2013年2月5日のブックマーク (14件)

  • Star Trek App - Google Play の Android アプリ

    Download the App & be the first to experience Star Trek Into Darkness!!Join Starfleet for your chance to rise in the ranks, unlock exclusive content, & win prizes!! Leading up to the film's release, you'll take part in scavenger hunt missions that include finding Star Trek content in the real world like photographing an outdoor billboard or using sound recognition technology while watching the lat

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    AR系の宣伝アプリ。スタートレックの新作映画
  • ワールド&インテリジェンス 尖閣の「棚上げ」幻想は捨てるべき

    ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です) ▽中国海軍:自衛隊護衛艦に火器管制レーダーを照射 (毎日) また、あいかわらず領海や接続水域への侵入も続いていますね。 ちょっと前に中国側が尖閣の共同管理を提案したというような報道があって、日の一部には領有権の棚上げ歓迎論も出てきて、対する側から「固有の領土を棚上げとはけしからん」との反論も出たりしましたが、現実問題としては、日側内部の「棚上げ派VS実効支配強化派」ではなく、中国の一貫した尖閣併合路線に対しての「黙認派VS実効支配強化派」という構図になります。 中国側は尖閣への野心を「行動」で示しています。今後しばらく、軍事衝突に至らない線でのチキンゲームで、実績を積み上げてくるでしょう。 棚上げなどというのはもう幻想だと認識し、日

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『現実問題としては、日本側内部の「棚上げ派VS実効支配強化派」ではなく、中国の一貫した尖閣併合路線に対しての「黙認派VS実効支配強化派」という構図になります』
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『イギリスのレスター大学の研究チーム』 『レスターシャー州の駐車場で発掘された遺骨について、「リチャード3世の白骨化した遺体」であると特定』 『子孫である現存の人物を2名探し当てた』
  • グーグルが提唱する安全なネット利用のための11箇条

    グーグルは2月5日、2月が“情報セキュリティ月間”であることを受け、安全にインターネットを利用するための11の方法を紹介した。 グーグルではユーザー保護のために数億ドルを投資しており、セーフブラウジング機能によって毎日1万件以上の悪意のあるサイトを検出している。また、GmailやGoogle Driveなど、同社サービスを暗号化することで安全性を確保しているという。 しかし、さらなる脅威に備えてユーザー自身も身を守る必要があると、米Google セキュリティポリシー担当マネージャのEric Davis氏は説明する。以下が、グーグルが掲げる安全にネットを利用するための11項目の対策だ。いずれも基的な内容ではあるが、再度確認してほしいとしている。 数字や文字、記号で構成された長いパスワードを設定する パスワードをメールで送ったり、家族や友人と共有しない パスワードの再設定と定期的なアップデー

    グーグルが提唱する安全なネット利用のための11箇条
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『以下が、グーグルが掲げる安全にネットを利用するための11項目の対策だ。いずれも基本的な内容ではあるが、再度確認してほしい』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Byju’s is cutting 500 to 1,000 more jobs at the firm, this time eliminating several non-sales roles as well, as the Indian edtech giant pushes to improve its finances, according to a person fami While platforms like Reddit and Twitter are changing rules and making life difficult for developers of third-party clients, the ecosystem of Mastodon apps is still growing. Today, indie developer Jake

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『Twitterでは分析というものを作り出せない』 そこをなんとかするのがGoogleの役目だと思う。 『暗にわれわれが中国と一種の戦争状態だと言っている』『Googleを、民主主義の推進のための強力なリソースにしたい』
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『1月30日(水)午前10時頃、東シナ海において、中国海軍ジャンウェイⅡ級フリゲート1隻から、海上自衛隊第7護衛隊「ゆうだち」(佐世保)が、火器管制レーダーを照射された。』 防衛省のリリース
  • 中国艦船、海自艦船にレーダー照射 1月30日に - 日本経済新聞

    小野寺五典防衛相は5日夜、1月30日午前10時ごろ、東シナ海で中国海軍所属のフリゲート艦「ジャンウェイ」が、海上自衛隊第7護衛隊「ゆうだち」に向けて火器管制レーダーを照射したと発表した。防衛省内で記者団に語った。1月19日午後5時ごろ、中国海軍のフリゲート艦「ジャンカイ」が、海自第6護衛隊「おおなみ」に搭載していたヘリコプターに向けてレーダーを照射した疑いがあることも明らかにした。

    中国艦船、海自艦船にレーダー照射 1月30日に - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『1月30日午前10時ごろ、東シナ海で中国海軍所属のフリゲート艦「ジャンウェイ」が、海上自衛隊第7護衛隊「ゆうだち」に向けて火器管制レーダーを照射』 人に銃口を向けるようなもの
  • https://taiiku-gakkai.or.jp/oshirase/20121223_kinkyuuseimei.pdf

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『顧問教員の体罰に抗議してみずから命を絶ちました』 『体罰による運動部の指導は、顧問教員が動物の調教のように生徒を自在に操ろうとする手段』 一般社団法人日本体育学会の声明
  • 雑感623-2013.2.5「リスコミという言葉に違和感」 J. Nakanisi Home Page

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『食品安全委員会は、どうして全頭検査のことに触れなかった』 『リスク要因にフタをする発表や報道を、厚労省、農水省、食品安全委員会、マスコミが一致して行っているのが、気味が悪い』 BSE対策規制緩和措置
  • 盲目の私にいいことは世界にとっていいことだ:日経ビジネスオンライン

    「賢者が描く10年後のインターネット」は今回が最終回。最後の賢者は米グーグルでアクセシビリティを担当するリサーチサイエンティスト、T.Vラマーン氏だ。アクセシビリティとは年齢や身体の条件に関わらずアクセスできる環境を作り出すことを指す。盲目のプログラマーであるラマーン氏は、誰にでも便利で自由になるインターネットの未来図を描いていた。誌の特集「シリーズ動き出す未来(4)ネット化する70億人」とあわせてお読み頂きたい。 アクセシビリティとは、どのような仕事ですか。 私がグーグルに来たのは8年前。その前は米IBM、さらにその前は米アドビシステムズに在籍していた。コーネル大学を卒業し、アクセシビリティの仕事に就いた。1989年ごろだね。当時、インターネットはあったが、まだ始まったばかりだ。しかし、その時でも多くの情報がオンラインにあった。 盲目でインド人だった私が見つけたチャンスがあった。非常に

    盲目の私にいいことは世界にとっていいことだ:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『盲目の人に便利な情報の形は、様々な人にとっても便利な姿』 『20年前、盲目の人は紙の新聞を読むことができなかった』 『欧米社会は、安いということの大切さを忘れがち』 『「リテラシー」の意味は変わる』
  • 失望と怒りで告発した…柔道女子選手の声明発表 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    柔道の女子選手15人が、園田隆二・全日女子前監督から暴力などを受けたとして日オリンピック委員会(JOC)に告発した問題で、選手側の代理人を務める弁護士2人が4日、大阪市内で記者会見し、選手の声明を発表した。 今回の行動については、「憧れであったナショナルチームの状況への失望と怒りが原因だった」と説明。一連の問題を全日柔道連盟に訴えたが、「内部で封殺され、JOCに駆け込む形で告発したが、私たちの声は十分に拾い上げられなかった」などと不満を述べている。 さらに、「前強化委員長をはじめとする強化体制やその他連盟の組織体制の問題点が明らかにされないまま、前監督の責任という形を持って、今回の問題解決が図られることは真意ではない」などとつづっている。

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『問題を全日本柔道連盟(全柔連)に訴えたが、「内部で封殺され、日本オリンピック委員会(JOC)にも告発したが、私たちの声は十分に拾い上げられなかった』 『組織体制の問題点が明らかにされない』
  • 武力と日常(4) - おおやにき

    議論は次の論点、すなわち「無縁」の評価に映る。ここでの直接的な対象はまず郷氏ではなく、2巻の筆者・東島氏ということになろう。同書の表題にもある通り「自由にしてケシカラン人々」の存在を高く評価する東島氏は、彼らの存在を支える都市の自由が、当の都市民たちの自治によって失われていく過程を告発する。 すなわち、「「かけ落ち」する者にとって、あるいは飢饉の「流民」にとって、都市とは〈生きやすい〉場所のはずであった。だがそれも、戦国時代が進み、京都のように都市民たちが「町」を単位に自治を獲得し始めると、俄然〈生きにくい〉場所へと変貌していく」[2,117]。来「都市とは、こうした身分的隷属関係を一時的ながらも解除し、関係を組み替え、言い換えれば〈人生をやり直しうるかもしれない〉空間となりえていた」[2,115]ものが、「「町」や「町々」が権力の末端機構化して」[2,117]ことによって失われていく

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『秩序が存在するためにはそれを乱す存在が排除される(または事前に抑止される)必要があるし、そのためには一定の資源が必要となる』 『不当な利益を得ようとする場合、まあ正直追い出されるだろう、それは』
  • 武力と日常(3) - おおやにき

    これと関連して、科挙はやらなかったのか、できなかったのかという問題もある。郷氏は、「文が権力の安定に寄与する」という表題のもとで、こう書く。 東アジア社会では、その[「文」を鍛え直すことによって「武」の侵を防ぐ]方法として、科挙が導入された。国家的な試験を行い、新しい才能を登用することにより、官僚組織の制度疲労をい止めたのである。ところが、日は遣隋使・遣唐使を派遣して科挙を知っていながら、取り入れることをしなかった。[1,137、補足引用者] たしか一旦導入はしたんだけどすぐに廃れたんですよねというような話はご存知の上で簡単のためにこう書かれているのであろうから、措く。問題はつまりやる気があったらそのまま続けられたのかという点で、個人的には完全に無理だと思うわけですよ。だって字が読み書きできる人数が少なすぎるでしょう。 科挙というものが四書五経だのを通じて儒学の知識とリテラシーを測

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『自律的近代化には失敗したと言っていいだろうが、その理由として武力の適切な位置付けを通じた組織化と統制ができなかったからというのは大きかろう』
  • 革命を誘導する方法論としてのソーシャルメディアと国家の経済成長のためのGitHub - FutureInsight.info

    チュニジアやエジプトのアラブの春、いわゆる「SNS革命」からおよそ一年、ソーシャルメディアと革命の関係を一回整理してみたいと思っていた。アメリカにとって、GoogleやFacebook、Twitterを活用して、独裁政権において革命を起こさせることの方が軍事行動よりもずっと安上がりだし、その方法論の研究もアメリカが進めているという指摘もある。 U.S. Groups Helped Nurture Arab Uprisings - NYTimes 2011年に以下のようなエントリーを書いてみたが、今振り返ってみると認識をアップデートする必要がある箇所がいくつもある。 Facebookによる革命の作法 - FutureInsight.info まず、独裁・軍事政権にとって、ソーシャルメディアから革命を誘導する方法論の対策としてインターネットをある程度規制する必要があることがわかってきた。たとえ

    革命を誘導する方法論としてのソーシャルメディアと国家の経済成長のためのGitHub - FutureInsight.info
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/05
    『独裁・軍事政権にとって、ソーシャルメディアから革命を誘導する方法論の対策としてインターネットをある程度規制する必要』 『GitHubに参加できない国家というものが、その経済発展において大きなリスク』