2012年5月25日のブックマーク (6件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/25
    『問題は、自分が何を分かっていないかを分からないことだ、という意味だが、日本には、原子力施設解体などの経験がないから、自分たちが何を知らないかが分からない』 ケビン・メアさんのインタビュー
  • 長文日記

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/25
    『今から10年ほど前。MorphyOne事件というのがありました』 ひさしぶりに聞いたな、この名前。 『出来上がるかどうかわからないものにクラウドファンディングは向かない』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/25
    『Google Glassのコンセプトビデオのすごいところは、ユーザーのために何ができる製品なのかをビデオの冒頭で使用者の目線で見せていることだ』 『最後に挙げるのは、リードの生成だ』
  • 震災がれき:受け入れ北九州市への修学旅行を拒否- 毎日jp(毎日新聞)

    松山市の日浦小(小野誠一校長、児童数44人)が、24日から1泊2日で予定していた北九州市などへの修学旅行を延期したことが分かった。北九州市が東日大震災の被災地のがれきを受け入れたことで、保護者が「子供たちを行かせるのは不安」と反対したため、行き先を変更する方針を決めた。 同校によると、修学旅行は6年生6人全員が参加。24日に広島市から北九州市の遊園地「スペースワールド」へ向かい、同市内で宿泊。25日に山口県を訪れる日程だった。 しかし、北九州市が23日、宮城県石巻市のがれきを受け入れ、西日で初の試験焼却を始めたため、6年生の保護者全員が反対し、学校側が延期を決定。児童には24日朝に説明した。小野校長は「安全を確認して説得したが、保護者の総意なので受け入れた」と説明している。【栗田亨】

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/25
    『松山市の日浦小』 『北九州市が東日本大震災の被災地のがれきを受け入れたことで、保護者が「子供たちを行かせるのは不安」と反対』 『6年生の保護者全員』 まともな教育ができない学校、ということだね
  • 赤松健は隣接権とそれを巡る議論をこう見る

    電子書籍の普及に向け著作権法の改正議論が白熱している。議論の争点は出版社にどの程度権利を付与すべきか。ここ数カ月でもめまぐるしい動きを見せるこの問題について、稿では、漫画家であり絶版コミックの無料配信サイト「Jコミ」を運営する赤松健氏に著作権者の立場から話を聞いた。 漫画家、そして絶版コミックの無料配信サイト「Jコミ」を運営する赤松健氏。同氏が3月に「出版社が著作隣接権を求める理由」を講談社に直接問い合わせたことは、編集者のみならず法曹関係者もネット上の議論に参加するなど大きな波紋を広げた。 AmazonKindleが年内に日でもサービスを開始するともされる中、Googleブックサーチが引き起こした「は誰のものか?」という議論が再燃した形だが、この動きは現在、中川正春衆議院議員(現・内閣府特命担当大臣、元文部科学大臣)の勉強会が一定の方向性を出し、著作権法の改正試案としてまとめられ

    赤松健は隣接権とそれを巡る議論をこう見る
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/25
    『著者側が抱いている懸念は「出版社に著作隣接権のような“強い権利”が付与されると、同人誌化を含めて、ほかで出せなくなってしまう」の1点に尽きます。ここさえ解消されるのなら、すぐに着地点が見えてくる』
  • 飲酒重体の小樽商大生死亡 学長「家族におわび」 先輩による酒の強要が慣習 - MSN産経ニュース

    小樽市の小樽商科大の学内で7日に飲酒し、急性アルコール中毒で意識不明の重体となったアメリカンフットボール部の1年生の男子学生(19)=札幌市豊平区=が24日午後10時半に死亡した。 山真樹夫学長は25日未明、大学で記者会見し「ご家族に深くおわび申し上げる」と謝罪した。 道警や大学によると、死亡した男子学生ら部員75人は7日午後、大学グラウンドでバーベキューをして飲酒。男子学生ら未成年7人を含む男女9人が急性アルコール中毒となり病院に運ばれた。 重体の男子学生は入院して治療を受けていた。 大学は8日の記者会見で「部内では先輩による酒の強要が慣習としてあった」と説明。アメフット部を無期限の活動停止とするとともに、調査委員会を設置して飲酒の状況を調べ、部員らの処分を検討している。

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/25
    『小樽市の小樽商科大』『大学は8日の記者会見で「部内では先輩による酒の強要が慣習としてあった」と説明』 アルハラ殺人事件