2013年2月15日のブックマーク (6件)

  • なぜ「enchantMOON」を、どうやって作ったのか?

    UEI(ユビキタスエンターテインメント)が開発中のタブレット端末「enchantMOON」の波紋が広がっている。同社は2013年1月8日から米ラスベガスで開催された「2013 International CES」にenchantMOON試作機を展示し、各種メディアに取り上げられた。同社にはさまざまな方面からの問い合わせが届いているという。 タブレット端末分野は、2010年に登場した米AppleiPadの成功で急激に注目が高まり、今では韓国サムスン電子、台湾ASUS、米Amazonら複数のメーカーが競う「激戦区」となっている。enchantMOONの試みは、一見するとこの激戦区に日の中堅ソフトウェア開発会社が殴り込みをかける無謀な試みであるかのように見える。 だが、UEI代表取締役社長兼CEOの清水亮氏の談話を聞くことで、enchantMOONは現在主流となっているタブレット端末とはまっ

    なぜ「enchantMOON」を、どうやって作ったのか?
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/15
    『ハイパーテキストを使った道具を作りたい』 『プラットフォームの「憑代(よりしろ)」としてハードウェアが必要だった』 『「No UI」の企画書』
  • ロシアで隕石が空中爆発、負傷者多数

    (CNN) ロシア南部で15日、飛来した隕石(いんせき)が上空で爆発し、その影響で多数の負傷者がでた。 同国メディアがロシア内務省が発表したとして伝えたところによると、高層ビルなどの窓ガラスが割れるなどして、子ども約200人を含む約1000人が負傷したという。 ロシアの非常事態省は、隕石はウラル地方上空の下層大気で一部燃えたあと粉砕したと述べている。 隕石が落ちたのはウラル地方チェリャビンスク州サトカから80キロの周辺で、上空で数秒白く光り、続いて爆発のような大きな衝撃音が響いたという。

    ロシアで隕石が空中爆発、負傷者多数
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/15
    『 ロシア南部で15日、飛来した隕石(いんせき)が上空で爆発し、その影響で247人が負傷』『隕石はウラル地方上空の下層大気で一部燃えたあと粉砕』『ウラル地方チェリャビンスク州サトカから80キロの周辺』
  • 無責任な「6次産業化」が、心配 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 農水省や都道府県など自治体は、農林漁業生産者が加工、販売まで手がける「6次産業化」の推進に今、余念がない。 加工して販売する、ということは品衛生、リスク管理に対しても責任を持つ、ということ。だが、そんな情報が生産者には届いていないのでは、と思う場面にしばしば出くわす。「新たな産業創出」なんてきれいごとだけではないはずだが、加工を手がける生産者はその厳しさをわかっていないように思える。直売所の加工品、大丈夫だろうか? そんなことを最近強く思うのは、昨夏の浅漬けによる腸管出血性大腸菌中毒事件の教訓が、農業現場に浸透していないか

    無責任な「6次産業化」が、心配 | FOOCOM.NET
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/15
    『加工を手がける生産者はその厳しさをわかっていないように思える。直売所の加工品、大丈夫だろうか?』 『「天然自然だから安全」とか、「伝統製法だから健康的」などと言わないで』
  • 教師が反日誘導「日本人に拉致を言う権利はない」 元生徒が朝鮮学校の実態告発+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校から自分の意思で別の学校に移った高校生が初めて産経新聞に実態を告発した。教師は生徒らに反日意識をすり込み、「日人に拉致を言う権利はない」と言い放つ。学校側が無償化や補助金申請のために国や自治体に行っている説明とは大きくい違う。「生徒の立場が理解されていない。無償化するぐらいなら学校を選ぶ自由をください」。生徒は悲痛な声を上げた。(桜井紀雄) 「誰かに実態を伝えないと」。無償化問題で朝鮮学校が注目されるようになってから生徒は悩み続けた。 菅直人前首相が辞任間際に無償化審査再開を指示したニュースが背中を押した。「学校がそのままなのに無償化が適用されてしまえば後輩たちが苦しめられ続ける」と取材に応じた。 最も違和感があったのは反日教育だという。教師が授業中、強制連行を例にこう言い放ったのを記憶している。「日帝(植民地)時代にあれだけ朝鮮人を拉致した日人が拉致問題を言う権利はない」 

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/15
    『人権というなら国や自治体は無償化で学校を支援するより、生徒が自由に学校を選べる環境を作ってほしい』 『4万円近い金を納めさせられたが、学校の設備はボロボロのまま』 まずは事実の確認を
  • 知事、怒り爆発「殺人に近い」…震災がれき焼却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市と三条市で始まった震災がれきの格焼却について、泉田裕彦知事は14日の記者会見で、「亡くなる方が出れば傷害致死と言いたいが(放射能の危険性を)分かっていて(埋却を)やったら殺人に近い」と述べ、両市の対応を改めて厳しく批判した。 12日にも両市の対応を「犯罪行為」とやゆした知事。この日の記者会見では、「未来に対して責任を持てるのか」と怒りを爆発させた。 三条市の国定勇人市長が知事の姿勢を「独裁」と批判している点については、「意見を言うなというのか。言論封殺をしろというのか。住民の声を聞かずにどんどん(埋却を)進めることを独裁と言うのではないか」と反論。さらに「国定氏は将来は(新潟に)住まないと考えているのですかね」などと名指しで非難した。

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/15
    『(埋却を)やったら殺人に近い」と述べ』 『両市の対応を「犯罪行為」とやゆ』 新潟県知事の泉田裕彦が放射脳だった模様。最低限の科学リテラシーが無い人間は政治に関わっては駄目だよ。
  • 薬ネット通販どこまでOK 推進派vs慎重派が綱引き - 日本経済新聞

    厚生労働省が検討している一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売ルールで、ネット販売推進派と慎重派が売れる薬の範囲を巡って綱引きをしている。リスクが高い第1類の販売を認めるかが焦点だ。ネット通販業者は、大衆薬のすべてを販売できるように求めている。薬剤師団体は患者の状態が確認できる対面販売が基だと主張している。厚労省は14日、販売ルールを議論する検討会の初会合を開いた。大衆薬はリスクが高い順

    薬ネット通販どこまでOK 推進派vs慎重派が綱引き - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/15
    『一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売ルールで、ネット販売推進派と慎重派が売れる薬の範囲を巡って綱引き』 『厚労省のルール整備を待たずに、ネット通販業者で自主ルールを作る動きが広がっている』