タグ

2018年5月7日のブックマーク (5件)

  • RxJSをJava8のStreamAPIと比較してみた

    きっかけ RxJSって何だと思ってググると必ず「関数型リアクティブプログラミング(FRP)を実現するライブラリ」と出てきて、じゃあFRPって何だと思ってググると、そこは修羅の道。 でもよくよく調べてみたらFRPなんてそんなに理解してなくてもRxJSって使えるじゃんということに気づきました。そう思えたキッカケが、一見するとなんだか似ていそうなJava8のStreamAPI。そこで今回はStreamAPIと比較しながらRxJSについて整理してみました。 良いから結論だけ知りたいという場合は、まとめをどうぞ。 RxJSとはなんなのか - StreamAPIなのか?編 RxJSとは、Rx(Reactive Extensions)をJavaScriptで使えるようにしよう、というライブラリです。 ではRxとは何なのかというと、ざっくり言うとストリームというデータの流れを表すモノを、関数型のコレクショ

    RxJSをJava8のStreamAPIと比較してみた
    jyotti
    jyotti 2018/05/07
  • フリーエンジニアがコネなしの状態から、月200万を安定して稼げるようになるまでの話|入江 慎吾 ⚡ サービス開発だけで生きていく|note

    フリーエンジニアでサービス開発をしている入江慎吾といいます。 独立してから早7年。ここ2年くらいは毎月平均200万位の売上を上げれるようになりました。 この記事では僕がフリーとして独立してから、どのようにして受託開発で安定して稼げるようになったかを書いていこうと思います。(ちなみにアフィリエイトとか、情報商材とかではなく正攻法の開発で稼いでいます) 独立当初は仕事がなかったのでブログとサービスづくりに励んでました2011年に独立しました。まず、僕がやっている仕事はスマホアプリ開発、Webシステム開発、Webサイト制作の3つ。 初年度はコネも全くなくて苦労しました。それまで制作会社に10年勤めていたのですが、クライアントの引き抜きはしないように...と何もアプローチせず退社しました。 しかし、しばらくして以前勤めていた会社で取引があったクライアントが直接僕を探して問い合わせしてくれました。正

    フリーエンジニアがコネなしの状態から、月200万を安定して稼げるようになるまでの話|入江 慎吾 ⚡ サービス開発だけで生きていく|note
    jyotti
    jyotti 2018/05/07
  • Speaker Deck で最高の URL を生成する技術 - kakakakakku blog

    Speaker Deck の仕様 Speaker Deck に発表資料を公開するとき「タイトルから URL が生成される仕組み」になっている.タイトルが全て英語なら問題はないけど,タイトルに日語が含まれる場合は「中国語のようなローマ字」になってしまうという裏仕様があり(以下に例を載せた),今まで「内容は素晴らしいのに URL が残念すぎる資料 💦」を多く見てきた.知っている人は知っている仕様だと思うけど,まだまだ普及していなさそうなので,今回ブログに書くことにした. プロジェクトをリードする技術 puroziekutoworidosuruji-shu 最高の URL を生成する技術 今回「Speaker Deck で最高の URL を生成する技術」を紹介したいと思う.と言っても当に簡単なことで,以下のように「スラッシュ区切りで英語タイトルを追加する」だけ!最高すぎる! 日語タイトル

    Speaker Deck で最高の URL を生成する技術 - kakakakakku blog
    jyotti
    jyotti 2018/05/07
  • How to Create Static Pages in Rails [Article] | Treehouse Blog

    Have you ever wanted to create static pages in Rails? These are pages that don’t necessarily contain any dynamic info or pull from the database and don’t require an entire controller. While some pre-built gems allow this to be done fairly quickly, it’s also good practice to roll your own. Let’s see how we can create some static pages in Rails using our own application. Table of Contents Rails Stat

    How to Create Static Pages in Rails [Article] | Treehouse Blog
    jyotti
    jyotti 2018/05/07
  • ドラクエをプリインストール! 「アークライン」初採用の「FOMA N900i」(懐かしのケータイ)

    思い出のケータイを振り返る連載。今回紹介するのは、NTTドコモのNEC製ケータイ「FOMA N900i」です。 2004年に発売されたN900iは、ドコモがFOMAにおいてシリーズ展開を始め最初に投入した端末の1つで、900iシリーズで2番目に発売されたケータイです。 端末を開いた側面に、「刀」をイメージしたという滑らかな曲線が現れる「アークライン」と呼ばれるデザインが特徴で、N900iで初めて取り入れられて以降、NEC「伝統」のデザインと言われるまでに、多くの端末に採用されました。 900iシリーズの中で最軽量モデルで、少しごついイメージがあったそれまでのFOMA端末から、曲線を使った優しいフォルムに変え、女性にも持ちやすいよう体幅を48mmに抑えるなど、FOMAユーザーのすそ野を広げることを狙った製品でした。 メインのカメラには100万画素スーパーCCDハニカムを採用していて、センサ

    ドラクエをプリインストール! 「アークライン」初採用の「FOMA N900i」(懐かしのケータイ)
    jyotti
    jyotti 2018/05/07
    900i、くっそ懐かしいわぁぁぁ