2009年7月5日のブックマーク (5件)

  • 高橋洋一さんのこと - 薫日記

    性悪説では、人間というものは、そもそも悪いことをするようにできていると考える。 性善説では、人間というものは、そもそも善いことをするようにできていると考える。 もちろん、現実の世の中は、この両極端のあいだのさまざまなグラデーションの人間が蠢(うごめ)いている。 なんで、こんなことを考えているかといえば、高橋洋一さんと夕をともにし、その席で件(くだん)の「事件」の一部始終をご人の口から聞いたからだ。(私の口からは、その詳細を語ることはできない。高橋さんは、公に語っても信じてもらえまいと、諦めている。) 前にこのブログで、警察発表が「作文」のようで、非論理的なために理解しがたい、と書いた。あまりにも内容が不自然であり、当日の高橋さんの取った行動が説明できないからだ。(どのような点を不自然だと私が感じたのかは過去ログをご覧いただきたい。) 警察発表が不自然だったのは、そもそも善意から出た行為

    高橋洋一さんのこと - 薫日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/07/05
    『痴漢の冤罪事件にも見られる典型的なパターンだが、これは、誰にでも起きることなのだ』 高橋洋一さんの事件の真偽はこのエントリーからは分からないが、なぜ痴漢冤罪問題を放置してはならないのかはよく分かる。
  • OpenSource World 2009に行ってきた - Thoughts and Notes from CA

    OpenSource World 2009に行ってきた。Next Generation Data Center 2009というイベントと同時開催だったのだが、OpenSource Worldのブースで一番大きな出展をしているのがマイクロソフトだったことに、まずびっくりした。時代も変わったものだ。折角だったので、アンケートを書いて、配付資料をもらったのだが、オープンソースに関係する資料は3分の1くらいだった・・・。なお、「選択の世界への参画 〜オープンソースとマイクロソフトについての展望〜」という10ページほどの冊子が配布されていたが、冒頭に このドキュメントのいかなる部分も、米国Microsoft Corporationの書面による許諾を受けることなく、その目的を問わず、どのような形態であっても、複製又は譲渡することは禁じられています。 と念押しされており、この辺はさすがマイクロソフト・・

    OpenSource World 2009に行ってきた - Thoughts and Notes from CA
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/07/05
    『NTTグループという伝統的な日本の巨大企業が自らそのようなメッセージを発信するということが非常に印象的だった。OSSは着実に日本のメインストリームに浸透してきていると言っていいのだろう。』
  • 失態恐怖症 ~TRPGで無視されている遊び手の不対等な立場~

    夜中の0時から記事練り上げるのは大変です。 今日セッションなのでまとまらないままですけどご了承を。 今日は失態恐怖症の話です。 失敗恐怖症は確かに怖い。 この回転翼もまだこのHNを使っていなかった頃、現在ゲームデザイナーとして活躍している著名なある人とセッションした事があるのですが、すっかり萎縮して「この人の前で失態はできない」と思うあまり、ダイス目をごまかして大目玉をった経験があります。 とかく不慣れな初心者・新参者は「みんなで楽しく遊ぶ」というお題目など実感できるものではなく、とにかく目の前にいる熟練者のご機嫌を損ねないように振舞うのが精一杯。ゲームの成功・失敗などよりグループの一員として合格なのか不合格なのかの方がすごく大事なのです。 僕はシステムを正しく運営できたかの成功・失敗なんてあまり気にしてないんですけど、ヒューマントラブルに関しては過敏な所があります。 失敗恐怖症というよ

    失態恐怖症 ~TRPGで無視されている遊び手の不対等な立場~
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/07/05
    『原因が自分が発するプレッシャーであることに気付かぬ熟練者はイラついて態度に表すものだから、初心者は萎縮して遊び手の立場を放棄』『熟練者の言いなりになってしまう問題を起こす』
  • D&Dがよくわかる本II - 卓上戦諸録(D16)

    そして、「D&DがよくわかるII」のアナウンスもされました。大幅加筆の連載リプレイ採録に加え、 ○キャラクター別構築ガイド: 各クラス・種族別の具体的なビルド法、将来設計、基ムーヴについて紹介。 こちらは翻訳チームの塚田君(BiWeekly記事でいつも相手してもらってる彼です)が詳細な記事を書いてくれています。4版の遊び方でちょっと違和感があったり、わからない所があったりするなら、まずこの記事を読んで見てください。まちがいなく、「変わり」ます。 ○戦闘での上手な立ち回り指南: 役割ごとの戦い方や、効率をアップするためのレベル順の戦術論 こちらはカラーページを使ってのいしかわさんの記事です。「4版はヒャッハーだ」と4thCageで書いてあった内容を増補し、さらに人数別で役割分担の助言やパーティへの必須能力チェックリストまで(超重要!) そして防御役の動き方と挟撃の仕方、戦闘中に考えること

    D&Dがよくわかる本II - 卓上戦諸録(D16)
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/07/05
    『質疑応答を通じて、適宜技能やパワーを使い問題を解決する、その中に技能チャレンジを』『最初の手がかりとして2つほど有用な技能とそれによるアプローチ方法』『状況を鑑み、自発的に技能やパワーの使用』
  • 「拡大抑止」と「核の傘」はイコールではない

    今日のバカネタ第二弾は毎日新聞の名物男、取材もせずに妄想だけで記事を書く毎日新聞の偉い人、金子秀敏さんより。関連記事としては最近の「共同通信が調子に乗り過ぎて自爆、核搭載艦について」 から端を発するネタですね。 早い話が:核の密約と北朝鮮の核=金子秀敏:毎日新聞6月、韓国の李明博(イミョンバク)大統領が訪米しオバマ大統領と会談した。北朝鮮の核の脅威に対抗して米国の「核の傘」を再確認し、それを共同文書に初めて明記した。 「核の傘」を、最近は「拡大抑止」と呼ぶ。「拡大抑止(核の傘)」と書く新聞もある。「拡大抑止」と「核の傘」を同じ概念と見ている。ところがである。米韓が発表した「同盟未来ビジョン」では「拡大抑止(核の傘・を含む)」になっていた。「を含む」に注目だ。「拡大抑止」のほうが「核の傘」より大きいのだ。なにが増えたか。 韓国当局によると、バンカーバスターだ。レーザー誘導の地中貫通爆弾である

    「拡大抑止」と「核の傘」はイコールではない
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/07/05
    『こういう輩の勝手な妄想があるから、ミサイルから外して保管中のトマホーク用核弾頭(W80)をサッサと完全退役させて廃棄すべきなんでしょうね』 こういう輩=毎日新聞の偉い人、金子秀敏