2008年4月10日のブックマーク (12件)

  • かぐやHD映像ネット公開「努力する」 JAXA、DVD品質の映像を公開

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月9日、月周回衛星「かぐや」に搭載した、NHKのハイビジョン(HD)カメラで撮影したDVD品質の映像2を「かぐや画像ギャラリー」で公開した。より解像度が高いHD品質の映像については「NHKとも協力しながら、掲載していくように努力していくつもりです」としている。 公開したのは、昨年11月7日に月の北極付近上空で撮影した「地球の出」と、同日に月の南極付近上空で撮影した「地球の入り」のDVD品質の映像。Webサイトでストリーミング再生できるほか、MPEG-2ファイルをダウンロードできる。 地球の出と地球の入りは、低画質映像は従来から「JAXAビデオアーカイブス」公開していたが、「HD品質の映像も公開してほしい」との声が多かった。 MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)はかぐやで撮影し

    かぐやHD映像ネット公開「努力する」 JAXA、DVD品質の映像を公開
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
     お、遂に公開ですか。めでたい
  • 大規模OFF板【胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF 】@ wiki

    とにかく世界中で日だけが虐殺国家を歓迎してるなんて思われないようにしないといかん 抗議活動したことない人でも参加できる、チベットの人々への応援OFF OFF参加できなくても今日から日中をチベット国旗でいっぱいにしよう (チベット国旗は日で認知度が低いかもしれません)

    大規模OFF板【胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF 】@ wiki
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
     『投餃子』は駄目らしい。(^_^)
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
    『日本は、農業人口が少ないので自給率が低いのではありません』 アサヒったというよりは、単純に頭が悪い記事のようだ。
  • こんな会社に入ったらたいへんだ - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    きのうは赤木智弘氏のインタビュー記事を取り上げましたので、バランスを取る意味もふくめて(笑)同じ週刊ダイヤモンドの特集「働き方格差」の中にある渡辺美樹ワタミ社長兼CEOのインタビュー記事のうち、後半のニート・フリーターを論じた部分を取り上げます。赤木氏の記事は情においては理解できる部分もそこそこありましたが、こちらはもう勘違いと思い上がりと手前勝手と独善のカタマリのようなひどい代物で、こういうのを見ると、赤木氏の怒りと嘆きももっともだと感じます(ちなみに前半は外国人雇用の話なのでスキップします)。 …ニートやフリーターが増加し、正社員の椅子が得られないことが問題視されているが、それは彼らが人を必要としていないところにアプローチしているからではないだろうか。この国に働くところはたくさんある。要するに需給の問題で、労働集約性の高い業界ではいくらでも人を必要としている。 (「週刊ダイヤモンド」第

    こんな会社に入ったらたいへんだ - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
    『こういうバカが露出するもんだから、世の中の企業経営者が全員こういうもんだという誤解が蔓延する』
  • 『SFマガジン』2008年5月号 - らいたーずのーと

    S-Fマガジン 2008年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/03/25メディア: 雑誌 ■ゼロ年代の想像力 第11回/宇野常寛 第11回「ブルーハーツからパーマンラウムへ 青春映画ブームと「ロマンの在り処」をめぐって」。前回の第10回で、『ALWAYS 三丁目の夕日』をはじめとする昭和ノスタルジーブームを考察した。今回はもうひとつのゼロ年代日映画ムーブメントである「学園青春」ブームについて論じる。意識されているのは『ウォーターガールズ』『スウィングガールズ』『フラガール』といった矢口史靖監督の映画作品たち。しかし前回も『ALWAYS』を座標に入れつつ『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の野望』について語ったように、今回もその考察の一断片として、オタク文化を視座に入れている。そして今回取り上げるその作品は、『涼宮ハルヒの憂』である。 既に周知の事実の通り、

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
    ゼロ年代の話。ハルヒは知らないので是非は不明。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
     競技後のインタビューで政治問題を聞くのは場違いなんじゃないかな、とも思う。 もっとも、北京のような言論の自由がない場所でオリンピックなんか開くから悪いんだけどさ。
  • 安倍前首相夫人、昭恵さんがダライ・ラマ14世と会談 - MSN産経ニュース

    安倍晋三前首相の昭恵夫人は10日午後、訪米途中に日に立ち寄ったチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世と千葉県成田市のホテルで面会した。昭恵さんは、「チベット人の人権を保護する活動をされていることに敬意を表します。現在のチベットの状況に対し、心から同情している。チベット人の人権が改善されるために、私も努力します」とする安倍氏のメッセージを伝えた。 一方、政府はチベット騒乱などをめぐり中国が非難するダライ・ラマに対し、「政府関係者が面会する予定はない」(町村信孝官房長官)と接触を避けた。政府が欧米諸国に比べ突出した中国への配慮を示している中で、安倍夫がダライ・ラマの人権活動への評価を表明したことには、「日が人権を軽視する異質な国ではないことを世界に発信する意味で、非常によかった」(外務省筋)との声が出ている。 昭恵さんによると、安倍氏のメッセージに対し、ダライ・ラマは謝意を表明。チ

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
     さすがに、小泉さんてわけにもいかないものな。自民党の太田誠一も会ったそうだけど、他は誰がいるんだろう?
  • 津田大介:「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia News

    18歳未満の未成年者を保護する目的で広範なインターネット規制を行う法案が、現在自民党と民主党の内部で審議されている。未成年にとって“有害”なサイトをフィルタリング対象にし、未成年者が見られないようにしよう――という法案だ。 今年に入って、青少年保護目的でインターネット規制を最初に打ち出したのは民主党の「違法・有害サイト対策プロジェクトチーム」(PT)だ。同PTは今年1月30日から4月1日まで12回の会合を行い、警察庁、総務省、フィルタリングソフト事業者、キャリア、ISP、携帯コンテンツプロバイダーなどを招いてヒアリングを行っている。 議論の中、同PT事務局長の高井美穂衆議院議員が2月にたたき台となる私案を発表(参考:2月5日のマイコミジャーナルの記事、3月21日のNIKKEI NETの記事)。その後中間報告として法律案がまとめられ、具体的な「有害情報」の定義を行い、ISPに対する有害情報の

    津田大介:「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia News
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
     コミュニケーションの規制は弊害の方が大きいのは事実。と言いたいところだが、国家的ネット規制をやっている「先生」がいますからね。あれがうらやましいのでしょう。
  • 長文日記

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
    モデルはツール。達人は良いツールを見る目を持っており、ツールの限界を知っており、よりよいツールを模索している。 ただ、一般的にはツールのパワーを軽視している人の方が多いような気がする。
  • 労力は課題であって経費ではない ~TRPGのコストとプロブレム~

    オリンピックの聖火リレーがチベット問題で大揉めです。ですが、仮に長野でも同様の騒動が発生するとするならば、中国の隣国であり多くの在日中国人を抱えている日では、デモ活動を行うのは英仏のようにチベット問題活動家ばかりだと考えるのは問題ではないでしょうか。 予測されるのは、愛国を訴え抗議活動を妨害するために人が集まって、抗議活動グループと衝突することです。それはそれで「絵」になる光景ですけど、軽い気持ちで「電凸だ」と出かけたら怖い愛国者にボコられたなんて惨めですから、出かける方はくれぐれも用心してくださいね。 来なら、そうした反発も含めての自重なんですけどね。 まぁ杞憂であることを願います。 さて、今日はこの記事から。 TRPGのコスト TRPGのベネフィット (ともに『まりおんのらんだむと~く+』より) 題名で示した通りなのですが、自分の資源(リソース)で調整がきかないものをコストと呼ぶの

    労力は課題であって経費ではない ~TRPGのコストとプロブレム~
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
     抽象的な「労働力」なら資金に換算できるけれど、特定の誰かの時間を金銭で買うのは難しい。分けて考えるのが合理的だと思う。
  • 10万個のお化け | WIRED VISION

    10万個のお化け 2007年12月13日 コメント: トラックバック (0) 革新の空間 常に興奮しているかのように早口で話すゲーム開発者のChirs Heckerは、その昔、友人のSean Barrettとゲームのアイデアを出し合っているときに、今のグラフィックハードウェアでは画面にすごく単純なお化け(人でも構わないが)をいくつぐらい表現できるだろうかと基的な質問を投げかけました。多少のずれはあるかもしれませんが、約10万個ということがわかりました。「画面でそれほど多くのお化けを目にした途端、いかれたゲームのデザインが山ほど頭に浮かんできました。友人ゲームデザイナーやプログラマに話したら、彼らも数え切れないほどのゲームのアイデアを持っていたのです。」この小さなきっかけから、Indie Game Jam*は生まれました。 このジャムのコンセプトは単純です。プロのゲーム開発者チームを集め

  • エコバッグ利用の前に考えてみたいこと

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    エコバッグ利用の前に考えてみたいこと
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/04/10
    『別にエコバッグ運動に意味がないと言っている訳ではありません。この運動事体は資源の節約やゴミの削減につながる良いものだと思っています。しかしその手段事体が目的となっては意味がありません』合理性の目を