / www.gqjapan.jp (15)

  • 「昔のソニーは良かった」では復活できない 問いの立て方を変えてみよう

    OBがソニーにモノ申す、という長期連載が以前、著名ウェブサイトで展開されていました。アクセスをたくさん集めて人気を博していたようでしたが、とても見られたものではありませんでした。“ソニーらしさ”とは、いったい何なのか。この人たちの言うとおりにやったら、ソニーはつぶれていたと思いました。 しかし、日の大企業の多くが、これをリアルにやられている、というのが実情でしょう。 日企業は、相変わらずの共同体幻想の中に生きています。ムラ社会の調和、ムラ社会で適用しているルール、あるいはその空気に同調する圧力、精神的な依存……。これが、経営にも大きな影響を与える。実際、ムラ社会の社長が恐れるのは、波風が立ってしまうことです。社内闘争が起きること、社内の和が乱れることを恐れる。 共同体の中に調和が存在することが、すべてに優先してしまう。だから、経営判断や経営行動の意思決定には、共同体の和を壊さないという

    「昔のソニーは良かった」では復活できない 問いの立て方を変えてみよう
  • テスラ旅、美しき瀬戸内に憩う──瀬戸内リトリート 青凪篇

    早朝に尾道を発ち、しまなみ海道を駆け抜けさらに西へ。テスラの電気自動車「モデルS」とのロングドライブ2日目は四国・松山をめざす。今宵の宿は、瀬戸内の海と緑に包まれたスモールラグジュアリー「青凪」。建築家・安藤忠雄氏が手掛けた“アート作品”にステイする。

    テスラ旅、美しき瀬戸内に憩う──瀬戸内リトリート 青凪篇
  • 新生Style.com、ローンチ間近!

    コレクション情報の一大サイト「Style.com」が、EC機能を加えてこの秋にリブートする。ファッションのコンテンツも充実し、読んですぐに買えるという便利な仕組みで展開する予定だ。 コレクション情報の一大サイト「Style.com」が、EC機能を加えてこの秋にリブートする。ファッションのコンテンツも充実し、読んですぐに買えるという便利な仕組みで展開する予定だ。

    新生Style.com、ローンチ間近!
    jusei
    jusei 2016/07/20
  • 三井物産時代に本当のチームワークを学んだ──米DUFL共同創業者 塚本信二

    成功した経営者の多くが、最も悩み、考え、成長できた時期に、プレイングマネージャー時代を挙げる。管理職になりたての頃の困難を訊く連載。第24回は米DUFL共同創業者 兼 DUFL International社長の塚信二氏。

    三井物産時代に本当のチームワークを学んだ──米DUFL共同創業者 塚本信二
    jusei
    jusei 2016/06/23
  • 経営者にコミュニケーション能力は必要か?──ポスト資本主義時代の起業術

    犬を飼う時は、よちよち歩きの子犬のうちになるべく多くの人間に接触させることが肝要だ。敵と味方の区別を感覚的・嗅覚的に身につけさせるためである。このトレーニングを怠った場合、家族以外のすべてを敵と見なす駄犬になってしまう可能性が高い。 コミュニケーション能力の低下という課題は、核家族という家族形態と結びつけられることが多いが、これ自体は大正時代からすでに過半数を占める形態であって、別に平成になって加速した現象というわけではない。問題があるとすれば、住まいと街の形、もっと端的に言えば「みんなマンションに住んでしまった」ことにあるような気がする。 大半が核家族であったとしても平屋、あるいはせいぜい二階建ての家が密集している地域であれば、それなりのコミュニティが自然に成立するので、子供にとってコミュニケーション能力が育成されやすい環境になるだろう。ところがこのコミュニティにマンションが一棟建っただ

    経営者にコミュニケーション能力は必要か?──ポスト資本主義時代の起業術
    jusei
    jusei 2016/06/14
  • 表参道ヒルズが生まれ変わった!

    10周年を迎えた表参道ヒルズが、開業以来、最大となるリニューアルを敢行。より魅力的な商業施設に生まれ変わった。新店33店舗、リニューアル8店舗のなかから、GQ MENと親和性の高い9店をピックアップした。

    表参道ヒルズが生まれ変わった!
    jusei
    jusei 2016/05/20
  • リスクとは戦わない──ポスト資本主義時代の起業術

    経営していると、どれだけ注意していても落とし穴に遭遇することがある。そんな時はどう対処したらいいのだろうか。中小規模の会社であれば、リスクとは戦わない、が鉄則だ。

    リスクとは戦わない──ポスト資本主義時代の起業術
    jusei
    jusei 2016/05/03
  • 世界のECサイトが注目する日本ブランド

    実店舗をもたないECサイトが海外のコレクションの公式プログラムに参加すること自体も異例だが、それを日のセレクトショップと協業で行ったのも画期的だ。しかも、そこで発表された6ブランドのコレクションはミスターポーターだけで展開する限定商品。では、キュレーションなどにかかわったビームスの狙いはどこにあるのか、海外戦略のカギを握る3人に話を聞いた。 「2012年にビームス プラスの販売がミスターポーターのサイトで始まり、その翌年から日におけるバイイングのアシスト契約を結んでいます。昨年からはビームスTも展開していますが、オンライン上では我々の来の姿であるセレクトショップとしての世界観を表現することが難しいため、今回のプランを一緒にできないか提案させていただきました」

    世界のECサイトが注目する日本ブランド
    jusei
    jusei 2016/04/28
  • 憧れの海外出張で味わった挫折が、自分を変えた──ダイソン社長 麻野信弘

    著名な経営者にキャリアの転機となった出会いや出来事を訊くインタビュー連載。第1回は、ダイソン代表取締役社長の麻野信弘氏。 Text: Kyosuke Akasaka Photos: Mitsuhiko Akeda

    憧れの海外出張で味わった挫折が、自分を変えた──ダイソン社長 麻野信弘
    jusei
    jusei 2016/04/12
  • 個人事業主の限界とプロジェクト・ベースの仕事──ポスト資本主義時代の起業術

    個人事業主の場合、なんらかの知的財産の貸与や投資等によらず、役務の提供に対して対価を得るという業務スタイルであれば、(仕事の種類にもよるが)身を粉にして働いたとしても年間3000万円程度の売上が限界だろう(但し健康問題にまで発展しかねない激務になると予想できる)。 加えて個人事業主は、「経費」の適用範囲が法人に比べて制約があり、所得税(=累進課税の対象)が課せられる範囲が大きくなりがちなので、税務対策上も年間売上が1000万円を超えたあたりから通常の「法人化」を検討したほうが有利なはずだ。従って、(サラリーマン時代の)年収が1000万円を超えるであろう中年起業の場合は、個人事業主という選択肢はそもそも存在しないと考えたほうがよい(余談だが、法人税が累進課税の対象になっていないのは不思議といえば不思議である)。 1億円の売上げを自分一人の力だけで達成することはできない。協力者が必要だ。ただし

    個人事業主の限界とプロジェクト・ベースの仕事──ポスト資本主義時代の起業術
    jusei
    jusei 2016/04/04
  • iPhone SEの眼前に広がる巨大な市場

    ついに発表されたアップルの新型スマートフォン「iPhone SE」。アップルにとっては、大きな画面の「iPhone 6s」に乗り換えない層と、古い機種を使っている層の両方にアプローチできるモデルとなる。

    iPhone SEの眼前に広がる巨大な市場
    jusei
    jusei 2016/03/22
  • 亡命から起業へ、伝説の経営者アンディ・グローブ死去

    アンディ・グローブによるインテルのビジネス変革は、多くのビジネススクールでケーススタディとして分析された Photo: Getty Images 半導体メーカーのインテルに創業期から関わり、長く経営幹部を務めたアンドリュー・“アンディ”・グローブが3月21日(米国時間)、死去した。79歳だった。口汚く大きな声で指示を出す経営者として知られるが、ハンガリーからの亡命移民であり、幼少の頃に罹患したしょうこう熱による難聴のせいでもあった。 1936年にハンガリーのユダヤ系の中流家庭に生まれたグローブは、台頭するナチスドイツとソビエト連邦の板挟みに合う同国で、心身共に窮屈な生活を送った。1945年1月に首都ブダペストのペスト側がソ連軍によって陥落した時には、ソ連兵によって母親がレイプされるのを別室で察し、一生に渡って癒えない心の傷を負ったとされる。 20歳のときに単身亡命、米国で苦学し、成功を収め

    亡命から起業へ、伝説の経営者アンディ・グローブ死去
    jusei
    jusei 2016/03/22
  • MINI好きに朗報──1台でなんでもこなすクラブマンが魅力的だ

    「従来のMINIとは一線を画した全く新しいモデル」と、輸入元のBMWジャパンがする、MINIの追加モデル、クラブマンが2015年9月に日でも発売された。最大の特徴は、4枚のドアを備え、車体サイズも従来よりひと回り大きくなったところにある。「MINIはこれまでセカンドカー的な役割だったけれど、新型クラブマンは1台でなんでもこなすモデル」(同)と、輸入元の期待は大きいようだ。 新型MINIクラブマンは、2モデルで構成される。1.5リッター3気筒のMINIクーパー・クラブマン(344万円)と、2リッター4気筒のMINIクーパーS・クラブマン(384万円)だ。全長は4270mmでホイールベースは2670mm。たとえば既存のMINI5ドアと比較すると、全長で270mm、ホイールベースで105mm長い。荷室容量は82リッター増えて360リッターが確保されている。 実際に室内は広々感がある。もともとM

    MINI好きに朗報──1台でなんでもこなすクラブマンが魅力的だ
    jusei
    jusei 2015/11/26
  • ビジネスでは想像しているだけではダメ、証明する必要がある──富士山マガジンサービス社長 西野伸一郎

    マネージャーでありながら、プレーヤーとしても動く──。プレイングマネージャーは、プロ野球の古田敦也氏が選手と監督を兼任したことで、広く知られるようになった。いっぽうビジネス界では、管理職を務めながら現場で働く人を意味しており、激務の代名詞的な働き方になっている。 しかし、成功したビジネスパーソンの多くが、プレイングマネージャー時代を懐かしく振り返るのだ。それは、プレイングマネージャーの時に経験した困難が、自分を成長させたからだろう。今回登場する富士山マガジンサービス代表取締役社長の西野伸一郎氏も、大きな困難に直面した経験を持つ。 2015年7月に東証マザーズへ新規上場した富士山マガジンサービスは、オンラインの雑誌定期購読エージェンシーだ。日には1万以上の雑誌が存在しているが、そのすべてを書店の店頭で確認することは容易ではない。また、雑誌の定期購読は出版社によって申し込み方法が異なる。同社

    ビジネスでは想像しているだけではダメ、証明する必要がある──富士山マガジンサービス社長 西野伸一郎
    jusei
    jusei 2015/07/28
  • 「儲かって楽しい」だけでは、人はついてこない──チケットストリート社長 西山圭

    西山圭(にしやま・けい)チケットストリート代表取締役社長1974年生まれ。大学卒業後、サン・マイクロシステムズ(現・日オラクル)に入社し、担当企業の手がけるIT事業のサポート業務に従事。2003年、実弟が創業したモバイル系事業を主軸とするアサップネットワークに合流。2005年に同社の代表取締役社長に就任。2011年、同社からスピンアウトする形でチケットストリートを設立し、現職に就任。

    「儲かって楽しい」だけでは、人はついてこない──チケットストリート社長 西山圭
    jusei
    jusei 2015/05/12
  • 1