以前こちらの記事でエンジニアのためのFigmaの使い方を紹介しました。 こちらの記事の後にFigmaのプラグインがリリースされ、VSCodeとの連携が可能になりとてもエンジニアにとって使いやすくなったので今回はその使い方を紹介します。 Figma for VS Codeで何ができるのか Figma for VS CodeはFigmaのプラグインで、VSCode上でFigmaのデザインをみたり、CSSのコードを取得したりすることができます。 FigmaのデザインをVSCode上で確認 以下はFigmaのデザインをVSCode上で見た例です。 ご覧いただいてわかる通り、要素間のの距離やサイズなどコーディングに必要な情報を一通り把握することができます。 コードの補完 Figmaのデザインをコーディングする際に、Figmaのデザインを元にCSSのサジェストをしてくれます。タブを打つだけでサジェスト
